家の中では、南の窓に暖かい日差しが注いでいますが
一歩外に出ると、冷たい北風が〜
この冬は、本当に寒い。゜(´Д`)゜。
寒さのために高騰している野菜
特に葉物が高い
だから、根菜で頑張っています(*゚▽゚*)
里芋団子の餡かけ
寒いので、つい餡かけに…
〜 材料 〜
里芋、蟹カマ、冷凍枝豆、コーン、エリンギ
卵白1個分、白だし、醤油、酒、みりん、片栗粉
〜 作り方 〜
1)里芋は皮を剥いて、一口大くらいに切って柔らかくなるまで茹でます
ザルにあけて、水分を切ったら潰します
白出しで薄く味つけます(味を見ながら)
2)卵白を入れて、しっかり練りこみます
3)蟹カマは1cmに切り、枝豆とコーンと一緒に里芋に混ぜる
4)鍋にだし汁エリンギの薄切りを入れて
お好みの味の汁を作ります
5)手に水を付けながら、里芋を丸めて4に入れます
6)片栗粉でとろみをつけて、器に盛ったら柚子を飾る
ねっとりとした里芋の甘みを
だし汁と一緒に食べてみてください
蟹味噌サラダ
生協で買った、お正月用品
カニ味噌サラダセットを使って
蟹味噌にマヨと山葵を加えてドレッシングを作り
蟹の身を和えて頂きます
これが、すっごく美味しいぃぃぃぃ〜
ピーマンのひき肉詰め
豚挽き肉に長ネギ・生姜をたっぷり入れて
醤油と胡椒で味付け
縦半分に切った、ピーマンに詰めて
蒸し焼きしたら、たっぷりのおろし生姜を添えて
七味唐辛子を振って
味が薄い時は、ポン酢か醤油を少したらして
春菊の胡麻和え
練り胡麻とマヨ、辛子、胡椒を混ぜ合わせて
さっと茹でた、春菊と和えて
胡麻を振ります
若布とシラスの酢の物
柚子ドレッシングで
焼酎のお湯割で〜
日本酒でも良かったかな
今夜も美味しくいただけたことに、感謝
ご訪問ありがうございました
ランキングに参加しています
応援(下のバナー2つをクリック)していただけたら
とても励みになります(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪
人気ブログランキングへ
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
お持ちでない方には、ぐーたらのブログで
お返事させていただきます
*バレンタイン・ディナーが盛り上がること、間違いなし!!
「モエ・エ・シャンドン アイス・アンペリアル ドゥミ・セック」
コメント
コメント一覧 (8)
里芋団子の餡かけ
蟹味噌サラダ
ピーマンのひき肉詰め
春菊の胡麻和え
若布とシラスの酢の物
どの料理もおいしそうです
素晴らしい献立
おいしい食事うれしいです
今年の日本は、カナダのここより寒そうです。温かいメニューが恋しい
ですよね♪
葉物、高いんですよね〜>< 我が家も、じゃが芋ばかり食べている
ような気持ちです〜(^^;)
里芋大好きです〜。彩りもよく、餡かけが身体も温まってとても美味しそう
です♪
蟹味噌サラダの味噌が〜〜〜(^^) これで、お酒もぐいぐいと
進んでしまいます^^
ピーマンのひき肉詰めには、私も七味をふっていただきたいな〜♪
まだまだ寒い日が続くので、温かくしてお過ごし下さいね☆
里芋饅頭、彩り綺麗で、とっても美味しそうです♪
あんかけは、あったまりますものね^^
冬のおご馳走です♪
それにしても綺麗^^
かに味噌サラダが、きゃあ、美味しそうです♪
あはっつ、これは、うんうん、日本酒でも良かったかもですね^^
ピーマンのひき肉詰めもこんなふうに詰めると、とってもお洒落で
新鮮ですね〜♪
春菊の胡麻和え、大好きです♪
お弁当にもぴったり♪
時折弱い雨・・・・冷たい雨、寒いですね^^;
風邪ひかれませんように。
こんばんは!
蟹のかにの。。味噌がぜんぜん量が違う〜〜
ああ。。日本って美味しいものがたくさんあってよいわぁ〜
日本酒でぐぐぐいっといきたい所です^^
それにサトイモのあんかけもおしゃれ〜
ピーマンの肉詰めも美味しそうだわぁ!
姫様のお料理は最高です☆
昨日、ひっさしぶりにスーパー行きましたけど、相変わらずお高いですね〜
「おっ、安い」って思ったら、半分の量だったり(笑)
いつまで続くんでしょうね、この感じ(´Д`)エーン
里芋饅頭のあんかけがキラキラ☆あったかくて美味しそうです♪
酢の物が入った器がとっても気になるんですけど、持ち手のデザインが違ってて素敵ですね〜
masakohimeさんのお料理ももちろんですが、素敵な器も毎回楽しみにしてるんです、私(゚∀゚*)ウフ
今晩からまた雪かも、なんて言ってますね。。。
温かくしてお過ごしくださいませ〜
この料理 どんな手順で作ったんだろうと
全部並べた料理をじっと眺めてしまいました。
サトイモの団子も
ピーマンの蒸し物も
その他の料理も
手が混んでいて
手順良くやっても結構時間がかかると思うのですが・・
さすがですね〜
冷凍庫の中を片付けようと 最近あまりスーパーに近寄らないように
しているので 何か毎日同じ物ばかり食べています
野菜は白菜・キャベツ・ほうれん草・繰り返しです
いや〜同じく根菜とモヤシと乾物で頑張ってる主夫太郎です。
和風のお料理ですね〜。月に何度かはこういう落ち着いた料理を作りたいと思ってます。
蟹味噌も美味しそうだしピーマンのひき肉詰めも可愛らしくてしかも美味しそうですなぁ。里芋団子の餡かけは寒い時期には嬉しいですね。最近僕は太り気味なのでお芋とかお米を少し控えていますが、こんな感じで少量たべるなら良さそうです。
さて、今年2回目の積雪になる予報。ん〜〜またまたお野菜が高くなるんですかねぇ。ん〜今年の冬は長そうです。
里芋団子の餡かけ、きれい!美味しそう!
ねっとりお餅みたいなのでしょうね。
今度是非作ってみたいです。
で、何??カニミソの多さ!!食べターイ!舐めターイ!
ピーマンも輪切りにして、詰め物すると可愛いですねえ。。
今日も素敵な夕食です。。遊びに行きたいです♪♪