揚げない春巻き
揚げない春巻きはmanngoさんが以前(8月26日)作っていて、参考にしました
油が汚れず、カロリーオフになるのが嬉しい
春巻きの中身は、エビ・アスパラ・アボカド・チーズ。
春巻きの皮に、オリーブオイルを刷毛で塗ってから、巻きます。
後は、トースターでこんがり焼くだけ
焼くだけなので、中身は全て加熱済みの材料
ソースはマヨネーズとスイートチリソースを混ぜあ合わせたもの
アクアパッツア?
ブルビさん のブログを読んで
ブイヤベースをつくったつもりだった
でも、これってアクアパッツア??
玉ねぎ、ニンニクのみじん切りをオリーブオイルで炒めて、トマトとブイヨンを加えて、塩・胡椒で味を調整してトマトソースに。ソースが出来たら、スズキ、エビ、アサリ、ホタテを順に加えて、最後にパセリのみじん切りを飾る。
生ハムとイチジクのサラダ
これもブルビさん のサラダを参考にして
レタス、ブロッコリー、貝割れ大根、生ハム、イチジク、胡桃、カッテージチーズ、クリームチーズを盛って、
コンソメ・塩・胡椒・バルサミコ酢で味付けし、ゼラチンで固めたジェルを乗せます
アサリのマリネ
フライパンにオリーブオイル少しを入れ、ニンニクすりおろしをいためる。
セロリの葉を敷き詰めて、アサリ・白ワインを入れて蓋をして蒸す。
アサリは取り出して、殻と身をはずしておく。
蒸し汁にオリーブオイル少し・ワインビネガー・赤パプリカ・パセリみじん切りを
混ぜ合わせて味を調整してから、アサリにかける
本に載っていたレシピに少し手を加えてみました
スモークサーモン・オリーブ入りチーズ・
サーモン入りオリーブの前菜
何か面白い組み合わせになった
バジルスパゲティー
キャンティーのバジルスパゲッティー
バジル・パセリ・シソの葉で作ります
パスタ料理は戦争!
フライパンにオリーブオイル・バター・ニンニクみじん切りを炒めておく
パセリのみじん切りを作っておく
食べている途中でパスタを茹で始め
茹で上がったたら、フライパンにパスタを入れて
仕上げにパセリを混ぜたら、
シソの葉をはさみでチョキチョキして、細かくして加える!
「ためしてガッテン」で葉の裏にある香りの粒を壊してしまうと香らない
包丁で切ると、どうも壊してしまうらしい
はさみで切るのが一番良いとのこと
でも香りはすぐに消えてしまうので、直前に切ることに
粉チーズと松の実をトッピング
パスタがのびないうちに、すべての作業を終わらせないと〜
あー疲れた
食べている途中で
バジルの葉を飾るのを忘れていたことに気づいた〜
遅し!
ハウスワインは
マルキドボーラン シャルドネ
ご訪問ありがとうございます。
ランキングのためのポチ(クリック)
していただけると励みになります(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓

コメント
コメント一覧 (4)
今日も沢山ですね。
リンクありがとう。
でも春巻はやっぱり揚げた方が絶対に美味しいよね。
パスタ料理は戦争です!!!
おまけに撮影するのだから
とんでもなく大変!!!
お店で食べるのが一番よね。
いつもながらに素敵な食卓ですね〜!
こんなに沢山作られてえらいな〜〜、、、っといつも関心しております^^
個人的にはこのいちじくのサラダがとっても食べたい^^
でもどれもこれも美味しそうでバランスも良くて最高ですね〜〜!
「パスタ料理は戦争!」、これ、分かります!!(笑)
私もいつもパスタの時は鼻息ブーブー言わせております(^^;)
チーズを入れた春巻きは、揚げないほうがずっと楽チン。
カリカリの皮にはなりませんが、十分美味しかったので、満足。
パスタ、1分でも無駄なくと思いながら、撮影しています〜(笑)
やっぱりお店で、出来立てを食べるのがベストかな^^
幸せです!
フード・クチュールさんの料理、美味しいだけでなく、スタイリッシュで料理を見ながら、いつもうっとりしてしまいます。
今夜はDAIさんに負けずと、タコの酢の物に挑戦中です。