半額シールに弱いぐーたらです
和牛すね肉の、半額シールの誘われて(*゚▽゚*)
まだまだ暑い中ですが
煮込みました
朝晩は涼しくなってきたし
久々に赤ワインも楽しい(⌒∇⌒)
牛すね肉の煮込み
牛肉は塩麹と胡椒・ガーリックパウダーで下味
鍋でバター、ニンニク・ローリエを入れて、肉に焦げ目をつけてから
赤ワインを加え、コンソメスープとトマトの水煮、
デミグラスソースを足して煮込みます
(ぐーたらは圧力鍋使用)
肉が柔らかくなったら、玉ねぎ人参を加えてさらに煮込み
最後に、塩・胡椒・カイエンペッパーで味を整えました
もう少し煮込めると、良かったな
南瓜とベーコンのチーズ焼き
炒めた玉ねぎ・ベーコンを
レンチンした南瓜と一緒にチーズで焼きます
ソースを使いませんでしたが
ほっくりした南瓜がとても美味しいです
使い忘れたタコを、マリネに
トマトとタコのバジルマリネ
レモン汁、白ワイン酢各大1に塩・胡椒・タバスコ
オリーブオイルを少し加えたマリネ液で
マグロとアボカドの塩麹山葵和え
考えるのが面倒になるとこれ
若いアボカドも、安いマグロも塩麹と和えると、もう別物
最後に黒粒胡椒をガリガリっと
ブロッコリーのニンニク炒め
ニンニクと鷹の爪のみじん切りと
固めに茹でたブロッコリーを
オリーブオイルで炒め塩・胡椒するだけの簡単一品です
ショートパスタを作ろうと思っていたのですが
時間がなくて…
ソムリエさんにパンを買って来てもらえばよかった
朝食用の市販のパンをカリッと焼いて
ガーリックバターを塗って
鴨ハムと粒マスタードをのせました
もう少しちゃんとした、料理に出来なかったのかと
反省ぐーたらです
今夜のハウスワインは
インクスポット ヴァン・ノワール
どっしり系、タンニンの強いワインです
久々の赤ワイン、やっぱり美味しいです
明日19日は、蓼科でゴルフの予定ですが
東海地方では、大雨
このあたりも、雷が鳴り始め、ピカピカ光っています
これで、ゴルフなんて出来るのかしら〜
朝は5時半起床です
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(下のバナー2つをクリック)していただけたら
とても励みになります(^∀^)
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪
人気ブログランキングへ
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
ブログをお持ちでない方には、ぐーたらのブログで
お返事させていただきます
![]() 【よりどりセール】【6本ご購入で送料無料】【よりどりセール】【6本ご購入で送料無料】[2008... |
コメント
コメント一覧 (6)
私も、セールのシールに弱いです〜〜^^;やっぱり
買っちゃいます〜。今日は、このシチューを見て、
赤がいいな〜と思ったら、赤ですごく嬉しいメニューです☆
すね肉、煮込むととろとろ〜で 美味しいですよね。私
いつも韓国風ばかりなので、この冬は こうした洋風の
煮込みも作ってみたいと思います!(赤を美味しく飲む
ために〜*^^*)
アボカドとまぐろの塩麹和えは、もう姫さんの定番お料理
で、最近はアボカドを見ると 姫さんを思い出します^^
この組み合わせで、塩麹あえは 最高に美味しいと思います♪
パンが好きなので、最後の鴨のカナッペに やっぱり目が
いきます〜。これもすごく赤に合う 前菜で ついついつまんで
しまいますね^^
今日はゴルフですね。最近、日本のお天気が不安定
なので心配です。。。
お天気に恵まれていいプレーが出来ますように*^^*
牛すね肉の煮込み
おいしそうです
素敵な煮込み料理
最高です
牛肉のすね煮込み!!
赤ワインのための、
厳選されたワインが生きるメインデッシュ…を、感じました。
トマトとタコを伊太利亜風にバジルマリネ、
鴨ハムと粒マスタードのカナッペなど、
どれも、とても、おいしそう♪♪♪。
半額シールは勝利の証、24時間戦えますか?
あははははは。そうですね、半額って素敵ですねぇ。
しかもそれが牛肉となるとかなりハッピーです。
すね肉を煮込みにするのはいいですねぇ。確かにこれがあれば僕はワイン!文句なくワイン!鴨までありますし。
今15時20分くらいだけど、ちょっとおなか減ってます。
美味しそうなスネ肉の煮込みですね♡
ワインがぐいっと進みそう♪( ´θ`)
これから寒くなってくるので、こういう煮込み料理
温かくて嬉しいですね!
ゴルフされるんですねっ私も今日ゴルフネタでした(笑)
こちらは4時ごろ久々の大雨でした
圧力鍋で柔らかくした牛肉と赤ワイン
いい感じですね
いつも 何を飲みたいかで料理を決められて
お酒と料理がピッタリ
これがとても参考になるんです
半額大好きです
特に普段ちょっとお高めの食材にシールが貼ってあると
買っちゃいますね。
冷蔵庫の中は半額シール以上に賞味期限が無いものが押し込んでありますし・・・