連休最終日
ぐーたらも今日は一休み〜
って、毎日が日曜日ですが…
海草とシラスのサラダ
マグロ酒盗のドレッシングで
揚げ豆腐
残念ながら豆腐が見えない〜
衣は片栗粉と小麦粉をあわせて使います
鶏肉と野菜の煮物
カボチャのカレー煮
突き出しはホタテウニ(市販品)
今夜のメインの
マグロ刺身とウニ
美味しそうな刺身とウニがあったので
大助かり〜
〆のご飯は12穀米と味噌汁
12穀米は大好き
でもぐーたらはいつもお腹が一杯で
ご飯を食べられない〜
やっぱ歳かな
日本酒は開けたてが、断然美味しい〜
香りも、味も2回目とは全然違う
1回で1升飲むわけにもいかないし
開栓後は、冷蔵庫保存しているけれど、やはり風味やキレが落ちてしまう
いつもの初梅ハチカラ
今夜は開け立ての淡麗辛口を堪能
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
ポチ(クリック)していただけたら、とても嬉しいです
↓ ↓ ↓

コメント
コメント一覧 (7)
南瓜のカレー煮
これいいですね〜〜〜
参考にさせていただきますね。
酒盗ドレッシング はまってますね?
やっぱり鮪の酒盗が美味しいよね。
まろやかだよね。
今日も もりだくさんのテーブル!食材たくさんで
美味しそう〜で、きれいです(*^−^)b
辛口の日本酒、いいですね〜!!
美味しそうなお料理が並んで、くものすだったら、ぜーったい飲みすぎます(笑)
かぼちゃのカレー煮って、美味しそう。日本酒にも合うんですね!
海鮮サラダには酒盗がよく合いますね。
瓶を開けたら、早めに使いたいので、酒盗を使ってしまいます。
でも美味しいからOKにしてね。
今クチュールさんのブログにコメントして、戻ってきたところです。
日本とアメリカで行き違いです(笑)
バルサミコ酢、蜂蜜とよく合うし、このあと黒粒胡椒とオリーブオイルを加えてドレッシングにしたものも美味しかったです。
やはり30分煮込むことで味がまろやかなのですね。
日本酒だけでなく、白ワインも辛口が好きです。
カレー味のカボチャ、ちゃんと書けば良かったのだけれど、上沼恵美子のおしゃべりクッキングの料理。洋食メニューなのですが、いつも和食のときに作っています。
> masakohimeさん、こんにちはー♪
> 今日も もりだくさんのテーブル!食材たくさんで
> 美味しそう〜で、きれいです(*^−^)b
> 辛口の日本酒、いいですね〜!!
> 美味しそうなお料理が並んで、くものすだったら、ぜーったい飲みすぎます(笑)
> かぼちゃのカレー煮って、美味しそう。日本酒にも合うんですね!
開けたての日本酒、美味しいですよね!
お料理のほうも、いっそう美味しくなりますね〜o(^-^)o
私この、姫さんの食卓で
横にお酒がうつっている写真が大好きなんです!!
それでこないだの連休は、こんなふうに
飲みたいなーと思って、お気に入りワインを
いそいそと買ってきてしまいました(*^-^*)
酒盗ドレッシング、美味しいですよねー!
わかめとしらすのサラダにかけて、
これいいですね、やってみまーす(^-^)/
それから南瓜のカレー煮が
manngoさんと同じく、めちゃくちゃ美味しそうです!
普通に和風に煮るだけだったので、
これさっそく参考にさせていただきたいですー(^-^)/
12穀米も美味しそう♪
わたしもこういうごはん大好きなんですが
姫さんと同じく、お腹いっぱいで
いつもおかずだけになってしまうことが多く・・(^-^;;
でもそのほうが、おかずいっぱい楽しめるし
カロリー的にもいいのかなって思います(*^-^*)
しゃけさんのパンもメチャ美味しそうで、感動ものでした!
あのパンの映像がまだ記憶に残っています。
料理とお酒が楽しめるのは、人生最大の幸せ♪
でも、食べ過ぎて太らないようにはしなくてはいけないのが難しいですが…
お酒はカロリーが高いので、ダイエットができません(涙)