日本酒が美味しい季節になりました
ぐーたら家では、燗はしませんが
温かい料理と一緒に楽しみます
まずは、前菜から(o^∇^o)ノ
タルタル3種盛り
左:イカ素麺の梅紫蘇和え
イカ素麺を細切りの紫蘇と梅干たたきで和えます
中:サーモンの和風タルタルステーキ
昨日ちゃんと作れなかった
お料理もお弁当も、毎日美味しそうな
「きりまりママの食卓」きりまりママさんの、つくレポ
今回はレシピどおりに作れました
大好評でしたよ〜
右:ホタテとアボカドの塩麹マリネ、ピンクペッパー添え
ホタテとアボカドは1センチの角切りに
塩麹、白胡椒、山葵で和えます
銀杏は、ソムリエさんのお父さんが
銀杏を拾って、処理してくださった貴重品
銀杏だけで一皿にしたかったのですが
皮をむくのが、間に合わず…
塩で頂きます
寒い日は、やっぱり鍋
冬のお助けメニューです
豆乳胡麻鍋の素を使っています
市販の鍋の素、これはかなり美味しいです
豆乳胡麻鍋
材料は、これ
鶏ミンチ団子、牡蠣、豆腐、白菜、エノキ、人参、長ネギ、エリンギ、
ほうれん草の白菜巻き
〆は、長崎・五島のうどんを入れて
いつも素敵なお料理を山形から教えてくださる
「きゃりおばあさん 奮闘記」きゃりあさんのつくレポです
前日のワインのときに作りたかったのですが
PCでレシピを検索している時間がなくて
持ち越して、今回作ってみました
お豆腐とは思えない、まったりした味
ヨーグルトソースには、アンチョビが入っています
白ワインとも合わせてみたいお料理です
きゃりあさん、いつも素敵なお料理レシピを
ありがとうございます
キンピラ
和定食の定番中の定番
連休中なので、ぐーたらのお料理もちょっと手抜きで
簡単料理でしたが、満足度は100%
11月最終週です。
今月が終わると、残りは師走
寒さも一段と厳しく、クリスマス・年末など
忙し季節でもあります
体調に気をつけて、お過ごしください
ご訪問ありがうございました
ランキングに参加しています
応援(下のバナー2つをクリック)していただけたら
とても励みになります(^∀^)
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
ブログをお持ちでない方には、ぐーたらのブログで
お返事させていただきます
コメント
コメント一覧 (12)
今日は3種盛りからテンションが上がっています〜*^^*
シーフードが盛りだくさん☆ それぞれ全て違うシーフード
を使われているのも、素晴らしくて 1つ1つどんな味
かな〜と、じっくり読ませていただきました^^
サーモンも、いかも、ホタテもどれも全部美味しそうです♪
銀杏はお義父さんが処理までして下さった大切な銀杏
ですね。美味しくいただけることに感謝ですね^^
塩麹豆腐のアンチョビヨーグルトソース、とても素敵な
お料理で、きゃりあおばさんの所に早速飛んでみたいと
思います。すごくいただいてみたいな〜と思います。
寒くなってくるとお鍋が美味しいです♪ 美味しい出汁
たっぷりに、うどんの〆が最高です☆
11月最終だと聞くと、気持ちが焦ってしまします〜^^;
姫さんも、寒さが増してきましたのでご自愛してお過ごし
下さい♪
昨夜も早々と8時頃には休み、体調も戻ってきたようです^^
長くは眠れないみたいで、この時間に、にゃんずと一緒に起きてますぅ(笑)
銀杏^^
ソムリエ様のお父様、有難いですね〜〜♪
あの匂いったら耐え難いものがありますもの^^
この季節のおご馳走・・・♪
そしてきりまりママさんときゃりあおばさんさんのつくれぽ♪
どちらも美味しそうです♪
センスが光りますね^^
豆乳鍋・・・温まりそう〜飢えてるこの感じに(笑)
この何日か牛丼にケンチキに・・・(苦笑)
味の濃いものばかりで・・・今日は何とか作れそうですよぉ(笑)
ではでは〜〜himeちゃんもお身体お気をつけ下さいませ。
イカ素麺の梅紫蘇和え
サーモンの和風タルタルステーキ
ホタテとアボカドの塩麹マリネ、ピンクペッパー添え
豆乳胡麻鍋
塩麹豆腐のアンチョビヨーグルトソース
キンピラ
楽しい食卓
箸を付ける順番 迷います
素晴らしい料理
うれしいです
いつも
有り難うございます
帆立×アボガド!サーモン×日本の薬味!イカ×梅肉!
