またまた朝寝坊したため、午前中から時間が押して
夕方からフィットネスで、筋トレ
帰ってきたら、18時を過ぎていた(T_T)
スーパーで、レシピを決める
カジキマグロの切り落としが安かった
かなり沢山入って、200円〜♪
ハーブ焼きにすることに
カジキマグロのハーブ焼き
岩塩、白胡椒、イタリアンハーブ、チリペッパーで味付け
小麦粉と片栗粉をあわせて、カジキにまぶす
少量の油で、焼きます
なぜだか、少し甘みがあり、思った以上に美味しいぃ〜
今日のヒットです
海老のハンバーグ
これも小さくて安い、パナメイ海老を使って
面倒ですが、殻と背ワタを取り
FPで玉ねぎ、ニンニクと一緒に混ぜ合わせます
卵白をくわえて
ナンプラー・胡椒・粗みじんきりの鷹の爪で味付け
細かく切った、香采を混ぜて
少量の油で、カリッと焼きます
付け合せに、レモンと香采を添えて
白ワインにピッタリで、良かった
鯛のカルッパチョ
ドレッシングは、レモン汁・ナンプラー・オリーブオイル・山葵、各少しで
野菜(水菜・茗荷・赤・黄パプリカ)と鯛を盛り付けたら
黒粒胡椒を振って
最後にドレッシングをかけます
キノコニンニクバター焼きバジル風味
バターでニンニクとベーコンを焼いて
ブラウンマッシュルーム、シメジ、エノキを加え
バジルソースを加え、塩・胡椒で調整
最後に粉チーズをふります
超簡単料理です
カボチャとリンゴのサラダ
マヨネーズ・ヨーグルト・白胡椒・レモン汁で味付け
レーズンとアーモンドスライスをトッピング
いつものお助けメニュー
すっかり作ることを忘れていたパスタ
食事の途中で気づいたので
一番簡単に作れるもので
ペンネ・アラビアータ
ニンニクのスライスを多めに入れて
鷹のつめも半分、辛めに作りました
トマトソースは市販品で
ハウスワインのマルキドボーラン シャルドネ
香りが出るか、グラスを変えてみました
イタリアで買って来た、ベネチアングラス
しっかり冷やしてあるので、香りは少ないです
でもシャルドネは、冷え冷えが美味しいぃ〜
ハーブたっぷりでした
今週末、東京はお天気がいまいちらしい
女子会を予定している日曜日は、雨予報
メニューがまだ決まりません
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(クリック)していただけたら
とても励みになります
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪
![]() [フランス]マルキ・ド・ボーラン シャルドネ |
コメント
コメント一覧 (14)
おはようございます〜!
私の住んでいるところでは、かじきまぐろってスーパーでお目にかかれません
とっても美味しそうで食べてみたいです。
冷えたシャルドネがグイグイすすみそうです
バジルが大好きなので、キノコのニンニクバター、良いですね。真似っこ決定!
日曜日の女子会、いいな〜♪雨降りに思う存分お喋りも楽しいでしょうね。
レパートリーが多いからメニューが絞りきれないのですよ〜
是非、アップして下さいね(^_-)-☆
海老で、プチハンバーグが登場に驚きました。
海老の風味が、じっくり堪能できそうなハンバーグですね。
カジキ鮪に、ハーブの薫りを寄せたソテー!!
チリペッパーで、ピリッ♪と感をプラスするのですね。
とても、おいしそう♪♪♪。
ベネチアングラス…持ち手のグラディーションが、素敵なグラスですね。
エレガントなグラスにシャルドネを注いで、
手作りの伊太利亜料理を囲んだら、最高♪。。。と、思いました。
昨日、今日と風が強くて、桜吹雪です。
masakohimeさん、よき休日をおすごしくださいませ。
東京の天気は今一なのですか・・
カジキマグロのハーブ焼き
食べたいです〜〜
美味しそう!!!
かぼちゃと林檎のサラダ
気になるぐらいおいしそう〜!
かぼちゃのマヨ・ヨーグルトさらだは作るのですが
これはとっyても美味しそう〜!
食べたいです〜〜
今日も素晴らしい食卓に感激です!!!
