サーモンとアボカドのワサビマヨ和え
サーモンの刺身とアボカドをワサビマヨで和えて・塩・胡椒で味を整える。
フライドガーリックと黒粒胡椒をトッピング
刺身を赤ワインにあわせて、少しスパイシーに
フライドガーリックを作ったフライパンに、ガーリックオイルが
キノコのガーリック炒め
残ったガーリックオイルでキノコを焼くことに
ガーリックを足して、ベーコンも加えて
塩・胡椒と鷹の爪の辛味が良かった
ミートローフ
定番のミートローフに赤パプリカ・枝豆・コーンを加えて
メインはBBQソース
メキシカン料理などを参考にさせていただいている
カルフォルニアのばあさん のレシピ
ぐーたらはクミンを入れすぎたけれど、これはこれで美味しい〜
カボチャとジャガイモとコンビーフのチーズ焼き
コンビーフオムレツとジャガイモとカボチャのチーズ焼きのコラボにしたかった。
卵に生クリームを加えたけれど、やはり固くなっていた
白ワインなら、ベシャメルソースで良かったのだけれど…
あくまで、赤ワインのためのメニューにしたかっただけ
次回の課題です
サラダ、トマトのサルサソース添え
今回は野菜はたっぷり
でも、生野菜は摂取量は案外少ない
パンは近くの天然酵母パンのお店で
今夜のワインは
カンティーナ・コッレ・ディ・サン・ドメニコ
南イタリアワインなので、トマト料理が欲しかったかな
ご訪問ありがとうございます
もし、美味しそうだと思いましたら
ポチ(クリック)をお願いいたします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
コメント
コメント一覧 (2)
今日もボリュームたっぷり 豪華なお食事ですね。
手の込んだお料理ばかり・・
凄いな〜〜
南イタリアですか。
外では飲むけど あまり買わないな〜〜
久々に南イタリアワインが飲みたくなりましたよ。
今夜は何を飲もうかな?
このところワインの食事が多い、我が家です。
manngo家の今夜のお酒が楽しみです。