メリークリスマス〜♪
素敵なクリスマスイブを
皆様楽しく過ごされたことと思います
ぐーたらも朝から、料理とケーキ作りで大忙しの1日でした
クリスマスイブのディナーです
メインはやはり、チキンでしょうか(⌒∇⌒)
ローストチキン
前日から塩麹で漬け込んだチキン
裏にニンニク・レモン・黒粒胡椒を擦り込んで
玉ねぎ、人参、パプリカの上に乗せて
250度のオーブンで、25分焼きました
下に敷いた野菜には、塩・胡椒して
一緒に頂きます
二人で1本、はんぶんこ
これは、ぐーたらが悩んでいたクラブケーキを
フードクチュールさんがレシピを作ってくださった
カニたっぷりのクラブケーキ
カニの美味しい季節に絶対食べたい一品です
これをクリスマスのメニューにすると言ったら
ソムリエさんは、まるで「三丁目の夕日」と同じ
「万歳!万歳!万歳!〜」と
万歳三唱でした(ちょっとお茶目です)
でも、それほど美味しい一皿です
牡蠣のグラタン
牡蠣とほうれん草とベシャメルソース
パルメザンチーズを振って
ホタテのカルパッチョ
生協に行ったら、大きなホタテが
牡蠣を買ってしまった後でしたが
美味しそうだったので、1個買いました
バターソテーにしようと思っていましたが
やはり、生で頂くことに
山葵ドレッシングで
洋梨のマリネ
レモンとオリーブオイルでマリネした洋梨と
生ハム、クリームチーズをあわせます
じゃが芋のガーリックレモン焼き
クリスマスなので
ワインは2本
まずは、発泡ワイン
カバ ブリュット カステル・ド・ラ・コマンダ
発泡ワインのときは、グラスを磨いて、磨いて〜
綺麗なグラスが、綺麗な泡を作ります
ホットの赤ワイン〜
写真がないので全体写真で
今回は、甘みは半分にして作ったそうです
えと思うほど、どっしりワインになっています
甘みを抑えることで、赤ワインとスパイスの味が引き立ち
いつもの、ホットワインとも全く違う味に
「メリークリスマス〜」
二人だけのクリスマスイブですが
楽しく、美味しく素敵な夜でした
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(下の2つのバナーをクリック)していただけたら
とても励みになります
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪
人気ブログランキングへ
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
ブログをお持ちでない方には、ぐーたらのブログで
お返事させていただきます
![]() 【よりどりセール】【6本ご購入で送料無料】【よりどりセール】【6本ご購入で送料無料】カバ ... |
コメント
コメント一覧 (9)
姫さん、有難うございます♪
明日、ゆっくり伺いますね。
一つ前のケーキの記事も拝読いたしました。
ん〜〜、「ぐーたら主婦」ではないですなぁ。
これ見るとmasakohimeさんの底力を感じますね。
鶏がいい感じで焼けてます。定番クリスマス料理ですが、
塩麹で味付けて、スパイスも練り込み、ここまでコンガリいい感じで
焼けてると定番という称号は失礼ですね。
素晴らしいごちそうです。
クラブケーキも素敵ですねぇ。
断面のお写真は実のほぐれ具合が最高によく写ってます。
口の中にいれたあとの食感も伝わってきそう!
ワイン2本とは!
いいですよね、クリスマスですもの。
うわ毎回ゴージャスなディナーですね♪
クラブケーキ食べて見たいぃぃ♪
旦那様も大喜びのクリスマス。(*^▽^*)ゞ
私もこんなディナー頂けたら踊りますよ〜(笑)(((o(^。^")o)))ワクワク
私も何年かぶりにチキンを焼きました♪
しかも新しいオーブンで、ケーキ以外は始めて^^
緊張しましたね〜〜やっぱり焼きがむらになってましたですよ(笑)
himeちゃんのは綺麗に焼けてますね♪
癖がいっぱいあるようです、今から上手にお付き合いですねぇ(苦笑)
フードクチュールさんのクラブケーキ♪
私も一度は作りたいと思いつつ、忘れっぽくっていけません^^
美味しそうです♪
おお、牡蠣〜〜こちらもとろっと、とっても美味しそう♪
クリスマスも今日まで♪
昨夜食べれなかったお料理が並ぶ我が家です(笑)
2日酔いで・・・・今日また飲むと3日酔いだよぉ〜(爆笑)
Merry Christmas☆。・*
素敵〜!
牡蠣とほうれん草のグラタンも
どれもこれも
私の大好物のものばかり!!!
シャンペンで頂きたかったわぁ〜
ターキーは美味しいのですが4日間も続くわけで
ちょっと・・・うんざり・・・かな?
素敵なクリスマスを♪
もう家庭料理の域を完全に超えています
そして時々発せられるソムリエさんの
美味しいの言葉
ソムリエさんの言葉は水戸黄門の印籠のように聞こえてきます
太鼓判ですね
ケーキも飾りつけから もうすばらしいの一言です
作って見たいと思っていた白子のグラタン
とうとう作る事が出来ました
またまたリンクさせて頂いています
宜しくお願いいたします
素敵なクリスマスを過ごされたご様子に羨ましくもあり、
想像通りだという思いもあり、やはり私もその場に参加したかったという
ずうずうしい思いもありといつにも増して豪華で美味しそうな画像に
ついつい色々な思いが駆け巡りました(#^.^#)
やっぱりスゴイ☆
クリスマスディナー、姫さんのお料理の腕を 改めて実感するお料理ばかりで
さすがです☆☆
チキン、我が家も丸1匹で焼いてしまうと、美味しいももの争奪戦になるので
こうして足を焼くことが多くなりました^^;
盛り付けも素敵〜♪ スター型のパプリカに、子供達も大喜びしちゃいます^^
シーフードが盛りだくさん〜!焼き物からフレッシュでいただくカルパッチョ
まで、味のバラエティも沢山で レストラン並みです〜♪
私もホットワインは甘さ控えめが大好きです^^フィンランドのホットワインも
市販のものは、超激甘なんです〜。私も姫さんと同感で、スパイスの
香りが引き立って美味しいですよね♪
とっても素敵な時間のクリスマスです〜*^^*
クリスマスは、和風でイヴは洋風なのですね。。
わかってはいましたが、himeさん、お料理上手だねえ。
レストランもかないません。
チキンがいい具合に焼けて、美味しそう!
ヨダレでちゃいますよーー。。
そして、クラブケーキ!
私もアメリカにいた時、よくいただきました。
このレシピ、おいしそうですね。
ダンディーソムリエさんが、万歳!!ですか。。そりゃあ美味しいに違いない!!
興味深々です。。クラブケーキ、久しぶりに食べたくなりました。。