今日は焼酎・日本酒・紹興酒を買いに〜
重そ〜ママチャリ
では無理そうなので
久々にで買い物に行こうと、決心
あー車は疲れる〜
チャリのほうがずっと気が楽
駐車も簡単だし
いつものように、午前中は沢山のブログをチェック
今日も気になるメニューが沢山〜
メニューが決まれば、料理は3分の1は終わったようなもの
やっぱり「朝ポチ」は役に立ちます
豆腐の落とし揚げ
材料:豆腐180グラム、茹でた枝豆少し、エビ2尾、ニンジン・シメジ・刻み昆布各少し、塩・胡椒・だし汁各少し、片栗粉大1、卵半分、生姜すりおろし
作り方
1)豆腐は水分をしっかり切る。ニンジン・シメジは細切り。エビは細かく切る。刻み昆布は2-3センチに切る。
2)鍋にだし汁、ニンジン、シメジを入れ、最後にエビと刻み昆布を入れて、塩・胡椒で味を整える。
3)2が冷めたら、豆腐に2と枝豆、片栗粉と卵を加える。
4)3をスプーンで形成して、油で揚げる
すりおろした生姜と醤油で頂きます
他の野菜でも
イカのワタ焼き
料亭のようなお料理で、毎日素敵な食卓をコーディネイトする
manngoさんがイカのワタ焼きを作っていたので、今夜も真似して〜
ニンニクと鷹の爪を入れたワタがメチャ美味しい〜
ホタテの貝焼き味噌
スーパーで貝つきホタテが1個120円!
久々に作ってみた
メインは
豚バラのレンコン柚子胡椒巻き
イギリスの美味しいお料理や創作の素敵なお料理
時には簡単でも美味しいお料理を
紹介してくださるいっちゃんさんのレシピ
ブログを拝見して、すぐに「作ろうと!」
レンコンを少し厚めにして
断面の写真を撮ろうとしたのが間違い
写真を撮ることは忘れるし
「レンコンが厚すぎる」と言われてしまった
いっちゃんさんのレシピどおりに作ればよかった
豚肉・レンコン・柚子胡椒の相性はgoodです
柚子胡椒を少し追加しました
長ネギを切り忘れたので…
本物のレシピを見てくださいね
イカゲソ
ワタ焼きで残ったイカのゲソは
醤油・酒・生姜・片栗粉をまぶして焼きます
サラダ
牛蒡のサラダを作ろうと、したのですが
マヨネーズがない
急遽、カボチャの千切りを加えて
市販のドレッシングで食べることに
そして、今夜は焼酎で
って、焼酎が写っていませんが…
遅い時間の夕食
ぐーたらはお酒とおつまみを一緒に
ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加しています
応援よろしくお願いします
↓ ↓ ↓

コメント
コメント一覧 (2)
一日出かけて遅くなりました。
リンクありがとうございます。
豚バラの蓮根巻き いいですね。
今は蓮根料理を模索中です。
豆腐の落とし揚げ、我が家は焼きでやってみようかな?
餡をかけたり、色々工夫が必要です!
でも基本は、そのままが好きですけれど〜
manngoさんのイカのワタ焼き、見たとたん「これだ!」と即決。
美味しいかった〜。イカは焼酎とよく合うんですよ〜
残ったワタもすっかり食べてしまいましたが、カロリー高かったかしら(笑)