ぐーたら家の、な〜んちゃって中華飯店です(^∀^)
月に3-4回は、な〜んちゃって中華で紹興酒
鶏がらスープをベースに、ごま油を少したらして
これだけで、何となく中華料理♪
全部作るのは大変なので、市販品も活用しながら(*゚▽゚*)
海老と豚肉の柔らかシューマイ
〜 材料 (約10個分) 〜
海老100g、ハンペン大半分、豚挽き肉100g、長ネギみじん切り大2
生姜みじん切り小1、シューマイの皮10枚
調味料 {塩・胡椒・砂糖各少し、醤油小1、ごま油小1}
〜 作り方 〜
1)海老は殻を剥いて、背ワタを取り除き、FPで細かくする
ハンペンも同じくFPで細かくする
2)海老、ハンペン、豚ひき肉、長ネギ、生姜を良く混ぜ合わせて
調味料を入れてさらに、かき混ぜる
3)皮で包んで、強火で5分蒸す
海老シュウマイが食べたかったのですが
海老だけだとどうしても固めになるので
今回は海老のすり身にハンペンと豚挽き肉を混ぜてみました
冷凍のミックスベジタブルも枝豆も、緑色の野菜がない
野菜室から見つけた緑色野菜は、ブロッコリー〜
柔らかふっくらシューマイになりました
本当はもう一品はつくレポにしたかったのですが
レシピを調べている時間がないので、定番で
エビチリ
大きな海老が冷凍庫に眠っていたので
化石になる前に、起こすことに
大ボケしていて、もう少しで豆板醤を忘れるところ〜
豆腐の蟹餡かけ
安い蟹缶だと、こんな感じに
いつもは切ってしまう豆腐を、そのまま温めて
もちもち餃子のスープ(生協の冷凍品)
スープは鶏がらスープで作ります
名前を忘れましたが、新種のレタスが固くて…
スープに入れてみたら、美味しい
皆さんが焼きそばや焼きうどんを作っていたので
ぐーたらも食べたくなりました
焼きうどんか、焼きそばか
「本日限りの特売、焼きそば」に決定
焼きそば
一玉で二人分。残り2つは冷凍庫へGO
な〜んちゃって中華も
紹興酒で飲めば本格中華に見えるし
もっと寒くなったら、温めた紹興酒も美味しいですよ
電車に乗ると、マスクをした方
咳をしている方が、多いです
風邪注意報発令でしょうか
体調に気をつけて、過ごしましょう
ご訪問ありがうございました
ランキングに参加しています
応援(下のバナー2つをクリック)していただけたら
とても励みになります(⌒-⌒)
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
ブログをお持ちでない方には、ぐーたらのブログで
お返事させていただきます
![]() 紹興酒 花彫 陳三年 600ml/塔牌/紹興酒/税込\1980以上送料無料紹興酒 花彫 陳三年 600ml[塔牌 ... |
コメント
コメント一覧 (13)
中華料理はやはり月になんどか登場させたいですよね。
手作り焼売!いいですねぇ。僕なんかまだまだ青いですから焼売つくるっていう状況でこの数で落ち着くかどうか....ついつい楽しくて沢山つくっちゃってカミさんに迷惑かけます。ここは流石の主婦ですなぁ。辛いのはエビチリだけで、バランスもいいですねぇ。
お得意の春巻きがありませんが、量も十分でいつもお作りになってますからねぇ。紹興酒、ぬる燗でいきたいなぁ。
海老と豚肉の柔らかシューマイ
エビチリ
豆腐の蟹餡かけ
もちもち餃子のスープ
焼きそば
中国料理 素晴らしい献立
美味しそうです
素晴らしいです
☆▽☆
私も大好きです!
かに餡がけが大好きなので
私も頂きたいぐらいです〜!
おなかがすいてしまいました。
姫様のお料理バラエティー豊かなので
大好き!
素晴らしくて私もがんばらなくちゃ!
と思いますが。。思うだけで終わってしまいそう〜〜尊敬です!!!
素晴らしい☆
中華飯店ですね♪♪
どれも美味しそう!!
紹興酒って、一回だけ、飲み会の時に
ひと舐めだけしたような気がするけど
あれが紹興酒だったかどうか・・・
ザラメと一緒に飲んだような??
本当にマスク姿の方、増えましたね〜〜!
私も少し風邪気味なので、薬とマスク、早寝、早起きしていますよぉ^^
大分楽になってきて、大事になる前に治りそうです^^
マスクはもう必需品ですね^^
さてさて、今日の居酒屋は中華ですね♪♪
hime家の中華はいつも美味しそう♪
はんぺんが入ったやわらかふんわりシュウマイに
ぷりっとエビチリ♪
もうこれだけでおご馳走なのに^^
かに餡かけやモチモチ餃子スープに
〆の焼きそば♪
迷い箸しそうですよぉ〜危険〜(笑)
himeちゃんも風邪ひかれませんように・・・。
お昼前にみちゃって、写真でお腹ぐ〜です(笑)
ん〜色合いも良くって全部おいしそう〜
シュウマイのブロッコリーの色合いもいいですね♪
紹興酒にピッタリなメニューでペロッと食べちゃいそう^^
風邪など引かないように、気をつけてくださいね〜
>イタリーは、数をイタリアより日本で小さめに展開し
はじめてますよね〜(戦略なのかしら?)
本店のイタリーは大きくて、とっても楽しいので
いつの日か、グルメな姫さんにも来て頂きたいで〜す!!
中華をアツアツで頂けるの最高ですよね〜
全て食べ終わったら口の中べろんべろん間違いなしです。
お腹いっぱいでぶっ倒れる自信あります
変なことになってコメント途中で終わって
送信されたみたいです
とにかく美味しさオンパレードで羨ましい限りでした^m^
また伺いますね〜✾“ヽ(。◠‿◠。)ノ”✾✿
海老と豚肉の柔らかシューマイ!!
はんぺん入りで、口当たりやさしく、
ふわふわなのですね。
とても、おいしそう♪♪♪。
ごろっと大きな豆腐に、中華風かにあん♪。
豆腐の蟹餡かけの豆腐に、
masakohimeさんのひらめき☆を感じました。
寒い夜に、ピッタリですね。おいしそう♪♪♪。
嬉しい季節ですね
このシュウマイの皮はかなり大判を使っているのか
大きくてボリュームタップリ
はんぺんも入るんですね
餃子は良く作るのですがシュウマイはどうも形作りが
苦手でうまくいかないんですよね〜
レシピしっかりチェックです
こちらも毎日寒さが身にしみてきています
週末はグッと冷え込むとか
私の会社はインフルが流行してくると全員マスクが
強制されますが暖かくて結構便利です
待ってましたぁ♪
masakohimeさんの作る中華はいつもながら本当にすごい。
どの一品を取っても今すぐ食べたくなるわ。
はんぺん入りの柔らかシュウマイ・・・ジュル〜です(#^.^#)
ふっくらシュウマイも、プリプリエビチリも☆
風邪ひき続出ですね・・・。
咳がすごい人の方が、マスクをしていなかったりして、
予防にマスクは必需品になります。
「マスクが息苦しいのは解るけど・・・、人にうつさない努力をして欲しい」と
毎年この時期は、特に強く感じてしまいます。
投票ありがとうございました♪
とっても嬉しいです。
いつもお越し下さり、ありがとうございます(*^_^*)
本格中華!です。大人も子供も大好きなメニューばっかり。。
美味しそうだなあ。
うんうん、まずは、ビールで、その後、紹興酒チビチビやりながら、、食べたいです。。
世の中、風邪ひきさんが多くなってきました。。
ご自愛下さい!!