女子会前夜、17日の夕食です
簡単居酒屋の食卓
つくレポ2品で、この夜も大助かり(⌒-⌒)
冷凍庫に残っていたワカサギを使って
ワカサギの生姜風味のから揚げ
材料は
ワカサギ、生姜すりおろしたっぷり、醤油、小麦粉、胡椒
醤油と生姜をあわせた汁にワカサギを漬けておきます
小麦粉をまぶして、油で揚げます
仕上げに、黒粒胡椒を振りかけます
口の中で、生姜の香りがはじけます
メインは、美味しい韓国料理・パン・ケーキと幅広いレパートリーで
毎日とても楽しみな素敵なブログ
「Wagon Cafe」hannoahさんのつくレポ
鶏手羽先でも、美味しそうだなと思っていましたが
スペアリブが丁度、特売
圧力鍋を使って、その後の厚手鍋は土鍋を使って
とても簡単で美味しかった〜
勿論鶏肉でもすごく美味しいと思います
hannoahさん、いつも素敵なレシピをありがとうござます
もう一つのつくレポ
日常で美味しいお料理レシピを紹介してくださる
「初老夫婦と猫一匹」ちーこさんのお料理
牡蠣のオイスターソース焼き
マヨネーズで牡蠣を焼きます〜
マヨネーズに鷹の爪を加えようとしたその時、
急遽、豆板醤に変更しました
そのため色が赤っぽくなってしまいましたが
「これ、すごっく美味しいぃ〜」と大好評
油の代わりのマヨネーズとオイスターソースが美味しい
これは牡蠣料理の定番にさせていただきます
ちーこさん、すっごく美味しかったです
牡蠣大好きなので、とても嬉しいレシピです
女子会の準備もあるので、とにかく簡単に
ひじきの煮物
白身魚の湯葉巻き(生協のお惣菜)
〆は、おにぎりと味噌汁
たたき梅干、鰹節、シソの葉のみじん切りを合わせて
俵型にして、海苔を巻くだけ
以前は、会社で箸を使って食べている時間がないからと
おにぎりを持って行った時期も
その時は、色々な種類のおにぎりを作りました
高菜漬けとシラス、鰻と卵、鮭と三つ葉と胡麻等々
最近作らなくなってしまったおにぎり
新米が沢山あるので、おにぎりをまた作ってみます
エノキと卵の味噌汁を添えて
空気も乾燥しています
体調管理をしっかりして
楽しいクリスマスにしましょう

ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(下の2つのバナーをクリック)していただけたら
とても励みになります
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
ブログをお持ちでない方には、ぐーたらのブログで
お返事させていただきます
![]() リーデル オヴァチュア レッドワイン(408/00)【楽ギフ_のし宛書】円高還元【ワイン】【RCP】 |
コメント
コメント一覧 (8)
ご馳走様ノートもいただきまして、有難うございます☆
このリブ、簡単で美味しいですよね♪ 我が家、やっぱり
コチュが少し入る方が よく食べてくれるので、姫さん
にも美味しく食べていただき、とても嬉しいです*^^*
チキンはヤンニョンチキンで少しマヨが入る方が、コクの
あるソースになってより美味しいです♪ このソースは
小さなバーグで煮込み風にしても美味しく、かなり使い
回しているソースです^^
牡蠣をマヨで炒めるというアイデアがとても素晴らしい
です☆ピリッとまろやかで、ぷりぷりの牡蠣がとっても
美味しそう〜♪
〆のご飯、混ぜご飯でおにぎりにすると 美味しくて
ついつい食べ過ぎてしまいます^^ 〆まで美味しい
ご飯で幸せになりますね♪
寒い日が続きますが、年末に向け 体調を整えて
過ごしましょうね♪
つくれぽ、ありがとうございました♪
豆板醤!私も今度作る時豆板醤にしてみます〜
甘辛スペアリブも美味しそうですね^^
とってもバランスの良い献立、参考になります♪
昨夜は夕ご飯後ソファで寝てしまって^^;
ワカサギの生姜風味のから揚げ
甘辛スペアリブ煮
牡蠣のオイスターソース焼き
ひじきの煮物
白身魚の湯葉巻き
いつも見事な献立
料理
今日のも
すごく
美味しそうです
牡蠣に、豆板醤×マヨネーズ!
新感覚のオイスター焼きに驚きです!!
熱々を食べたいです!!
ふっくら白身に、生姜醤油の風味がプラス。
わかさぎの唐揚げ、とっても、おいしそう♪♪♪。
おお、masakohimeさんがおにぎりと味噌汁を!
ん〜〜これは初めてみる大和ナデシコ感のあるmasakohiemさんです。おにぎりは実は僕はあまり上手ではないので、ちょっと羨ましい。女子会の準備前とのことですが、美味しそうなお料理ですね。僕はパーティーの前の日は緊張して外食のことがあります。ん〜まだまだ小さいですなぁ(笑)
スペアリブを圧力鍋を使っての調理は美味しそうですね。
骨をしゃぶりながら手をふきながら、もう一本って感じのお食事はたのしそうですが、小さな小さな僕はついつい本数を数えてしまうので、本数数えなくてもいいくらい沢山つくるに違いないです。コチュジャン買ったのでこのお料理もつくってみたいですね。マヨネーズも買わなきゃだけども。
牡蠣のマヨ炒め!good idea!
この季節に試してみたいです♪
プリプリ、コクがあって美味しそう!!
ワカサギの唐揚げ、これもたまりませんねえ。。
やっぱり、揚げ物大好きです!
スペアリブも、美味しそうな色、ツヤ、、最高!!
女子会前日に、こんなに素敵なお食事!さすが!
himeさん、手際いいですよ!とっても。。
ポチポチ応援♪♪♪
圧力鍋を使って柔らかなスペアもまた
美味しそうですね。
食材が違うと又美味しさ発見しそうです
ちーこさんの牡蠣
本当に美味しいそうです
マヨとオイスター
フライよりも手軽なのも魅力!
今日も凄く寒い一日
先週のお休みに掃除して良かった〜
今週末も大変な天気予報です(^_^;)
この、ワカサギの口の中で、生姜の香りが
はじけるの体験したいです〜^^想像するだけでもお酒が進みそう〜
うふふっ私もhannoah さんの甘辛スペアリブの記事見たとき
美味しそうで、その日の夕飯スペアリブにしちゃいました〜(笑)
つくレポも美味しそうで、色合いが好みの赤です〜!!
牡蛎もおいしそう^^