土曜日、ソムリエさんはお泊りゴルフで留守
                 女子会(おばさんかいと読む)
              女3人、ピムズのカクテルで飲み会〜
              この日のために、先日試作済み
            試作では、ミントの香りが少ないようだったので
              今回は、プランターのミントを全部摘んで
                 葉はちぎって入れてみた
             でもやはり思っていたようなミントの香りが出ない
               もっともっと入れなくてはいけないのかな
                 きゅうりはかなり香りが出やすいので
                   あまり多くなくても良さそう
          

           前日に料理を仕込んでおこうと思っていたが
             今週はとにかく色々なことで忙しくなり
        今回許された料理の時間は約束の時間までの、1時間だけ〜
               実は掃除もまだなのだ
            そこでまたまたルクエ頼みとなってしまった


m-DSCF9997 夏野菜と鶏肉のレモンヨーグルト焼き
レモン汁・ヨーグルト・塩・胡椒で一口大に切った鶏肉に下味付をつける
カボチャ・ズッキーニを3分加熱して柔らかくする。
その上に鶏肉を並べて、3分加熱するだけ
15分ほどで完成

 

           いっちゃんさんの新刊「電気もガスも使わないしあわせレシピ」から
m-DSCF9995 クリームチーズコロッケ
 前日つくり置きするはずだったメニュー
 これも先日試作済み!
m-DSCF9994 サーモンのサラダ
 





m-DSCF9993 ナスのマリネ

m-DSCF9996冷凍庫にあったカボチャとジャガイモのチーズ焼き
ここでタイムアップ





          ピムスのカクテルで乾杯〜
m-DSCF9998

ミントが香るお洒落なカクテルは
女子会にはぴったり

m-DSCF9999






                     今回のもう一つのメインは
                       桃の冷製スパゲッティー
                     m-DSCF0003


                       ソムリエさんからも
                 「桃の季節の間に、もう一度作って!」と言われて
                   先日予行練習に作ったばかり
                今回は少しだけバルサミコ酢を入れてみた

              フェデリーニを茹でているとき、流しで解凍されたエビを発見
               アボカドと何か一品作ろうと思って、冷凍庫から出してあった
                      絶対調理しなくてはならない
                  アボカドを半分にして、スプーンでくり抜き
        ぶつ切りにしたエビを乗せてレモン汁・ナンプラー・スイートチリソースで味付けして
               溶けるチーズを乗せて、トースターで5分焼く
                          

m-DSCF0002


                      パスタをゆでている間に一品

                            白ワインで〜

                  気の合う女友達と、楽しく話ししがら飲むお酒は
                         いつもとも違う楽しさ

                  ご招待したのに超簡単料理ばかりになってしまった

                    今回参加できなかった友人がいるので
         この夏、もう一度ピムスカクテルの料理プラン(飲み会)を考えてみよ〜っと
                         次回はしっかり作るぞ