3種のオリエンタルなタルタル!!
とっても、優美♪…を感じました。
豆乳胡麻鍋に、ほうれん草のお洒落演出!!
お鍋気分が盛り上がること間違いなしですね。
とても、おいしそう♪♪♪。
ペコロスへのコメント
有り難うございます
皮はむいて中を頂きます
よろしくお願いします
ほっこり温まる豆乳鍋とっても美味しそうです♪
美味しいお出汁がでたスープでシメのうどんも、
贅沢ですね(*´∀`*)
塩麹豆腐めちゃ美味しそうですo(≧▽≦)o
アンチョビヨーグルトソースでさらにまろやかになってそうですね☆彡
朝起きてすぐにも日本酒が恋しい季節になりましたね。
タルタル3種はとっても美味しそうで、これで日本酒を飲みたくなるのは僕だけではないはず。ちびちびと3種類を順番につまみながらと思いますなぁ。
それとホウレンソウの白菜巻が僕の目にとまっちゃいましたねぇ。僕はこれを鍋の主役にしたいですねぇ。白菜もホウレンソウも美味しい時期になりましたからねぇ。
きゃりあさんの塩麹豆腐のアンチョビヨーグルトソースは僕も注目してましたん。ワインにも合いそうで、オールラウンドなおつまみだろうなって思ってます。
もう前菜から3種あるぅ♪
もうお鍋の季節ですね。
そして塩麹豆腐のアンチョビヨーグルトソースって気になります。不思議な組み合わせですごぉく食べてみたいです。
追伸:リンクまたまた事後報告になってしまいました(>_<)
タルタル3種盛り、私のツボです。タルタル大好きなのに3種類も〜贅沢!鍋も具だくさんで間違いなく美味しい出しがでてますね。きゃりあさんのアンチョビヨーグルトソース、この組み合わせを私は思いつかない〜。興味深々です♪
いつもお越し頂き、応援や温かいコメントをありがとうございます♪
日本酒にとても合うお品ですね〜(*^_^*)
前菜の3種盛り♪おかわりしたいです☆
お鍋もポカポカ温めりますね〜♪
鍋の素を使っても綺麗な盛り付けで、素敵なセンスをうかがえます♪
戴いたお返事を、コチラにお持ちしました(*^_^*)
「胡瓜の軍艦巻き」に、温かいコメントありがとうございます。
>裏で止めているのですか?ただ巻くだけでも大丈夫なのかしら。
についてですが、私が作った時は、かなり薄くスライスしたキュウリを長めにしたので、留めなくても巻きつきました。
ご飯の量やキュウリの長さによっては、留めた方が綺麗に仕上がると思います。
湯通しした小ネギで一巻きして結んでも、綺麗に仕上がると思います。
すごく手が混んでいて料亭のお鍋みたいです
最後のうどんもどれだけ美味しかった事か・・・
お鍋ってどうも画像がイマイチになるので
作ってもパスが多いのです
お刺身もいろんな味を盛り合わせて
ここにも手が混んでいますね
いつもリンクありがとうございます
himeさんが美味しいと言ってくれると
この料理もありなのかなと逆に感じてしまいます
ご存知かも知れませんが 銀杏の簡単な剥き方
厚手の封筒にゆるゆるに入れてしっかり封をして
レンジにかけると中でぽんぽんはじけて皮がかって剥けます。これをおつまみにして食べると美味しいです
但しレンジなのですぐに食べないと固くなってしまうので
料理にはイマイチなのかな〜
タルタル、作って下さってありがとうございます!
リンクもありがとうございます。
タルタルも3種ですか、、さすがです!
とっても美味しそうです。。
私は、作っても2種類どまりでした。。
お父様の銀杏、ありがたい銀杏ですね。。
焼いても煮ても揚げても大好きです♡
塩麹豆腐のアンチョビヨーグルトソース、、どんな感じなのでしょうか。。食べてみたいです。。
masakohimeさんのもきゃりあおばさんのも、素敵です。。きれいです。。
豆乳ごま鍋も、家庭料理の域をこえているように感じます。
応援ポチポチ♪