久しぶりに白ワイン(´▽`)
作りたいレシピも沢山
今夜のパスタはこちら
ボッタルガ(カラスミ)とカリフラワーのスパゲティ
美味しいイタリア料理のレシピなら絶対に、この方
yukoさんのレシピ
ニンニク・鷹の爪・塩・胡椒だけのシンプルな味付けだけれど
これは美味しい〜
yukoさん、いつも美味しいレシピありがとうございます
見た目も結構綺麗に出来たかしら〜
yukoさんはもっと素敵に作っていますので
是非見てください
カラスミはそのまま食べると思っていたけれど
考えたらタラコと似ている〜
先日作った牡蠣のオイル漬け
これは自家製野菜、自家製パンやベーコンまでも作ってしまう
manngoさん(11月16日記事)の美味しいレシピ
今夜は白ワインで
牡蠣のオイル漬け
さすがmanngoさんのレシピ
とっても、美味しゅうございます
スモークサーモンの生春巻き
クリームチーズ、レタス、香采が入っています
タレはスイートチリソースとマヨネーズを合わせたもの
これは「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」で知りました
かぼちゃとリンゴのサラダ
鶏肉とじゃが芋の蒸し煮
これは冊子に載っていたレシピ
材料は鶏もも肉、じゃが芋、ベーコン、舞茸、パセリ
味付けはシンプルに塩・胡椒。ぐーたらは少しコンソメを加えましたが
タイムアウト
料理はここまで
蕪のぺペロンチーノを作りたかった
今夜もハウスワイン
冷え冷えの マルキドボーラン シャルドネ
パスタはいつも、食べはじめてから
茹で時間を計算して調理
集合写真にはないのが寂しい
ぐーたらは今夜遅くに伊東から帰ります
皆様のところには、その後訪問させていただきます
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(クリック)していただけたら
とても励みになります(o^∇^o)ノ
↓ ↓ ↓

コメント
コメント一覧 (5)
どれもこれも白ワインにピッタリのお料理ですね(^^♪
からすみのパスタ、絶対美味しいですよね〜
私もからすみ大好きです。
台湾で大量買いしたことありますよ。(笑)
日本より断然安かった〜
シンプルだからこそ、からすみの味が引き立ちますね。
カリフラワーやブロッコリーも入って、きれいです(*^_^*)
スモークサーモンの生春巻もツボです!
マヨとスイートチリソースかぁ。美味しそう♪
すごく美しくておいしそうなパスタ・・・
そのほかにもたくさんのお料理が・・・
どれも冷えたシャルドネにあいますね
これからの季節 温かいお部屋で冷えた白も
贅沢感があっていいですね♪
いつもほんとに、テーブルに沢山の数々のお料理が並んで
いて、素晴らしい〜と感激しています。なかなか普段
食べれないものばかりなので、尚更です(^^;)
今日のパスタ 、シンプルな組み合わせだけど、この食材
の組み合わせが抜群なんだろうなぁ〜と感じています。
パスタも、お食事を始めてから 茹でにかかるのですね。
この手間を惜しまないのが、ほんとにお料理を美味しく
食べる秘訣ですよ〜。
かぼちゃサラダ、りんごも入っていて 歯ざわりと甘味が
感じられ、私 これとワインで満足な前菜〜なんて思いながら
見ていました^^
キリリと冷やしたシャルドネに合うお料理の数々で、ワイン
に合わせるお料理もなるほど〜と感心しています(*^^)
美味しいレシピを、いつもありがとうございます。
ブログを拝見するのがとても楽しみです。
カラスミでパスタ!新しい発見です。
白でも泡でもいける味でした。
これからも、宜しくお願いします♪
カナダでは手に入りにくい食材があるのでしょうね。
バンクーバーだと大分違ったのではないのでしょうか。
それでも、限られた食材であんな素敵な、美味しい料理を作るhannnoahさんはやっぱり凄い!
パンも韓国料理も。今回受賞したアボカドムースも!
どんな時にレシピを思いつくのでしょうか〜
まだまだ、韓国料理のレパートリーを増やしたいと思っているので、これからも宜しくお願いします^-^