ナスとズッキーニのナムル
材料:ナス2本、ズッキーニ半分、鷹のつめ半分、油少し、砂糖、酒、え〜だし又は醤油少し、黒粒胡椒少し、すりゴマ少し、白髪ネギ少し
作り方
1)ナスは小さめの一口大、ズッキーニも大きさを揃えて切る。鷹のつめは1-2ミリの輪切りにする。
2)フライパンに油を入れて、鷹の爪を炒め、ナスとズッキーニを加えてさらに炒め、砂糖と酒を入れ、味が全体になじんだらえ〜だしを入れて味を調整する。
3)火を止めてから黒粒胡椒・すりゴマを混ぜる。
4)皿に盛ったら、白髪ネギを飾る。
*え〜だしは先日manngoさんから分けて頂いた醤油
豚肉の簡単炒め
材料:豚肉薄切り150グラム、え〜だし(もしくは醤油あれば昆布だし)小2、生姜すりおろし大1、ニンニクすりおろし1片分、すりゴマ適量、白髪ネギ適量、小ネギの小口切り少し、糸唐辛子お好みで、油少し
作り方
1)豚肉は小口切りにして、生姜、ニンニク、え〜だしで漬ける。
2)フライパンで1の豚肉を焼き、火を止めてからすりゴマ小ネギを加える。
3)あれば、野菜(今回はアスパラですが、ほうれん草やレタス何でも)を敷いて、豚肉を盛り、白髪ネギ、糸唐辛子を飾る。
エビのゆず胡椒
これはいつも素敵ないっちゃんさんのつくレポ
海老の柚子胡椒タツタ焼き
簡単で柚子胡椒のピリッと味が海老とよく合います
マグロの刺身
雑誌dancyu「ダンチュウ」でもとても高く評価されていた、
「貴」を飲んでみたかった。
辛口純米酒!米の味が濃い純米酒だが、辛口。
きりりと冷やして飲むのが美味しいです。
manngoさんからのコメで
食卓の写真が入っていないと…
忘れました〜
午後3時、写真を追加〜
コメント
コメント一覧 (2)
最初の茄子とズッキーニのナムル。
そのまま戴きます。
今から作るわ。丁度材料ありました。
主人、今夜帰国ですが11時くらいかな?
11時の夕食のメニューは困ります。
hime 、全体写真はおさぼりですか?
全体写真がないと楽だよね〜〜〜。
やっぱり朝はぼけている〜いやいや何時でもかな
全体の写真を忘れるなんて!今から入れてしまおう(遅!)^^