月曜日も東京は晴れ
梅雨入り宣言したとたんに、梅雨の晴れ間
洗濯もできるのでルンルン♪
でも19日からは台風の影響が(;´Д`)
先週末土曜日に、ワインを飲むため
前日は、簡単に、胃に優しい食事を
15日の夕食です(^∀^)
豚冷シャブ
野菜をたっぷりで肉は少し
モヤシ、茄子、水菜、エリンギ、パプリカ
胡麻ダレは
練り胡麻大2、マヨネーズ大1、醤油大1、豆板醤少し、酢小2
味を見ながら調整します
前日に作った豚キムチが少し残ったので
豚キムチとモヤシ炒め
モヤシと小松菜をごま油で炒めて、鶏がらスープ・塩・胡椒で味付け
下に敷いて、豚キムチと一緒に食べます
野菜と一緒に食べても美味しい
もう一つ同じキムチ味になってしまったけれど
タコキムチ
タコ、キュウリ、セロリをキムチの素で和えるだけ
料理とは言えない、超簡単おつまみ
鰹を4分の1、腹のほうを買ってみた
鰹2種類
半分刺身 残りは焼いて
鰹の香味野菜のせ
刺身はいまいち 焼いたほうが美味しかった
カボチャの煮物
とりあえずを飲んでから、日本酒
〆は素麺
今回は薬味はちゃんと5種類用意しました
小ネギ、生姜、胡麻、シソの葉、茗荷
やっぱり冷たい麺が、美味しい
昨日青梅を買って来て、梅酒を作ることに
午前中にブログチェックをしていると
青梅がどんどん香ってきて、熟れて黄色くなり始める
慌てて、梅酒漬け用の容器を出そうと思ったら
無い〜
1つは見つけた、全部で3つはあるはず
30分もかけてあちこち、開けてみたけれど
無い〜
まさかまさか、と思った場所
書類を整理している箱の後ろ…あった
無事終了
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(クリック)していただけたら
とても励みになります
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪
ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
ブログをお持ちでない方には、ぐーたらのブログで
お返事させていただきます
コメント
コメント一覧 (6)
豚ちゃんが大活躍の食卓ですね。「土曜日に、ワインを飲むため」と書いてあったのでお食事はもちろんお酒も弱めかとおもいきや、ビールとお酒両方飲んだのですねぇ。素麺の5種の薬味は凄いですね。とても素敵!ところで黄色く熟した梅の梅酒も可なり美味しそうですが、青い方が味が良くなるのでしょうか?皆さん楽しそうに漬けているので来年は挑戦するつもりでいます。
豚しゃぶ!!
エリンギや水菜などの野菜がたっぷりペアで、
梅雨時期にバテそうなからだが、
肉パワー&野菜パワーで元気になれそう…と、思いました。
鰹のお造り♪、鰹ステーキの香味野菜のせ♪に、
夏到来を感じました。
とても、おいしそう♪♪♪。
この季節、常備しておきたいものが一杯ですよね^^
梅にらっきょうに・・・・。
無事青いまま漬け込み終了・・・良かったです♪
楽しみですね♪
最近、梅酒も梅酢も作らなくなっちゃった^^;
反省^^;
豚の冷しゃぶサラダ♪
お野菜たっぷりで、ヘルシー♪
安心して食べれますね♪
キムチ炒めも美味しそう♪
タコときゅうりとセロリ・・・おつまみに最高ですね♪
これは作ってみたいな^^
九州は、ここのところ台風の影響か一日中雨。
ずっと雨^^;
昔子供の頃の入梅を思い出します^^
良い1日で、ありますように♪
いつもありがとうございます(*´∀`*)
豚冷シャブは少ないお肉でも、
たっぷり野菜と一緒に食べると十分満足やし、
とってもヘルシーですね☆
手作り胡麻ダレがあと引きそうですo(≧▽≦)o
かぼちゃの煮物ほっこりして美味しそう〜☆
もー全部食べたいですo(≧▽≦)o
自家製梅酒出来上がりが楽しみです〜♪♪
お野菜たっぷりの豚しゃぶ最高に美味しそう♪ってまた出だしの画像にしばしうっとり(*^_^*)
そして〆の素麺までお腹をグ〜グ〜いわせながら堪能。
もう素麺が美味しい季節だものね♪
そして梅の季節でもあるのよね。
私も早くなんとかしないと=3
豪華に夏らしく盛りつけられていますね
梅酒 これはブランディ漬けですか?
焼酎とは一味違う美味しさに仕上がりそうですね
楽しみですね〜
我が家の梅もだいぶ大きくなってきましたが
年々代物の梅酒がずらりと残っていて
今年はどうしようかな〜