今夜は鰹〜
半分は刺身
生姜と大蒜で
残りは香味焼き
ず〜と以前、冊子に掲載されてきたレシピは
すっかりぐーたら家の定番
レンコンの酢漬けカレー風味
レンコンを塩と酢でお好みの固さに茹でておく
フライパンに油を少し、カレー粉・鷹の爪を弱火で炒める
レンコンを入れて、少し炒め合わせる
ぐーたらはプロ並みの料理の鉄人 manngoさんに頂いた、
「便利で酢」に漬け込みました
お好みの甘酢でもです
油で炒めたことで、カレー粉の粉っぽさがなくなり
美味しかった〜
豆腐の卵とじ
インゲンの胡麻ニンニク味噌和え
大根とホタテのサラダ
〆は冷凍してあった、きのこご飯と味噌汁
今夜は久々の日本酒
我が家のハウス日本酒
新潟の 初梅 ハチカラ
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
良かったらポチ(クリック)
していただけたら、とても嬉しいです
↓ ↓ ↓

コメント
コメント一覧 (2)
戻り鰹ですね。
我が家は 主人が鰹好きで、それもお刺身。
結構鰹は買いますね。
私はたたきの方が好き。
急に鰹のたたきが食べたくなったわ。
帆立大根サラダも好きですね〜〜
貝割菜がマストです。
これって絶対にマヨ味ですよね?
私もたたきで食べるのが好きです!皮つきで作りますが、IH調理器なので、あぶれないのです〜仕方なくグリルで焼いていますが、それでも市販よりはずっと美味しくできます。まあこれも、鰹自体が美味しいことが前提条件ですが。
大根とホタテサラダは勿論マヨネーズと粒マスタードです!
あー急に雨が強く振ってきました〜
今日は1日、台風の雨かしら。