今日も寒い1日の東京('A`|||)
明日は久々に、昼間の気温が10度以上になるそうです
この夜は冷蔵庫の中にある
余りものを処理した、居酒屋メニュー(´▽`)
なんでもOKなので、便利です♪
蓮根と海老のカレー風味焼き
塩・胡椒などで味付けした海老のミンチを蓮根で挟んで
カレー粉を加えた小麦粉をまぶして
焼くだけ
新しくないかしら〜
つくレポを一品
きゃりあおばさん
(ぐーたらより絶対年下なので、
きゃりあさんと勝手に呼ばせていただいています)
手作りの沢山の漬物、キムチ
オリジナリティーあふれるレシピ
写真もとても綺麗〜
そんな素敵な、きゃりあさんのお料理
先日も、ししゃもの玉葱ソース漬けを
つくレポさせていただきました
今回は
串なし塩麹の焼き鳥
ぐーたら家の焼き鳥は、
塩焼きにして七味唐辛子を振りかけていただきます
大好評でした
塩麹で味付けた鶏肉は柔らかく葱と一緒に口に入ります
串に刺す手間もなく、超簡単で美味しい焼き鳥です
お勧めです!是非是非、お試しあれ〜
きゃりあさん、今回も美味しく頂きました
中華で残った蒸し鶏胸肉
蒸し鶏肉と青梗菜の和え物
茹でた青梗菜と混ぜて、ソースをかけただけ!
全て温めています
ほうれん草の胡麻和え
冷凍庫に残っていた
シシャモ(今回はそのまま焼きました)
生協のお惣菜の
白身魚のチーズ焼き
3個だけ
調理時間は短く、でも美味しく!
あ〜忘れていました
残っていたおでんもたべました
熱い焼酎で
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(クリック)していただけたら
とても励みになります(^∀^)
↓ ↓ ↓

コメント
コメント一覧 (12)
おはようございます〜♪
今日も素晴らしい夕食メニューに釘付けです!
塩麹の鶏の焼き物がおいしそう〜
七味で食べる。。シンプルな食べ方も美味しいですよね!
蓮根も美味しそう〜!
これはカレー風味ですね!
蓮根が今は無いので。。作ってみたいです☆
応援〜!
お家で居酒屋、最高です!!あるものでってこの品数・・・
私の好きな和食です❤❤
塩麹焼き鳥&ネギ、すぐに作ります(笑)
エビと蓮根も相性良いですよね〜
おでんもまた食べたくなりました
蒸し鶏肉と青梗菜の和え物!
今日の一皿も温かいままいただける和え物で、
たっぷり青梗菜が食べられそう♪。
蓮根から赤い身が見えるのは、海老ミンチだったのですね!!
シャキッとした歯応えの蓮根から、海老の旨み×カレーで
アジアンテイスト☆が、とても、おいしそう♪♪♪。
塩糀で漬け込まれた鶏肉に、ころっと長葱の組み合わせ!と、
さらに味のしみ込んだ究極おでん!が、
二階堂の晩酌をすすめそう…と、思いました。
今話題の塩麹。さっそく、きゃりあさまの所に、飛んでみて
来ました!お味噌と七味も加わるのですね。麹も魅力に
ますます惹かれています♪ これは、絶対にお酒がすすん
じゃう味ですね*^^*
海老と蓮根も、カレー風味になると また違った美味しさ
ですね。大人も子供にも人気があるな〜と思います。
白身魚のチーズ焼が、とても気になります^^ 昔から、
実家ではこうした練り物をしょっちゅう食べていたんです。
(お弁当にも良く入っていました〜^^)
調理時間は短く、そして美味しく♪♪ 毎日の食事だから
やはりそうありたいです〜。
熱い焼酎が、最高に合いますね*^^*
おおお、今日もおご馳走〜るんるん♪
熱い焼酎がすすみますね^^
冷蔵庫のあまりもので、この品数とこのお料理♪
凄いです〜〜とっても美味しそう♪
海老と蓮根のカレー焼き♪
蓮根と海老は作ったことがあるのですが
カレー風味とは♪
新鮮〜♪
ししゃも・・・どんな風に食べても美味しいですね。
カルシウムもとれて、嬉しい♪
東京・・・寒そうですね^^;
九州も明日は雪!!!
急に冷えてきました。
風邪ひかれませんように。
焼き鳥は、いつも塩と七味唐辛子でした。塩麹を使うと肉がとても柔らかくなり、美味しくなります。今回は串に刺さない焼き鳥でさらに時間短縮が出来て、満足の一品でした。
こうして、ブログで皆さんからレシピを教えていただきながら、楽しく料理できるのが楽しいです♪
今回は、あれこれ処分しなくてはいけない食品が沢山あって…
これも食品の管理不行き届きなのです(--;)
買いすぎなのだと、反省しながらまた買い物に行きます〜^^
塩麹の焼き鳥、柔らかくてとても美味しかったです!
やはり長ネギは絶対必要です☆
まだまだおでんが美味しい季節。また作りたいです^-^
毎日ぴよさんのアイデア料理にびっくりしています〜☆
今回はきゃりあさんの美味しい、塩麹レシピで頂きました。
沢山のブロガーさんの、美味しいお料理を見せていただくと、ますます料理が好きになります♪
もう〜hannoahさんまで「さま」は辞めてください〜
私が皆さんに「さま」と言いたいくらいなのですから!
皆さんにもコメントしたことですが、沢山のブロガーさんの美味しい料理が大好きで、毎日愛読しています。
そして、なるべく沢山の味を試してみたくて☆
時間が足りないほど、作りたいレシピがあります♪
きゃりあさんもその中のお一人です。
アイデアも手際の良さも、びっくりするほど素晴らしいと思います。
明日は九州でも雪の予報ですか!
今年の寒さは、例年とはちょっと違うようですね。
こんなときは熱々の焼酎で身体を温めたいと、言い訳しながら、毎晩飲んでいます♪
鶏肉は必ず半分、残ってしまう我が家。
もう少しアイデアが出せると良いのですが、結構そのままです…(笑)
またまた串なし焼き鳥
リンクありがとうございます
あまりにも手抜きで恥恐ですが
やはり簡単なのはいいですね
レンコンとえびの組み合わせ
プリとシャキが美味しいそうです
カレー風味も洋風な感じに仕上がって
美味しいそうです
今日も多い品数に脱帽です
恥ずかしいなんて、アイデアがいつも凄いと感心しています☆
やはり限られた時間内で、上手にお料理するきゃりあさんならではです。
この「串なし焼き鳥」大好評です。焼き鳥は串に刺す手間と焼くときに串が焦げないようにアルミ泊を巻いたり、かなり手間だったのです。
これからは、気軽に作れて嬉しいです。
見た目もとても美味しそうでした♪
ありがとうございます!
そして、これからもつくレポさせてください^-^