今夜も!家飲み居酒屋

毎晩夫婦二人で家飲み!ワイン、日本酒、焼酎、紹興酒なんでもありの居酒屋です。超簡単料理から少し手の込んだお料理まで、一緒に楽しんでください!

  今夜は遅い時間の夕食。ぐーたらは今夜も簡単に作れるものばかりを考えだします。これはとても得意なんです私
m-DSCF6128特に海鮮丼は超簡単。酢飯にごま・シソの葉の千切りを混ぜ、その上に海苔の細切りを乗せます。その上に刺身を乗せていくだけですが、刺身の種類が多いと、お値段が超大変になってしまいますよねそこでスーパーに3時過ぎに行くと、刺身の盛り合わせなどを作ったあとの、切れ端がイカ、鮪、鮭など色々入ったパックがでます。値段も安く、新鮮!すっごくお買い得ですこれでかなり簡単豪華な食事に大変身
 カンパチのカマの新鮮なものがこれまたお安い!付け合わせにインゲンを茹で、マヨネーズ、梅干し、鰹節を混ぜたもので和えました。
 その他はナスの田舎煮、カボチャの豚ひき肉煮、豆腐キムチでした
文章も超簡単に済ませました
m-DSCF6125m-DSCF6127m-DSCF6126m-DSCF6124m-DSCF6123

    エビモルト 
m-DSCF6121 材料:エビ12尾、玉ねぎ2分の1個、セロリ2分の1本、クリームチーズ半箱、キャンベルクリームチキン2分の1缶、マヨネーズ2分の1C、ゼラチン5グラム、ぬるま湯大2
 作り方:玉ねぎ、セロリはみじん切り。エビは殻と背ワタを取って小さめに切る。ゼラチンはぬるま湯でふやかしておく。鍋でクリームチキンを温め、ゼラチン、玉ねぎ、セロリ、エビを加える。エビに火が通ったら火を止めて、クリームチーズとマヨネーズを加える。容器に入れて冷蔵庫で5-6時間冷やす。
    レーズンクリームチーズ
 材料:クリームチーズ2分の1箱、生クリーム100CC、砂糖大1、レモン汁大1、レーズン適宜、ラム酒適宜
 作り方:クリームチーズは室温に戻して、レモン汁を入れて柔らかく練っておく。生クリームに砂糖を入れ、泡だて器でしっかり泡立てる。クリームチーズに生クリームのあわをつぶさないように混ぜ合わせ、容器に入れて冷蔵庫で2時間以上冷やす。レーズンはあればラム酒につけておく。ない場合や子供が食べる時はぬるま湯で柔らかくしておく。

 今夜はシャルドネ(白ワイン)なので、ディップを2種つくりました事前に作り置き出来るし、食べる人が自分でクラッカーにのせて食べられ、パーティー向きです。クリームチーズ1箱で両方出来るのでいつも同時に作っています。
キャンベルクリームチキンスープは「クリームチキンウイズマッシュルーム」が良いのですが、日本ではなさそうなので、クリームチキンスープを使っています。
メニューはトマトのモッツアレラチーズ・バジルのせ、スモークサーモンマリネ、アスパラベーコン巻、ズッキーニとナスのトマトソースグラタン、スズキ・タイのハーブオリーブ焼、サーモンフライ、ディップ2種
 m-DSCF6116m-DSCF6117m-DSCF6119m-DSCF6118m-DSCF6115

高品質で低価格のコストパフォーマンス抜群の1本マルキ ド ボーラン シャルドネ 08
鶏肉を上質のチキンストックで煮込み、クリームとホワイトソースを加えたリッチなスープ。1缶で... >

このページのトップヘ