「ソムリエさんはいらっっしゃいますか?」
1本の電話
「ご自宅で、ワインの試飲をして見ませんか?」
「????」
すっかり忘れていた(゚∀゚)アヒャヒャ
ワイングラスが当たるという、応募はがき
まさかこんな試飲会になるなんて
家にワインを持ってきてくれるとのこと
面白そうなことには、すぐに乗るぐーたら
どうせなら、おつまみを作って
食べながら、試飲してみよう!
17時に来ていただくことに(⌒∇⌒)
フィットネスから帰ってきたのが10分前
急いで用意して
タラモと海老モルト 鴨のパテ(残っていた〜)
試飲したワイン
パナメラ シャルドネ カルフォルニア 2009 ルク ライヤー シュロスカペレ
ドイツ2011 等級 カビネット
ブルク ライヤー シュロスカペレ トリッテンハイマー・アルターヒェン ドイツ
ドイツ 2011 等級 シュペートレーゼ
ボール・フォーラス ハンガリー 2010 ネグレスコ イタリア 2008
トソ カベルネ ソーヴィニヨン アルゼンチン 2009
田崎真也さんが認めたワインだそうです
説明を聞きながら、20cc位の試飲
後はソムリエさんの判断で
そのまま夕食に突入してしまうことに
ちょっぴり、料理を足して
鶏肉とチーズのカツ(生協品)
ブロッコリーのガーリック炒め
サーモンのカルッパチョ
山葵ドレッシングで
タイ風サラダ
残っていた豆サラダを変身させて
豆のチーズ焼き
足りなければ、パスタをと思っていたが
十分でした
今夜のワインは
ドメーヌ・ド・ミエ・コロンバール・ユニブラン 2010
突然飛び込んできた、自宅試飲会
(もちろん、ワインの営業です)
色々なワインを飲み比べる楽しさ
特にドイツワインには「甘い」と印象が
確かに甘いのですが、結構美味しい
まるでジュースのような飲みやすさ
ホワイトソース系の料理に合うそうです
営業さん、お疲れ様でした
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(クリック)していただけたら
とても励みになります(^∀^)
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪
![]() ドメーヌ・ド・ミエ・コロンバール・ユニブラン 750ml(白ワイン) 【クール便がオススメ】... |
コメント
コメント一覧 (9)
ワインの試飲に合わせて、パパッと前菜♪。
ソーセージとアップルのシナモンソテー♪
温かい一皿も用意されて、ワインタイム♪…とても、素敵…です。
そのままの流れで、ワインをいただきながら夕食
豆のチーズ焼き♪、豆を洋風に焼き上げたこちらの一皿、
魚介類のタイ風サラダ♪、
ワインにとてもマッチしそう…と、思いました。
とても、おいしそう♪♪♪。
おおお、そんなこともあるんだね〜〜!
ワイン試飲訪問♪
ずらずらあ〜と並んだワインの数々。
これだけあると圧巻ですね^^
ソムリエさんは、お気に入りに出会えたかしら^^
林檎とソーセージにシナモン♪
ナイスアイデア♪
思いつかないね♪
林檎の酸味が、ソーセージと・・・・なんとも美味しそうです♪
お豆さんのチーズ焼き♪
これも素敵♪
美味しそうです♪
ぱぱっと作れるなんて、さすがです^^
いろいろとご心配をおかけしましたが、日曜あたりから急激に復活してまいりましたw
温かい応援、どうもありがとうございました♪
またゆっくりメールでご連絡させてくださいませ。。。
まだ全く飲んでいませんが、masakohimeさんの楽しい試飲会を拝見して、欲望がフツフツと。。。☆
いつもながら、お酒がすすみそうな、美味しそうなお料理ばかりですね〜
すご〜い♪
こんなにたくさんのワインを試飲させてもらえたんですか?
しかも自宅で!?夢のようなイベントがあるんですね(*^_^*)
ワイングラスも当選されたってことですよね☆
羨ましいなぁ。
健康診断後でよかったですね。じゃないとお料理が・・・
リンゴとソーセージのシナモン炒めが気になってます。
合わせたことないの。でも美味しそう(^・^)♪
このブログを読みながらなんとなくチッチに話したら
ごろごろと横になっていたチッチが思わず起き上がりました
家で試飲でいろんなの呑めちゃうんですか〜
おつまみ作ってまっているところが又すごい
10分前ですぐ作ってしまうmasakohime様
ワインのおつまはさすがの腕前
当選=営業につなげちゃう=試飲してもらう
これもすごいな〜
まあ、新手の訪問販売ですね!
でも押し付けることはなく、とても楽しく試飲できました♪
訪問販売も楽しんでしまう、ぐーたらです^0^
復活ですね♪
またぷうさんの、美味しいお料理を楽しみにしています〜☆
早く飲めるようになるといいですね。
でも、くれぐれも無理しないように^0^
そうなんです〜訪問販売ですが(爆)
でも色々なワインを飲めるのは、楽しいぃです♪
ワイングラスの写真を撮り忘れたので、これは次回。
はい!ドックの後ですから、少し高カロリーです><
飲めると言っても、ほんの一口ですよ!
そのところをきちんと書いたほうが良かったかしら〜
でも、色々なワインを味見できるだけで楽しいです。
つまみまで用意してしまうのは、ぐーたらの度胸です^0^
そうです、新手の訪問販売でした!!
二人で話したのですが、購入する人が結構いるのではないかと。
すごいアイデアです(爆)