おお、筋トレ、続いてるのですね・・・偉いよん♪
ここのところ体を動かすのが、めっきり面倒になってきてます^^;
反省しきり。(一応反省はするの(爆笑))
軽く汗書いた後の、冷えた白ワインに
美味しそうなお料理♪
至福の時だね〜〜どれもこれも美味しそう♪
200円でゲット♪
るんるん〜弊店間際のスーパーって、たまには良いですね^^
海老も美味しそう♪
はああ〜我が家、お夕飯何しましょ(笑)
週末、お天気だと良いね^^
かじきまぐろ、実家であまり食べた事がなかったので、
興味深いです。すごくお手頃なお魚なんですね。
海老のバーグ、味つけがとっても美味しそうです!
ナンプラー、私も最近はまっています^^
今日はシーフードがたっぷりで、かなりテンションが上がり
ます。(私は、お肉よりシーフード派です^^)
日本はきのこが種類が多くて、すごくいいな〜と
思います。きのこに白ワインって、合いますよね。
今日のパスタはアラビアータ☆ 冷えたシャルドネにとても
良くあっていて、ほんとうにペアリングが勉強に
なりますし、美味しそうです*^^*
私、イタリアの陶器やグラス製品が好きで、カナダでは
購入出来ることもあり、少しずつ集めているんです。
グラス、とっても素敵☆ カラフルであったり、デザインが
素敵なものが多いと思います。
>今日の記事の韮と人参のあえものね、また別の
あえものなんです〜^^;初めての研究会で、レシピを
つけてもいいのか分からなかったので、お料理のみ
になりました。また、改めてレシピ載せます。これは
甘い味です^^
女子会!!いいな〜。是非、楽しい週末を過ごして下さい
ね。お天気、良くなりますように〜。
カジキマグロがハーブ焼きに!そしてバナメイ海老はハンバーグに!
お安く手に入れた材料が美味しく変身した時はヤッタ〜って思いますよね\(^o^)/
これは今日もワインが進みますね♪
女子会はmasakohimeさん宅で開催なのですか?
そんなお料理が並ぶのかしら。私も参加したいな〜♪
海老ぷりぷりのハンバーグ
これは美味しいでしょうね
切り落としのカジキマグロも
切ってしまえば切り落としに見えないし
とてもおしゃれな一品になりましたね
カルパッチョにナンプラー
今度やってみたいと思います
今日もすごいごちそうですね
そうなんですか!姫路のゆっぴぃさんも、そう言っていました。
東京ではかなりメジャーな魚です。
女子会のメニュー、今日は絶対決めなくては〜
皆さんのブログから、アイデアを見つけましょう♪
パナメイエビ、安いので沢山使えます♪
海老も200円分くらいですから〜ラッキーです。
このカジキマグロは、自分でも美味しかった☆
グラスは、とても気に入って買ったのもですが、あまり登場機会がなくて、今回久々に出してみました^0^
東京は曇りまたは雨の週末です…
でもそれはそれで、女子会を楽しみたいのですが、メニューがまだ><
南瓜のサラダ、美味しいですよね♪レンジチンで簡単に作れるので、和食の時にも出してしまいます^^
この年になると、引力に従ってお肉が下がってしまうのです><
鏡を見るたびに、少しでも食い止めることが出来ればと、かなり真剣に思っています!
そうそう、今回はカジキマグロも海老も安くて、ラッキーでした♪
日曜日のお天気は、荒れるそうです(涙)
カジキマグロはどこでも買える魚だと、思っていました。
そうではなかったのですね…
ナンプラー、臭いは独特ですが好きです!
海老や魚料理にとても良く合います。ドレッシングにするときは、レモンとの組み合わせが多いです。
hannoahさんのナンプラーを使ったお料理、楽しみにしています。
そうなんです!安い食材で美味しく出来た時の達成感♪
今回は、本当に安くて美味しかったので、大満足でした^^
女子会は我が家で、今度は是非ぴぃちゃん+さんも!
安い海老ですが、焼いてしまうので全く問題なく美味しくできました♪
カジキマグロ、どうせ切ってしまうのですから、安い切り落としで十分です^^
内食ですから〜☆