勤労感謝の休日は、朝から冷たい雨
おかず2品作って、ソムリエさんの実家に
リンゴ、柿、銀杏、つや姫(庄内米)など色々頂いてきました
18時半、帰ってきてからの夕食準備
遅くなったけれど
予定していた、パエリアを作りました(⌒∇⌒)
パエリア
サフランがとても素敵な香り
上に乗っている魚介類の味がないと…
確かに塩・胡椒し忘れていました
塩麹鶏もも肉のハーブ焼き
塩麹に漬けたもも肉に、ニンニクのすりおろし少しと
黒胡椒とドライハーブミックスをたっぷり振って
オリーブオイルを少し入れたフライパンで皮のほうから
焼いて、裏返して焼くだけ
塩麹がちょっと焦げましたが
超簡単で、美味しいかったです
サーモンのタルタル
サーモン刺身を細かくカットするのは
いつも素敵なお料理とお弁当を作る
きりまりママさんのサーモンの和風タルタルから
レシピを検索する時間もなかった
次回は、このタルタルに
今回は柚子ドレッシングで頂きます
〜 柚子ドレッシング〜
柚子絞り汁大1、レモン汁小1、塩・胡椒・山葵・
オリーブオイル各少し
飾りに柚子の皮を少し刻んで
ひじきと三つ葉のサラダ
ひじき、三つ葉、カニカマ、コーン
ドレッシングは胡麻マヨネーズで
アボカドとリンゴのチーズ焼き
アボカドとリンゴを小さいサイコロに切り
レモン汁と塩・白胡椒で下味
チーズを乗せて、焼くだけ
もっとチーズをたっぷりが良かったそうです
生クリームを使っても良かったかも…
寒いので、ホット白ワイン
連休初日に乾杯
3連休の方も多いと思います
残り2日、お天気が回復すると良いですね
素敵な休日をお過ごしください
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(下のバナー2つをクリック)していただけたら
とても励みになります(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
ブログをお持ちでない方には、ぐーたらのブログで
お返事させていただきます
*ホットワインに最適なハイ・コスパのシャルドネ
「カタルパ シャルドネ」
クリスマスの乾杯に

![]() 【スパークリング・ストッパー付き】【ワイン王国68号5ツ星獲得!】コノスル・スパークリング・ロゼ・ブリュットNV(泡・ロゼ)[J][Y] |
コメント
コメント一覧 (11)
プチご無沙汰なコメントになってしまってました^^;
昨日はブログも休み、一日中ダラダラと・・・(笑)
サフラン、今ちょうどハウス様から頂戴したものがあります♪
有難いことに^^
今度のお休みはパエリアでも作ろうかなと思っていたら
この美味しそうなパエリア拝見!!
もう絶対作ろう〜〜決定です〜〜(笑)
サーモンのタルタルに林檎とアボカド♪
美味しそうなものばかり〜御洒落♪
ローズマリーかな???
レモンとハーブの利いたホットワインで^^
温まりますね♪
今日も朝から雨・・・・・。
風邪ひかれませんように。
パイエリアがすごく食べたい!
この画像を見たら余計に。。
サーモンのタルタルもアボガドと一緒に
美味しそうです!!!
ほっとするホットワイン
これも頂きたいわぁ〜
凄くどれもおいしそうです!!!
実は一度も食べたことがないんです。
ずっと夫と最初は美味しいお店で食べようと決めてるのですが、
なかなか実現しません。
ホントの味を知ってから、自分で作ってみたいんですよ。
あぁ〜いつになるのやら^^美味しそうなのを見ると焦ります。
ホットワインどんな味なんでしょう?夫がワインをお取り寄せしたので、
ホットワインの提案をしたら却下されましたTT
ホットワイン一気飲みしそうで恐い
アボガドと林檎チーズ焼き興味津々です♪
どんな味になるのでしょ〜私も今度作っちゃってみますね!
良い週末をお過ごし下さいね❤
またまた一つ飛ばして、遅れての訪問になってしまいました。
いい男は後から登場した方がよりカッコイイのですが、僕みたいのは早さが命、すみません。ははははは。
さてさて、前日のおでんの記事はきっぱりと日本酒なメニューでしたが、今回はガラリと洋風ですねぇ。魚介にお塩を忘れるとは、僕とよく似た失敗です(笑)でもあとからお塩しても美味しいでしょうからねぇ。お好みで味つけできますからいいとも思います。
サーモンのタルタルをカクテルグラスで頂くのはおしゃれですねぇ。僕は結構割ってしまうので、100均のを使ってますが、早く丁寧に物を扱えるようになって良いものを使ってみたいと思ってます(笑)
僕は連休最後の明日はクリスマス用の買い物をしようと思ってます。
こちらはお知らせです。
僕のブログのお返事にも書きましたが念のためです。
僕は色々なお肉を使ってみてますが、
インターネット上のサイト、
グルメミート
http://www.gourmet-world.co.jp/shopping/
を利用してます。
色々調べて安いところで買うときもたまにあります。
殆ど冷凍品ですが、ジビエなどは殆ど冷凍して熟成させるものがおおく、生を冷蔵庫で熟成させたものとそんなに遜色はないと思います。解凍するときは氷水につけます。真空パックされてるものはそのまま、そうでないものは袋に入れて空気を抜いてお肉が水に触れないようにして氷水にいれると、たいていは上手に解凍できますよ。
取り急ぎ。
6時半からパエリア!?
私だったら出来合いのものを買って帰ります(^_^;)
我が家のパエリア鍋最後に使ったのはいつだったか??
そう言えばそば打ちセットやパスタマシンも・・・
masakohimeさんの爪のアカ煎じて飲まなくちゃね♪
それにしてもホットワイン素敵だな。
具沢山で豪華
パエリアを作るときってご飯が上手く炊けているか
いつも出来上がるまで心配です
肉の塩麹
どんな味にも応用が効いて
これを考えてくれた人に感謝したいくらい
毎度漬けこんでいます
つや姫 頂いてきたんですね
今、山形県でイチオシのお米です
山形のセールスレディ 吉村美恵子知事が
割烹着姿で宣伝していますよ〜
バタバタしていて、訪問遅くなり、、ごめんなさい!
おー、パエリア、綺麗にできていますね。。
サフランのいい香りが、漂ってきています。
食べたーーい!!
塩麹チキン、これは絶対美味しいですよね。
塩麹にハーブを足すとひとしおなのですね。。^^
サーモンのタルタル、めちゃくちゃ美味しそうです!!
アボカドでコク旨プラスですね。。
そして、ホットワイン、、これこれ、、美味しいし暖まります。最高!!お陰様で私も、ホットワインに目覚めてしまいました!!
魚介類がたっぷりで、ゴージャスなパエリア!!
サフランの色に、サフランの香りを感じました。
とっても、素敵なパエリアですね。
とても、おいしそう♪♪♪。
サーモンのタルタル♪、グラスに盛り付けられていて
フランス風でお洒落…と、思いました。
柚子の風味仕上げに、食のお洒落♪を感じました。
おいしそう♪♪♪。
パエリア本格的ですね! 彩がまた素晴らしい〜。
また遊びにきます♪
応援させていただきます☆