12月25日、キリストの誕生の日
キリスト教徒ではないけれど
やっぱりクリスマスは嬉しい♪
たぶん子供のころから
「プレゼントをもらえる日」
と、刷り込まれているためかも(☆゚∀゚)
プレゼントがもらえなくなった今
楽しい日は、どんな理由でも嬉しい(⌒∇⌒)
イヴに作ろうと思っていた一品
N.Y.から素敵で美味しいお料理レシピを発信している
フード・クチュールさん
先日の酢の物2011やちょっとポップな
3種のオリジナルポップコーンなど
色々つくレポさせていただいています
今回のサラダはパセリ
子供のころから何故か好きだったパセリ
子供の好きな味ではないのに〜
パセリをレモン汁とレモンの皮のすりおろし
オリーブオイル・塩・胡椒で味付けしたもの
今夜は、ニンニクバターで両面を焼いた
ホタテを乗せました
もう少しホタテに味があっても良かった
(ソムリエさんより)
緑と赤、クリスマスにぴったりの
お洒落で、美味しいサラダです
フード・クチュールさん
今夜も美味しく頂きました
ありがとうございます〜
アボカドと海老のマヨネーズ和え
鮭の水煮缶を使った料理
生ハムと鮭缶のテリーヌ
日本ハムとオレンジページのコラボレシピ
鮭・ピクルス・玉ねぎ・生クリームを使っていて
簡単に美味しく、綺麗なお料理です
メインは
ビーフシチュー
芽キャベツが甘くて美味しい〜
シチューじゃないのか
オーブントースターで温めて
やっぱり完璧な美味しさです〜
キノコとハムのガーリック炒め
買い物に行かず、ベーコンがなかったので
ハムを代用しました
クリスマスの今夜
寒い〜寒い〜東京
ホットワインを楽しみました
今年も残り少なくなりました
色々なことがあった2011年
前向きであることを忘れずに
いつまでもいたいと思う日々です
今年最後のMerry Christmas
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(クリック)していただけたら
とても励みになります(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓

コメント
コメント一覧 (10)
今日はクリスマスお料理が満載☆☆
フードクチュールさんの、「タッブーレ〜パセリのサラダ」
とっても美味しそうです。大好きなパセリがふんだんに
使われていて、今日のお料理にぴったりですね。
生ハムと鮭缶のテリーヌ、鮭缶で出来るのですね〜!
このテリーヌ系が大好物なので、生ハムと組み合わさって
いて、ワインがどんどん進んでしまう自分を想像し
ています^^
美味しいものを、家族と一緒に健康で食べられること
に感謝ですね(*^^*_)
カナダは今日クリスマスになりました。これが終わると
お正月が終わったのと同じなので(笑、あとひと頑張り
です♪♪
今頃家族と楽しいクリスマスタイムですね☆
この大切なひと時を、いつまでも大切にしていきたいと思っています。
お子様とご主人との幸せなクリスマスに☆☆☆☆☆
日本はこれから、お正月に向けて〜
大変だ!!!!
・・・っと、日本はもう26日ですね(^^;)
私も今主人の実家から帰宅しました。
ハムの丸焼き等と食べて、クリスマスプレゼント交換もしました^^
確かにクリスマスってなんだかワクワクしますよね!
タッブーレ、作ってくれてありがとうございます!!
いつもたくさんのつくれぽ、感激です☆
ホタテとも美味しそうですね〜!今度やってみます^^
このテリーヌ、とっても美味しそう!!
是非作り方教えて頂きたいです♪オレンジページは最近のですか?
これからはお正月に向けてまっしぐらですね〜〜!!
日本は26日になり、これからは正月モードに!
ひき肉のパテはY新聞に掲載された、フランス料理シェフのレシピ。
アルミホイルの上にクッキングシート、ベーコンを並べて、具材を乗せて、ロールしたら、両端をねじって、オーブンで焼くだけです。
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/food/trend/20110205-OYT8T00331.htm
オレンジページとのコラボ料理は、売っている生ハムの外パッケージに載っていたんです〜美味しそうだと思うと何でもつくレポしてしまいます♪
これも、やはりプロの方のレシピではないかと思うほど、かなり完成された美味しさです♪
鮭缶の水分を切って、玉ねぎときゅうりのピクルスを切ったもの、レモン汁、生クリームを入れてFPで滑らかにして、塩・胡椒で味を整えます。最後にゼラチンのふやかしたものをいれて、生ハムを敷いた入れ物に流しいれて、冷やし固めるだけ。
味見ができるので、失敗がないのも嬉しいです♪
連日の美味しそうなお料理♪
姫さんちもビーフシチューだったんだぁ〜
子供が大好きなのですが、普段はあんまり作りません。
やっぱりちょっと特別な感じのお料理ですよね。
クチュールさんのパセリのサラダ、ほんとにクリスマスカラーでキレイ!
クチュールさんのレシピはどれも洗練されてて、見ているだけでも楽しいですよね
鮭缶でこんなおしゃれなテリーヌができるんですね〜
びっくりです(*^。^*)
素敵なクリスマスのディナーですね♪
merry christmas☆☆
満腹たべて、お酒をのんでいるうちに、26日になってしまいました。w
テリーヌ美味しそうです!生ハムの飾りが素敵ですねー。
ワインを飲む日に、まねさせてもらいます^^
食べ飲みに夢中で、すっかりクリスマスディナーの記事更新を
先延ばしにしてます・・・。余韻があるうちに更新しないと!ですね。
24日も素敵な食卓だったのに
25日の食卓もまた・・・素敵☆☆☆
ホタテのサラダ、綺麗な1品ですね^^
そしてサーモンと生ハムも、とっても美味しそう♪
パンにのせてかぶりつきたいです^^
フードクチュールさんも RUNEさんの食卓も
いつも美味しそうですものね^^
しかしhimeちゃんも、本当毎回美味しそうです♪
ホットワイン・・・この時期嬉しいね^^
「前向き」激しく同感です。
へこみそうになる時、いつも言い聞かせる言葉でもあります。
来年も、いえ、これからずっと、そうありたいです^^
風邪ひかれませんように。
クリスマスを終えて、ほっとかしら(実は私が…)
今年も残りわずかになってしまいました。
まだまだ掃除も終わっていません!
寒いので風邪を引かないようにね〜♪
クリスマスは私たちも、よく食べ、よく飲みでした〜♪
飲むための言い訳としては、最高のクリスマスですね^^
このテリーヌ、簡単でとても美味しいので是非作ってみてください^-^
そうそう、余韻のあるうちのにアップしてくださいね☆
あっという間のクリスマスです星
クチュールさんやRUNEさん、misyaさん…沢山のブロガーさんから、美味しいレシピをお借りして、毎日楽しく料理ができています♪
嬉しい悲鳴かな^-^