予約投稿です
蓼科で1泊しています(o^∇^o)ノ
先週の連休中、少し手抜きの夕食は
前回の中華の時に、作って凍らせてあった、春巻きなど
あまり作らなくても良いメニューで(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
カラフル麻婆
赤・黄のパプリカ、ピーマン、茄子を使って
豚挽き肉は100グラムほど
野菜をたっぷりいただけます
青梗菜の炒め物
干し海老と鶏がらスープ、塩・胡椒で味付け
片栗粉で少しとろみをつけます
冷凍してあった
春巻き
これも冷凍してあった
蟹シューマイと生協の海老蒸し春巻き
クラゲの和え物
クラゲは味付きの市販品
蒸して裂いたササミと胡瓜を加えると
立派な一品に(なっていますか)
中華は、多めに作って冷凍しておくと便利
多めに作っても残らない時もありますが〜
手抜きをしたい時は、自作の冷凍品と市販品を使い
品数で、なんとかごまかします
帰ってから、皆様のところへ伺いに行きます〜
ご訪問ありがうございました
ランキングに参加しています
応援(下のバナー2つをクリック)していただけたら
とても励みになります(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
ブログをお持ちでない方には、ぐーたらのブログで
お返事させていただきます
コメント
コメント一覧 (11)
ご旅行、楽しまれていますか*^^*
今日は中華ですね☆ カラフル麻婆のトップのお写真の
カラフル野菜に、すご〜くいただきたい気分になっています!
私、お豆腐よりお野菜バージョンが好きです〜。
すごく美味しそう♪
青梗菜の出汁に干しえびの旨みも加わって、あっさり
でもコクがあり、お野菜をしっかり食べたい時には
嬉しいメニューです♪
くらげにこうしてひと手間加えるだけで、立派な前菜に
なりますね。ささみでヘルシーで、ボリュームアップで
大好きな前菜です。しっかり1品になっていると思います!
作り置きで、これだけのボリュームと美味しいご飯が
並ぶと、作り置きを頑張らないと〜と思います^^
お酒ももちろん、美味しくいただけますね♪
引き続き、お気をつけてご旅行を楽しまれて下さいね。
またお土産話を楽しみにしています*^^*
カラフル麻婆食欲そそられますね(*´∀`*)
青梗菜もとろとろな感じがとっても美味しそうです♪
忙しい時は冷凍術はすごく便利ですよね♪
私もいろいろ冷凍してます♪
タベラッテで新しい企画がはじまりそちらのほうに集中していたもので・・・
ですが、よーく考えてみたら商品が手に入らない!なんだかレシピ投稿するのが嫌になってきて・・
はいRuneは自分勝手です><
(スタッフさんに商品が手に入らないのですがジェノベーゼであれば何でもよしと言われ・・しかし、ヨーク読むとスタッフの方が話されたことと大違いが判明。。今日それに気がついたのですが・・・気がついたらもうしばらくは出したくないと・・・)
話はかわりまして。。ひめさまの中華料理のコースも大好きです!
こちらを訪問すると中華が無性に食べたくなるのです!美味しそう〜!
しかもテーブルセッティングが素敵!
ビールがちらりと見えて
お料理もビールも美味しそう♪
私も招かれたいです〜〜〜
応援して仕方のない気持ちで帰ります><
中華大好きです。
先日のファンクラブイベントの帰りに横浜の中華街に寄って
来ました♪
masakohimeさんの作るメニューを食べられるなら寄らせて
もらいたかったな。もう冷凍してないですよね!?
蓼科満喫して来て下さいね(^_-)-☆
雨上がりだったので降る前よりも涼しくなっていたのでは・・
今日の夕食がどんぴしゃ カラフルマーボーでした
最近は手抜きだらけで 写真すら撮れない日が多いのですが himeさんのは作り置きの手抜きを上手に取り入れていますよね。
やはり 行き当たりばったりではなく計画性
大事ですよね
蓼科いいな〜♪
え?そう言えば、北海道からお帰りになったばかりじゃ。。。
なんて豪勢な(´∀`)イイナ♪イイナ♪
楽しくて美味しいお話、楽しみにしてます☆
masakohimeさんちも、中華でいらしたんですね!
同じタイミングで、masakohimeさんの春巻きをいただいてたかもしれませんね(笑)
春雨がいい感じでスープを吸って、とっても美味しい春巻きができました☆
素敵なアイディアありがとうございます。
冷凍しようと思ってたんですが、結局ふたりでパクパク完食してしまいましたw
美味しかった〜ごちそうさまでした(*゚▽゚*)ノ
蓼科にご旅行ですね。旅行の秋ですよね。僕も自分探しの旅にそろそろでようと思います。あははは。僕はイマイチ冷凍庫が使い切れていません。作った料理を冷凍するというのが苦手なんですよね。まずは餃子のタネとかから始めようかなぁって思ってます。お袋の作ったものなんかはジャンジャンと入れてしまうのですがねぇ。なんか忘れるのが怖いんです(笑)こんなこと言ってたら女子力アップしませんからチャレンジします!
なんだか手抜きおっしゃっていますが、、、この品数、しかも美味しそうな手のこんだお料理ばかり!masakohimeさん、謙虚でいらっしゃいますね。
更科に一泊と言うことは、無事ゴルフが出来たのですね^^
良かったぁ♪
ご心配おかけして・・・優しい心遣いに本当に感謝です♪
いつも有難う♪
あはは(笑)
私も半額だとか限定だとか弱い〜!!(爆笑)
牛すね肉の煮込み〜たまりませんね!
超美味しそうです♪
そして中華〜〜!!!
本格的で、中華料理屋さん泣かせではありませんか!
青梗菜の炒め物〜干し海老と鶏がらで♪
美味しそう〜♪
春巻きもシュウマイも〜〜よだれものです♪
夢に出てきそうよ^^
いつjも有難う〜〜〜♪
パプリカ!ピーマン!茄子!が、
スパイシーな麻婆に絡んで、
とっても、おいしそう♪♪♪。
コリッと歯応えがユニークなくらげに、
キュウリと鶏肉の一鉢に、masakohimeさんを感じました。
素敵な一鉢ですね。
そしてお帰りなさい〜*^^* ご旅行楽しまれましたか〜。
また、美味しいものやお土産話を楽しみにしています^^
いつもメッセージがすごく嬉しいです☆ 有難うございます*^^*