ナスのマリネ(二人分)
 m-DSCF6963材料:ナス2本、A{玉ねぎ8分の1個、アンチョビ1枚、オリーブオイル50cc、白ワインビネガー20CC、にんにく2分の1片、塩・胡椒・タバスコ各少々、ローリエ1枚}
 作り方:1)玉ねぎは薄切り、アンチョビ・ニンニクはみじん切り、にしてAと合わせておく。2)ナスはヘタと先の固い部分を切り落とし、縦に8等分に切り、電子レンジで5分加熱。3)ナスをAに入れて、粗熱を取ってから冷蔵庫冷でやす。

 ナスの少し"酢っぱ辛"の味が食欲のない胃袋を刺激します。作り置きも出来るし、簡単だし…ぐーたら好み
 エビ揚げは前回少し残ったものに、白身魚1切れ(冷凍庫で化石になる一歩手前を発掘)のすり身・インゲンの小口切りを加えて、少し味付けし直したものです。サラダは緑黄野菜が足りなそうだったので、カボチャが候補に。サツマイモもあるし、一緒にマヨネーズで和えてしまえと作り始めると、リンゴを入れても良いかも…とだんだん増えてしまいました。
パスタはぐーたら大好きの辛子明太子スパこのスパの時はフェデリーニ(1.4ミリ)を使います。
メニューは鶏肉とパプリカの炒め煮、エビと白身魚の揚げもの、カボチャ・サツマイモ・リンゴのサラダ、ナスのマリネ、辛子明太子スパ。

 何を飲む?いつもの? のつもりが発泡ワインに。同じ泡系で、辛口なので食事との相性もです。

  カステル・ド・ラ・コマンダ


m-DSCF6964m-DSCF6966m-DSCF6965m-DSCF6967m-DSCF6962