朝早く(6時過ぎ〜)起きると、一日でダウン〜
って言うか、6時は早くないってー
ぐーたらにすると、夜中に起きるような感じ
夕食を作る前に、ダイニングで居眠り〜
やっとこさ、奮い立ち食事作りキムチのゴーヤチャンプル
何度食べても美味しい
自画自賛
今回、豆腐はなしで
焼き鳥
とり胸肉のつくね、ローズマリー風味
つくね用の串がない具も柔かい感じ
丸めて小型ハンバーグのようにして
フライパンで焼き〜
鶏胸肉はフードプロッセさーでミンチに
玉ねぎみじん切り、塩・胡椒・チリペッパー各少し
細かくしたローズマリー、レモン汁、卵を加えて
よく練り、形を整える。フライパンにオリーブオイル少し入れて焼きます。
鶏肉とローズマリーの組み合わせが大好き
ローズマリーは痴呆予防効果があると聞いてからはますます大好きに
少し遅いかもしれないが
今夜もつくレポを一品
くものすさんの大根おろし
ぐーたらも今年は新生姜で甘酢漬けを作ったので入れてみた
色が白くて分かりにくいけれど
ピンク(黄色に見える〜)生姜が見えるかしら
ん〜良いじゃない!
アスパラ・オクラ・ちくわのサラダ
昨日つくレポしたぶるびさんの
胡桃だれ
(7月25日掲載)
大匙1ほど残っていたので、マヨネーズ・わさび・塩・胡椒で味を整えてみた
ふふふ〜枝豆
最初はビール
その後はやっぱり焼酎で
秋刀魚を2尾買ってきたのを、すっかり忘れていた
今夜中には処理しなくては
ブログを書きながら
今圧力鍋で煮ております
やはりもっとローズマリーを食べなくては
コメント
コメント一覧 (4)
今日も4時過ぎに起きたmanngoです〜〜
くものすさんの大根おろし、もう作ってる〜〜
早業、凄い!!
キムチ・ゴーヤも鶏つくねもしばらく作っていません。
作ろうかな〜〜
4時過ぎから起きているとなると、もうお早くないですね(笑)
でも7時半に起きたので、今日は超早のぐーたら。
メニューに毎日あえいでるので、材料が揃っていていれば即作ります!
夜型人間の くものすです(^−^)v
でも 仕事は無遅刻!!
つくレポ ありがとうございます♪
いつも うれしいです!!
ビール→焼酎という流れ・・・ほっとしますね〜
キムチのゴーヤチャンプル、美味しそう☆
夏にぴったりですね!
夜型人間のmasakohimeです。今夜も0時過ぎのコメントチェック。
夜型でもちゃんと起きられるのはすごい!
そこがぐーたらとは違うところですね(笑)
何しろ7時に起きるのは「超早起き!」ですから(爆)
くものすさんのレシピはシンプルで、お酒に合うものが多くとても作りやすいので大好きです。お話も楽しみにしているんです。
これからもよろしく!