Merry Christmas!
クリスマスイヴの食卓♪
朝は年賀状を書いて
午後はクリスマス料理の準備(*´Д`*)
クリスマスケーキ!
昨日、作らなくてはいけないことを思い出して
今から新しいケーキを考えることは無理
そこで、作りなれたティラミスで(^∀^)
クリスマスバージョンに
これは、市販のフィンガービスケットを使った
超簡単、お手軽、超美味しいティラミスですv( ̄∇ ̄)v
ティラミスのクリスマスケーキ
柔らかで、形をキープするのが難しいので
いつもは、小さな型で作るので
今回は見た目がちょっと
でもすっごく美味しいです
メインのローストチキン
昨夜から塩麹で漬け込み
セロリの葉に乗せてオーブンで焼きました
ローストチキン
ギリシャ風ポテト
人参のハニーサラダ
マカロニサラダ(ウサギの形の可愛いマカロニです♪)
素敵なイタリア料理を作っていらっしゃる
yukoさんのつくレポ
実は前日タコの刺身を出せなかったので
今朝、yukoさんのこのレシピを見た時は
これ!って思いました〜
酸味のきいたフレッシュサラダ
ピンクペッパーがピリッと美味しさを引き立てます
グレープフルーツの美味しい季節に是非作ってみてください
yukoさん、とっても美味しく頂ました〜
ありがとうございます
今夜のもう一つのメインレシピ
美味しくて、綺麗で、素敵なお料理を作るRUNEさん
信頼のできる味です
ハーブ&ガーリックのカリカリスティック

このレシピを見た時
絶対作ろう


全粒粉を探して
プランターからローズマリーを摘んで
全粒粉の味わいとローズマリーとガーリックの味が
とてもバランスが良くて
かみ締めながら、味わいます

ディップがなくても、ずっごく美味しい〜

RUNEさん、いつも美味しいレシピを
ありがとうございます〜

ディップに用意したのは
クリームチーズ(クリームチーズとホイップ生クリームにレモン汁と砂糖が少し)
ワカモレ(市販品が余っていたので…)
豚挽き肉のパテ
中に入れるソーセージを星型にしたのだけれど
見えるかしら〜
牡蠣のチャウダー
泡のワインは
カバ ブリュット カステル・ド・ラ・コマンダ
ワインは
インクスポット ヴァン・ノワール
作るときは忙しかったけれど
食事はゆっくり、時間をかけていただきました
今年のクリスマスに乾杯
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(クリック)していただけたら
とても励みになります(⌒∇⌒)
↓ ↓ ↓

