足りないものばかりの日でした
             11月29日(木曜日)の夕食
                          まずは
                     自家製がんもどき

p-DSCF7511

   私の好きなブロガーさんお二人が、同時に作っていたがんもどき
      ぐーたらも真似っこして作ることに
          つなぎの卵と片栗粉を入れて
           もしかしたら卵がないかも…
            一つだけ残っていました
       水切りした木綿豆腐に干し海老、人参、枝豆、きくらげ
        白だしで味付けして、油で揚げます
           生姜のすりおろしを添えて
         揚げたてのがんもどきはご馳走ですね

    
           寒かったので、鍋にしようと決めていました
             ところが鍋に使う、味噌がない
                仕方なく
           豆乳胡麻鍋

p-DSCF7513

         大根、エリンギ、人参、長ネギ、豆腐、鱈
         「ご飯かうどんがあるのかな?」とソムリエさん
                もちろん〜
                 あ〜〜〜〜〜
                   卵がなかった
          さっきのがんもどきで、最後の1個を使ってしまった
              ぐーたら「今から近くで買ってくる
            ソムリエさん「もういいよ
               ぐーたら「そうじゃあ、卵はなしで
          と会話しつつ、何か代わりの食材はないかと考える
                    チーズ
              溶けるチーズと小葱を加えて
             和風豆乳リゾットが出来上がり〜

p-DSCF7520


p-DSCF7522

             美味しい〜〜
               これはお勧めリゾットです


         蓮根の海老はさみ揚げ

p-DSCF7508

         海老の殻と背ワタを取り除き
           ナンプラー、胡椒、チリペッパー、
            長ネギ・生姜・ニンニクのみじん切りを加えて
              蓮根に挟んで揚げます
            定番料理は、やはり美味しい


           イカ刺し(市販品)

p-DSCF7507

          ポン酢と紅葉おろしで


        定番食材がなくて、どうなるかと思ったけれど
          美味しい食卓でした

p-DSCF7515

          12月、今からクリスマスの準備、そして年末まで
        忙しい日が続くと思いますが、体調に気をつけながら
           過ごしましょう

             ご訪問ありがとうございました
              ランキングに参加しています
        応援(下の2つのバナーをクリック)していただけたら 
                とても励みになります(⌒-⌒)
                  ↓  ↓  ↓
               
               レシピブログに参加中♪

                  
                人気ブログランキングへ


             コメントを、お気軽に残してください
       ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
           ブログをお持ちでない方には、ぐーたらのブログで
                お返事させていただきます

*何と880円のシャブリ!! 
暖かい部屋でキンキンに冷やして飲むもよし
ホットワインにして温まるのもよし