この日(少し前)のぐーたらは、腹痛でダウン(´;ω;`)
買い物には行けない
冷蔵庫の中に鶏もも肉が1枚
思い出したのは、先日のテレ朝の料理番組
上沼恵美子のおしゃべりクッキング♪
今週はスピードクッキングがテーマだったので、これも超簡単
お手軽に出来て、ご飯に良く合う料理だった
助かった〜
豆腐とチーズの磯辺焼き(生協)と
カリカリレンコンと野菜
シメジご飯と味噌汁
腹痛は2時間程で治ったのですが
しばらく休んだので、時間もなく
出来たのはこれだけ…
美味しいご飯を食べるにも
お酒を美味しく飲むためにも
やっぱり、健康第一
右下は焼酎の水割り
飲んだのはソムリエさんだけ
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
映画「ミリキタニの猫(The Cats of Mirikitani)」、
2007年9月に日本でも公開されたドキュメンタリー映画をみた
映画監督はリンダ・ハッテンドーフ。
第2次世界大戦中、ツールレイクの日本人収容所に送られた
アメリカ生まれのミキニタニ・ツトムさんの2001年からを追ったドキュメンタリー
彼の絵の色彩が豊かになっていくのが、とても印象的だった
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(クリック)していただけたら、
とても励みになります
↓ ↓ ↓

コメント
コメント一覧 (2)
しゃべりクッキング、実家の母が好きでレシピ本持ってたりします。
私もたまに拝借して作りますが、たしかにスピードクッキングですよね。
腰痛をおしてこれだけ作れたらOK!でしょ〜
腰痛、大丈夫ですか?寒くなっていくので気をつけてくださいね〜
胡麻使い、確かにいっちゃんの影響大かも(笑)
仕上げにちょっと使うだけでもお味がランクアップする感じがします。
いりごまも、以前はあんまり使わなかったけどいっちゃんのレシピに出会ってから買い足しました(^^)
腹痛はもうすっかり治って、飲んでいます〜
おしゃべりクキング、見られるときは必ずチェックしています。
ネットでレシピも見られるので、便利ですよ♪
ふふ、私も胡麻を沢山消費するようになりました(笑)