m-CIMG0109白子天ぷらはwnk_shoさんのブログに載っていたもの。今が旬の白子はずっと使ってみたかった食材。でも処理の方法が分からなかった…でもぐーたらでも簡単に美味しくできました赤いほうは紅ショウガが入っているのですが、こちらもぜひwnk_shoさん有難うございます

m-DSCF8054緑の野菜はタラの芽。薄めに小麦粉をふってから、衣をつけて、カラッと揚げます塩は3種類用意しました。基本のオホーツクの塩、柚子の皮をすりおろして加えた柚子塩、抹茶とこぶ茶を混ぜた抹茶塩。白子は柚子塩がタラの芽は抹                                          茶がとても合っていました
             白子天ぷら のレシピはこちら


m-CIMG0111
 手羽先はいつものキムチ焼。キムチの素に漬けこんで、皮と身の間にシソの葉を挟んで焼いたもの
m-CIMG0113

 イカのサラダ風はイカ刺身を野菜と一緒にもみじおろしとポン酢で




m-CIMG0112 アサリのバーター醤油

m-CIMG0108
レンコンとスナップえんどうの辛子明太子サラダ

 


メニューは手羽先のキムチ焼、白子とタラの芽の天ぷら、レンコンとスナップえんどうの辛子明太子サラダ、アサリのバター醤油、イカのサラダ風、焼きおにぎり(冷凍)と味噌汁。

 体調が戻り、お料理出来きて、美味しく食べられることに感謝
     薄め焼酎で久々の乾杯

m-CIMG0114m-CIMG0115