またまた朝寝坊したため、午前中から時間が押して
            夕方からフィットネスで、筋トレ
              帰ってきたら、18時を過ぎていた(T_T)
               スーパーで、レシピを決める
             カジキマグロの切り落としが安かった
              かなり沢山入って、200円〜♪
                ハーブ焼きにすることに


        カジキマグロのハーブ焼き

l-DSCF3944


       岩塩、白胡椒、イタリアンハーブ、チリペッパーで味付け
          小麦粉と片栗粉をあわせて、カジキにまぶす
            少量の油で、焼きます
      なぜだか、少し甘みがあり、思った以上に美味しいぃ〜
           今日のヒットです


         海老のハンバーグ

l-DSCF3945


        これも小さくて安い、パナメイ海老を使って
           面倒ですが、殻と背ワタを取り
         FPで玉ねぎ、ニンニクと一緒に混ぜ合わせます
            卵白をくわえて 
          ナンプラー・胡椒・粗みじんきりの鷹の爪で味付け
             細かく切った、香采を混ぜて
            少量の油で、カリッと焼きます
           付け合せに、レモンと香采を添えて
            白ワインにピッタリで、良かった


         鯛のカルッパチョ

l-DSCF3947


      ドレッシングは、レモン汁・ナンプラー・オリーブオイル・山葵、各少しで
          野菜(水菜・茗荷・赤・黄パプリカ)と鯛を盛り付けたら
               黒粒胡椒を振って
            最後にドレッシングをかけます


         キノコニンニクバター焼きバジル風味

l-DSCF3946


       バターでニンニクとベーコンを焼いて
    ブラウンマッシュルーム、シメジ、エノキを加え
       バジルソースを加え、塩・胡椒で調整
         最後に粉チーズをふります
          超簡単料理です


         カボチャとリンゴのサラダ

l-DSCF3943


       マヨネーズ・ヨーグルト・白胡椒・レモン汁で味付け
          レーズンとアーモンドスライスをトッピング
            いつものお助けメニュー


          すっかり作ることを忘れていたパスタ
           食事の途中で気づいたので
             一番簡単に作れるもので

          ペンネ・アラビアータ

l-DSCF3955


        ニンニクのスライスを多めに入れて
             鷹のつめも半分、辛めに作りました
               トマトソースは市販品で


        ハウスワインのマルキドボーラン シャルドネ
          香りが出るか、グラスを変えてみました

l-DSCF3950


         イタリアで買って来た、ベネチアングラス
         しっかり冷やしてあるので、香りは少ないです
           でもシャルドネは、冷え冷えが美味しいぃ〜

l-DSCF3952

           ハーブたっぷりでした
 
       今週末、東京はお天気がいまいちらしい
         女子会を予定している日曜日は、雨予報
           メニューがまだ決まりません
                  
              ご訪問ありがとうございました
               ランキングに参加しています
                応援(クリック)していただけたら
                  とても励みになります
                    ↓  ↓  ↓
                  
                  レシピブログに参加中♪