サーモンの中華カルパッチョ 材料:サーモン刺身、みず菜、レッドオニオン、香草(パクチー)各お好みで。ドレっシング{ニンニクみじん切り小半分、胡麻油大1弱、ナンプラー大1、レモン汁大1}、黒粒コショウ適量
作り方:1)みず菜は3-4センチに切る。レッドオニオンはスライス。香草は葉を取り、茎は3-4センチに切る。サーモンは薄くそ切りにする。2)フライパンにごま油とニンニクを入れ、弱火で香りが出るまで炒め、ナンプラーを入れてひと煮立ちしたら火を止める。3)2が冷めたらレモン汁を加える。4)野菜を皿に盛り、サーモンを乗せる。食べる直前に3のドレっシングと黒粒コショウをかける。
中華カルパッチョが出来ないかな〜と
作ってみました
香草が味のアクセントになり、美味しかった〜 海鮮塩味春巻き
日曜日のTBSの番組「東京マガジン」で、相模原離宮の料理長が紹介した春巻き
絶対作ってみようと思った月曜日、大手スーパーには春巻きの皮がなかった…皮は他のスーパーで買えたけれど、結局時間がなくて今夜に持ち越し
エビ、春キャベツ、シメジ、春雨を塩・胡椒で味付けして、春巻きの皮で巻くだけ。
ぐーたらは少しだけ顆粒鶏がらスープを加えました
海鮮野菜炒めの春巻きバージョン。美味ひ〜
エビとイカとセロリのチリソース
昨日イカを半分使ってしまったので量が足りない…
そこで少し余っていたエビも一緒に入れてしまいました
もやしと豆苗の豆鼓醤(トウチジャン)炒め
花椒(ホワジャオ)の野菜サラダ(キャベツ、きゅうり、人参、大根、セロリ)
ごま油で炒めた野菜を塩と酢と花椒で漬け込みました チマキ(生協)
自分で言うのもなんだけれど〜美味しかった
満足、満足
コメント