エビと香草のハンバーグ
メキシカン料理に香草(パクチー)が使われています。
そこで、エビの剥き身に香草を入れて焼きました。
殻と背ワタを取り除いたエビの剥き身と、長ネギ・生姜のみじん切り、卵白1個、片栗粉も加えてナンプラー(又は薄口醤油)・胡椒で味付けして、
フードープロセッサーでがーとするだけ。
↑ ↑ ↑
☆酒のつまみにもってこいの料理を作る
くものすさんのまねしましたこの「がー」が大好き☆
香草の茎を小さく切って混ぜ込んで、後は形成して焼くだけ!
安いエビがあるとつい買ってしまう。
そしていつもこの形に…
野菜はそのときにあるものを使う
でもこれはメキシカンじゃない
タイ料理
でもにはよく合うから〜
サルサソース
ワカモレ
今日はアボカドの良いものがなく、
市販品が1瓶残っていたので食べてしまうことに
チップスはプレーンとアボカドの2種類
トルティーヤ
豆と豚肉の味つき(缶詰)とチーズを入れて焼きます。
牛肉に黒粒胡椒の割ったものをたっぷりまぶして
一口ペッパーステーキを添えます
春巻きのカップに入れたサラダ
春巻きのカップは
上沼恵美子のおしゃべりクッキングのアイデア
先日作った梨のサラダにカッテージチーズを乗せて
見た目はこの方が良いけれど、
チーズはないほうがぐーたらは美味しいと思った
そろそろ、夏の食材を食べてしまいましょう
今日も暑かったし〜
ご訪問ありがとうございます。
ポチ(クリック)していただけると嬉しいです

コメント
コメント一覧 (2)
メキシカーン!な食卓、美味しそうです(^−^)
彩りもきれいだし、ビールもすすみそう☆
「がぁー」をリンクしていただき ありがとうございます(笑)
がぁー!は、楽しいですよね!
春巻きのカップ、すごいかわいいし おもしろいですね!
あ、梨のサラダを先日 大葉で作って友人宅に持って行ったら、好評でした♪
しかし写真を撮るのを忘れていたんです・・・
美味しかったので また作って 載せたいです!
料理って、そんな感じで作ると、面白いですよね〜
自分では考えないような料理を作れるのも嬉しい。
そして「うまし」だったたら、もっと嬉しい〜
いつも楽しく読ませていただいていますよ♪