サバのかば焼き 材料:サバ半身、かば焼きのたれ50CC、酒大3、醤油小1、片栗粉適量、山椒適量
作り方:1)サバは骨を全部取り除き、塩を少しふって少し置いてから洗い流し、3センチのそ切りにする。酒大1と醤油小1を合わせた汁に身の方をつけて下味をつける。2)1に片栗粉をまぶし、油で揚げる。3)フライパンにかば焼きのたれと酒大2をいれ、弱火で煮たたせたら、2のさばを入れて、たれを絡める。4)お皿に盛って、山椒をかける。
今回はしし唐辛子の素揚げを添えて。
何となくサバを買ってしまった。味噌煮でも良いし、カレー味でもいいかな〜と
でも疲れていて、あまり料理する気がないそこでぐーたら家に唯一ある、たれ←と言えばかば焼きのたれ。焼き肉のたれはないけれど、かば焼きはある
味を絡めるために、片栗粉をまぶして揚げるのが、ひと手間あるだけ。超簡単だった
ぐーたらは朝から出かけてくたくただし、ソムリエさんは遅い帰宅。食事が遅い時はなるべく、カロリーを抑えたいし手間はかけたくないし〜暑かったし〜冷しゃぶかな〜
冷豚しゃぶ ドレッシングは、いつもの胡麻たっぷりの豆板醤入りピリ辛
冷やしナスも油を使わない
ごま豆腐
これは赤飯ではなく、玄米の小豆ご飯と味噌汁
コメント