タイムマシンで、少し過去に戻ります
先週火曜日、ゴルフの前日の夕食
翌日から出かけるので、買い物はなし
冷蔵庫の整理2日目でした
いよいよ食材も底をついたか!と思いましたが
ぐーたら家の冷蔵庫は、さすが大型
探すとまだまだ使えそうな食材がたっぷり〜♪
と、見栄を張った割には…('A`|||)
冷凍庫にイカゲソが、野菜室にはキャベツが
この組み合わせは、当然
お好み焼き
いつも上手に出来ない、お好み焼き
今回は、フライパンで焼いてみました〜
すると、形はまん丸
マヨネーズを縦と横に交差させて
何となく、美味しそうに見えるのが不思議
え特に美味しそうではない〜
ぐーたらお好み焼き、これが一番良い出来です
茄子の田舎煮
味噌と鷹の爪で作る、定番料理です
豆腐とキムチが残っていたので
豆腐キムチ
キムチは、ごま油で焼いて冷ましてから乗せます
キムチの香りが良くなります
冷凍庫から
シシャモ
フライにしようかな〜と思いましたが
カロリーが高くなるので…
シシャモが、怖い顔をしているのはなぜ
ピリ辛ゲソ揚げ(生協の冷凍品)
冷蔵庫に残っていて、食べて処分してしまいたい食材で
サラダ
かなりいい加減な食卓で
盛り付けも乱暴でした
次の日が朝5時半起床の予定だったので
早く食事を終えて、寝なくてはと
(言い訳です)
ボツにした方が良いかな、と思いつつ
こんな日もあると言うことで
24日、昼間は晴れて気温も28度前後だったようです
でも、少し前の暑さとは全く違う
暑いけれど、秋の風を感じます
夜になると、寒いくらいの気温まで下がります
夏ばての出やすい季節でもあります
体調に気をつけて、お過ごしください
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(下の2つのバナーをクリック)していただけたら
とても励みになります(⌒∇⌒)
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
ブログをお持ちでない方には、ぐーたらのブログで
お返事させていただきます
コメント
コメント一覧 (7)
お出かけ前の料理
お忙しいのに
素晴らしい献立料理
見事ですね
まさに手抜きなし
さすがです
我が家ではこの献立はとてもご馳走ですよー!!
ボツにするなんてとんでもないですっ(笑)
以前にもお好み焼きが苦手とおっしゃっていましたが
とっても美味しそうに焼けています。
私は生地に小麦粉よりも多い量の長いものすりおろしを入れます。
ふんわりしてとっても美味しくなります☆
そうなんですよね。出かける前の日の夕食は、片づけまで考えるとついついいい加減になりがちなんです。でもそれでもちゃんとこなせるというのは重要ですよね。もちろん外食の時があってもいいとおもいますし。なんかゴルフにウキウキしている雰囲気が伝わってきて、素敵な記事になってます。僕も富士山に行く前の日のお料理はかなりの手抜きでした。へへへへ。
いつもありがとうございます♪
お好み焼きとっても美味しそうですo(≧▽≦)o
お好み焼きっておうちにある野菜で、
ちゃちゃっと出来て、しかもボリュームあるのが良いですよね♪
茄子の田舎煮も茄子が味噌に絡んでとっても美味しそうです♪
最近気温差がほんと激しいので、
体調管理気を付けなければ!ですね(*^皿^*)
お好み焼きふっくらと美味しそう(>▽<) !
ついつい上からトントンしたくなっちゃうんですよね。
茄子の田舎煮もとっても魅かれます。
甘辛味噌かな。
茄子の色もキレイに残っていて食欲がそそられます☆
ぼつにならなくて良かったぁ^^
お好み焼きの日は
せいぜい枝豆やもろキュウなど
簡単なつまみで終わりな我が家です(爆笑)
おご馳走ですよ〜〜どれもとっても美味しそう♪
お出かけ前に冷蔵庫を整理してのお夕飯とは思えないですぅ♪
大型なのですね、himeちゃん家の冷蔵庫☆
良いな〜羨ましいな〜♪
いっぱい入ってるんでしょうね〜(笑)
お好み焼き、食べたくなりましたぁ♪
すっかり秋ですね^^
風邪ひかれませんように。
いつも有難う♪
食べてはとても美味しいのに
何となく 代わり映えが無い
もしくは色あいがイマイチとか
いつも食べているしとか
ブログ的にはボツの気分なのですが
本当は一番美味しい食べ方は繰り返し作るし
見かけではなく 食べると美味しいものとか
(画像的には生っぽいほうが綺麗だけど本当は煮込んだほうが美味しい物)
私はいつもこれに悩まされています。
焼きたてのシシャモ
揚げたてのげそ
あ〜 日本酒の季節〜