今夜は中華♪
紹興酒を温めて、体もぽかぽか(o^∇^o)ノ
では、お料理からどうぞ(⌒∇⌒)
鶏もも肉の土鍋煮込み、八角風味
鶏もも肉は皮や身の間にある脂を取り除いておく
長ネギは3-4センチのぶつ切り
生姜は薄切り
土鍋にごま油少しを入れ、葱と生姜を炒める
鶏もも肉を皮を下にして入れる
皮に焦げ目が少しついたら、裏返す
両面が焼けたら、ひたひたの水を加え
八角、砂糖、紹興酒(又は酒)、醤油を入れて
(この時点で、味はかなり薄めに)
後は土鍋のお仕事
煮汁がなくなるまで、じっくり煮込むと
お肉は和やらか〜
海老と筍の春巻き
海老の殻と背ワタを取り除き、1-2センチ角に切る
海老にナンプラー・胡椒・ニンニクと生姜のすりおろしで下味をつける
筍は細切り
香采の茎と一緒に春巻きの皮で巻いて、油で揚げました
海老にしっかり味がついていたので、そのまま何もつけずに
プリッとした海老とシャッキとした筍の食感が楽しい
香采の嫌いな方は、紫蘇の葉でも良いと思います〜
小松菜と干しえびのオイスター炒め
ニンニク、干しえび、小松菜をごま油で炒めて
鶏がらスープとオイスターソース、塩・胡椒で味付け
片栗粉でとろみをつけたら終了
メチャ簡単料理
干しえびがとても良い味と食感を出して、大好評でした
蛸の中華風サラダ
蛸は出来るだけ薄く切る
お好みの野菜と一緒に
ドレッシングは、ポン酢、ごま油、すり胡麻、紅葉おろしをあわせたもの
最後に出そうと、冷蔵庫に入れていたら
出し忘れた〜
食べ初めて5分ほどしたら、思い出したので
餃子
ひき肉が100グラムしかなかったのだけれど
その分野菜をたっぷり入れて作った
ひき肉が少しとは思えないほど、美味しい
チャーハンもビーフンも焼きそばもないので
レタスと海老と春雨のスープで、誤魔化してしまった
海老とレタスの春雨スープ
温めた紹興酒は美味しい
料理の油を流してくれるみたい
美味しい料理とお酒は、会話を弾ませます
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(クリック)していただけたら
とても励みになります
↓ ↓ ↓
コメント
コメント一覧 (9)
中華の食卓、どれもこれも食べたくなっちゃいますね。
あったかい紹興酒、私も好きです。
ザラメ、入れる派ですか?
私はそのままが好きです♪
鶏が柔らかで、海老はプリプリ、小松菜はシャキシャキでいろんな音が聞こえてきます。
お二人で毎日おしゃれなディナー、いいですね。
私も姫さんご夫妻のようになりたいな〜(*^_^*)
紹興酒にザラメ!入れません^^
そのままが絶対に美味しいと思います。紹興酒を好きな人は少なくて…
中華には絶対美味しいお酒なのに。
好きだと言ってくれたのは、ゆっぴぃさんがはじめて♪
長く一緒にいると、色々あるけれど、今はその結果。
ゆっぴぃさんもきっといつか、こんな日が来るのです^-^
今日は中華三昧ですね!美味しそう!!!
これだけ作るのってタイへ〜@0@
どれもこれも下味がしっかりついて食べたい〜〜〜
海老のぷりぷりした春巻★▽★かなり食べたい〜〜〜
小松菜と干し海老のオイスター炒めも美味しそう!
最後はスープ〜!
テーブルにあるのは紹興酒!!!
熱燗でいいなぁ〜〜
素晴らしい夕食に感動!!!
私もいつも、打ち間違え多々です^^
中華の時は紹興酒!
野菜の種類を多く、たっぷり、油少な目の中華を目指しています。
Runeさんのお料理、今週中に作ってみたい〜♪
今日は中華ディナーですね〜☆
私、日本にいた時は中華が好きで、(両親が好きだったから
かな〜?)よく食べていたのに、最近はめっきり食べなく
なりました〜>< でもでも、こうして色んなお料理が
テーブルに並ぶと、中華屋さんみたい〜!と興奮です^^
特に海老が好きなので、海老がいっぱい入っている
春巻きに惹かれます〜。こんなに具沢山でいいの〜って
食べた時嬉しくなりますね♪
タコのサラダ、ドレッシングにポン酢を使うのですね。
今日も、シーフード、お肉、お野菜と どれも沢山の
メニューで、ほんとに美味しそうです。
紹興酒、私 温めて飲んだことがないのですが、温めて
も美味しいんですね。温める温度は、熱燗くらいですか?
美味しいお料理とお酒は、ほんと〜うに 会話が弾みます
ね。 すごく納得しています☆
中国人の方にはこれは中華料理でないと言われてしまいそうですが、それっぽく作ってしまいます^^
中華は油が多いイメージですが、揚げ物を沢山にしなければ、そんな高カロリーでもないような気がします。
そうそう、丁度熱燗くらいに温めます。
温めると香りがさらに出てくるので、紹興酒が嫌いな方は嫌かも知れません。
hannoahさんはホットワインを飲みますか?
ワインもかなり香りが出ます。飲み始めるとこれがクセになります^-^
トリノ土鍋煮込み味がしみ込んでいておいしそうですね
白いご飯が進みそう
ぷりぷりのエビとしゃきしゃきのタケノコの春巻きも
エビ好きの私にはたまりません♪
ビールかしら・・・
素敵なメニューありがとうございます
そちらは寒くなっていますか?
ローマで中華料理はさすがに、見かけませんでしたが…
ありますか?
カラスミのスパゲティーを作りました♪
美味しかったです〜。明日アップします^-^