コメント
コメント一覧 (14)
いつもも豪華ですが、今日もさらに豪華な食卓になりましたね〜♪
YukoさんのサラダもRuneさんのスティックも美味しそうだし、ティラミスケーキもいいですね〜〜!
個人的にはパテが食べたい^^
日本はもうクリスマス当日ですね♪
素敵なクリスマスをお迎えください☆
メリークリスマス〜☆
そちらはイヴですね。
お家ではどんなお料理を作るのかしら〜♪
タッブレー作ろうと思っていたら、時間がなくなってしまって作れませんでした(--;)今夜絶対作ろう!
いつも読み逃げばかりしていて
来るのがすっかり遅くなってしまいました。。
いつもコメント、ありがとうございます(^-^)/
姫さんのクリスマスディナー♪
すごいだろうなぁって期待していたら
やっぱりすごかった〜o(^-^)o
しかも今回はスイーツも〜!!
ティラミス、大好き♪食べたいですー!!
ローストチキンは、塩麹なんですねー
塩麹、ほんと気になって仕方ないのですが
まだ手をつけられていません。。
普通のローストチキンとはまた違ったお味が
楽しめそうでいいですね・・!
RUNEさんのカリカリスティック!
これ私も作りたいです・・
おもてなしにも最高ですよね♪
ディップなしでもいいけど、ディップもつけたら
お酒と一緒にながーく楽しめていいですね(*^-^*)
クリスマスの飾り付けも・・ステキ〜!!
待ちに待ったクリスマスですが、今日で終わり
今度はお正月モードに切り替えですね♪
残り少ないですが・・ステキなクリスマスを
お過ごしくださいね〜!
メリークリスマス☆
ちびしゃけさんの素敵なリースのケーキを見て、自分のかなり雑なケーキがちょっと恥ずかしくなりました(--;)
でも美味しかったので、良しにしています♪
これが終わると、一気に正月突入モードですね!
やっぱり日本人はこちらが主流。何しろ3日間もありますから。
30日は姉の家で臼と杵を使った、本格的な餅つきです。
あと数日で、今年も終わりと実感もなく、ただただ忙しいと思っている間に年が変わってしまうのは例年どおり^-^
素敵なクリスマスをお過ごしください☆
とっても素敵なイブのディナーですね♪
マカロニ、使っていただいてありがと〜〜(^^)
お二人でも全然手抜きしない姫さん、私も見習わないと〜
でも自分が美味しいものが食べたい気持ちが多分にあるので、大丈夫かな(笑)
ワインのデキャンタや、キャンドルが素敵でくぎ付けになりました!
ムードも大事ですね(*^_^*)
私も今から年賀状にかかります・・・(遅すぎ)
今年もほんとにあと少しですね・・・
気持ちだけ焦ってます(^^;)
メリメリクリスマス^^
おおお、大好きなティラミスだ〜〜〜♪
うん〜とっても美味しそう♪
ティラミスも良いですね♪
しかしhimeちゃん、凄い!!!
フルコース、作ったのね〜〜♪
しかも、どれもこれも手の込んだ美味しそうなお料理ばかり☆
外に食べに行かなくて良いね^^
来年、予約お願いします(笑)
あっつ、24日でお願いできますか(笑)
どれもこれも、お洒落で、本当美味しそうです♪
ご主人様が羨ましいよぉ^^
では、またね〜☆
とってもおいしそうなお料理の数々ですね〜
レシピブログで、よく拝見しておりました〜
テーブルセッティングも素敵ですね(*^_^*)
食べてみたいお料理ばかりです〜(^◇^)
大人のクリスマスですね。
お料理とワインでゆっくりと楽しむクリスマス。
我が家では10年以上先のことになりそう。
masakohimeさんの食卓は、いつも私の憧れです。
(今のところ、我が家は息子の食欲優先です)
あ〜、ティラミス食べたい〜。パテも美味しそう!
チキンが塩麹とはすごい〜。
メリークリスマス〜☆
卵マカロニ、美味しかったです♪
もう少しウサギの形がアップできると思ったのですが…
ゆっぴぃさんは全然大丈夫!
飲むのが好きで、食べ物ることが好きだったら、どんな状況でも美味しい料理を作り続けているから〜^-^
メリークリスマス〜☆☆
簡単なティラミスですが、イタリア人の方から友人が教えていただいたレシピだけあって、皆さんから絶賛されます♪
misyaさんはどんなクリスマスを過ごされましたか?
心優しいmisyaさんのクリスマスに乾杯^-^
メリークリスマス☆
訪問ありがとうございます♪
ネコさん(左上)と最後のミーちゃん?もとても可愛い〜
お料理もとても美味しそうでした^^
これからも、宜しくお願いします☆
このキャンドル、もう15年以上も昔、シンガポールイケアで購入したもの〜
クリスマスツリーなんて、30年も同じものを使っている!!
自分でもびっくり☆
北海道、今年は雪が多くて大変ですね。
でも家の中は、東京のほうが寒いと、言われます…確かに。
息子さんが大きく口をあけて、ご飯を待っていていてくれるのは幸せなこと。
それこそ、もう私にはできない^^
今日はクリスマスも片付けと、お正月の準備に入ります^-^
バタバタしており訪問が遅くなり申し訳ございません・・・
すごくおいしそうですね
水菜と合わせるのもいいですね
今度水菜にしてみます
豪華なクリスマスディナーになりましたね
キャンドルも素敵です♪
超多忙の中、コメントありがとうございます!
いつも日本で、美味しいローマの食卓を覗いています。
これも、あれも作りたいと思いつつの毎日。
徐々にですね♪
お体は大丈夫ですか?