久々に銀行の窓口に行ったら
時間がかかること、かかること
結局全て終わるまで、1時間以上
3時過ぎて、入り口は閉まり、監禁状態
雑誌を読んで時間を潰していた
秋刀魚のフリット
秋刀魚を3枚におろし、骨を取り除き1尾を8つに切る。
てんぷら粉又は小麦粉を塩・胡椒・生姜汁・酒・レモン汁・水で溶いて衣を作る。
卵白1個分をあわ立てて、衣と合わせる。
この衣で揚げてみました〜
レモンを添えたのですが、まだ少し生臭いと
塩ではなく、柚子胡椒で食べると
魚臭さは消え、ほっくりと美味しい〜
さずが柚子胡椒
ジャガイモ・エビ・ベーコン・ほうれん草のグラタン
今日は少し雨がぱらつき、少し肌寒い
暖かい料理が食べたかった
ホワイトソースを作るのに
小麦粉をじっくり炒めて、時間がかかったけれど
「すごく美味しい」と高得点
良かった〜
ジャガイモを小さめの拍子切りにしたら
「ごろごろしていなくて、ソースとよく絡まっている」そうです
帰宅してからチェックしたブログに
美味しそうなお料理が〜
鯖とインゲンのパンザネラ
素敵な、そして美味しいお料理のフードコーディネーター
フード・クチュールさん のレシピ
鯖はないけれど、2尾買ってしまった秋刀魚が残りそう
インゲンはないけれど、オクラならある
少し固くなったバゲットも、トマトもある
早速つくレポさせていただきました
秋刀魚とオクラのパンザネラ
これは食べてみないと分からないかも
フリットように魚の臭みがありません
レモン汁とガーリックが入っているからかしら
バルサミコ酢ソースに引き続き、ありがとうございます
レンコンのベーコンとチーズの挟み焼き
銀行で待っている間に読んだ雑誌に掲載されていた料理
名前は間違っているかもしれませんが…
ベーコンがもっとカッリカッリだったら良いとのこと
次回は焼いたベーコンを挟んでみましょう
イカのマリネ
買ってきたパンも、ワインに合っていて良かった
ハウスワインは勿論
マルキドボーラン シャルドネ
ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加しています
応援よろしくお願いします(^∀^)
↓ ↓ ↓

コメント
コメント一覧 (2)
きゃ〜!!感激〜!こんなに早く作って頂いて、さらにはつくれぽまでアップして下さって〜〜〜♪♪♪
会社から帰ってきてから皆さんのブログをチェックしよう〜っとパソコンに向かって真っ先に見つけたmasakohimeさんのつくれぽ^^疲れが吹き飛びました〜〜☆
本当にいつもありがとうございます!
秋刀魚とオクラ、いいですね〜〜!オクラではまだ試したことがないので、是非私も食べてみたいです^^
フリットもグラタンも美味しそう☆☆☆
すぐに作らないと、忘れてしまうのです〜
それに、この料理を作るために、今回はばっちり材料が揃っていたのです!
これには私もびっくり!!あ〜オクラは別です。他に緑の野菜がなかったのです(笑)。粘りが出ないように、さっくり混ぜましたよ〜
このドレッシング、とても美味しいので、白身魚・鶏肉や他の野菜でも応用してみたいです。