思ったより寒くなく
お天気が良くて、洗濯物がはかどった休日でした
ゆっくりして、お料理もずっと手抜きで(o^∇^o)ノ
ご近所に、新しくカレー屋さんが出来たので
一度味見をしてみたい〜(*゚▽゚*)
と言うことで、テイクアウトのカレーを
ソムリエさんにお願いして
おつまみを作ることに
カレーと言ったら、おかずは
タンドリーチキンと南瓜のサブジ
自家製のタンドリーチキンは、胸肉ではなく
もも肉でジューシーに
塩麹鶏に、ヨーグルト、カレー粉、レモン汁、生姜すりおろし
ニンニクすりおろし、塩・胡椒
ケチャップ(最近は必ず入れています)を
よく揉みこんで、漬けておきます
食べる直前にグリルで焼くだけ
我が家で評判の良かった、冷凍の「北海道南瓜」
バターでクミンシードを炒めて、小さめに切った
南瓜を加えて炒めただけ
いつもは、塩・胡椒で味付けしたり
粉チーズを振ったりもするのですが
今回は南瓜とクミンの味だけで、美味しいぃ
大粒のアサリが売っていたので
アサリ、バター白ワイン蒸し
カレーが辛いと思ったので、チリは入れず
野菜はたっぷり、多種類食べたい
野菜と生ハムのサラダ
急いで、もう一品
と作ったら、変なお料理に〜
ツナと卵の??
そしてメインはカレー2種類とナン
チキンカレー
キーマカレー〜
ひき肉が入っていないような
んん??ナンが甘い
まずい訳ではないけれど…
カレーの辛さは5段階で、辛いほうから2番目
のはずですが、辛くない
インドカレーとはちと違うような
ネパールの方だそうですからネパール料理
だからかな〜
どちらのカレーにも、長ネギが入っている
これは初体験
いえ、これもまずまずでした
「暖かくなったら、食べ放題に行ってみようか
一番辛いのを注文すれば良いし」
などと、話しながら
空気がとても乾燥しているためか
久々の発泡酒が、うまい
2月も残り4日となりました
今週もよろしくお願いします
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(下のバナー2つをクリック)していただけたら
とても励みになります(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪
人気ブログランキングへ
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
お持ちでない方には、ぐーたらのブログで
お返事させていただきます
コメント
コメント一覧 (9)
昨日と今日とお天気、良いですね〜〜この後お洗濯しないと^^
タンドリーチキン♪
私、牛肉大好き女なんですが、ひょっとしたら鶏肉が一番食べているかも^^
美味しそうなタンドリーチキンです♪
ひとりで全部いけそうだよ(笑)
アサリも美味しそうですね〜〜〜♪
おお、葱!!!
うんうん、ちょっと珍しいね〜葱好き♪
まろやかで、玉ねぎとまた違った美味しさかしら^^
ひょっとして休肝日だったのでは(笑)
発泡酒だけって珍しいね^^
タンドリーチキンとサブジ!!カレーにインド料理を添えるとはさすが、himeさん!!
とっても美味しそうです。自宅でタンドリーチキン!ってできるんですね。。
インド料理屋さんのカレー、とっても優しい色してますね。お味も辛すぎないんだ。。
ネパールでは、ネギを入れるのでしょうかねえ。。。
美味しければ、何でもOKですね♪♪
いつものように、素敵な食卓です!!
メールの件、本当にご無礼しました。。m(_ _)m
カレー屋さんがオウチの近くにあるのは、僕の家もそうですが、ちょっと楽しいです。昔はこういうカレーやさんってのは多くなかったですからねぇ。ナンが甘いのはお気に召さなかったんですかね。僕は蜂蜜とバターのナン好きです。ニンニクのナンも好きですけどねぇ。日本人に合わせて作られたのかはわかりませんが。カレーに長ネギはびっくりこれは初めてみました。
さて、それに合わせたタンドリーチキン。本格的にカレーを味わう覚悟が見えます(笑)ケチャップが入っているというのは納得ですねぇ。トマトと鶏は合いますから。
凄く辛いとビールの泡がさらに激しく感じられて僕は好きですが、今回はちょっとだけ空振り?まぁ、今度はお店で辛いの頂いちゃうとの予定。楽しみですねぇ。
タンドリーチキンと南瓜のサブジ
アサリ、バター白ワイン蒸し
野菜と生ハムのサラダ
カレー2種類とナン
チキンカレー
キーマカレー
素適な料理
楽しい食卓 素晴らしいです
こんにちは!
今日もご馳走で美味しそうです☆
そうそう、鶏肉はやはり胸よりももが美味しいですよ!
タンドリーチキンは私も同じくもも肉派です^^
野菜と生ハムも美味しそうです〜!
カレーが辛くない!インド人が作らないから
なのでしょうね。。
ナンも甘い!
ネパールの方は甘党なのでしょうか?
発泡酒。。大好き〜〜!
あさり、でかっ!
立派ですね〜( ゚д゚ )ホォ〜
私は牡蠣よりあさり派です!って別にいらない情報ですね(笑)
家カレーもいいですが、本場のカレーはひと味違ってまたいいですね♪
うちは夫がもも肉好きなので、なんでももも肉です。
手作りタンドリー美味しそうです〜
かぼちゃのサブジも気になります☆
ホッとしますね、こういうお味は。。。(´∀`*)ウフ
さっきの地震は気持ち悪かったですね。。。
今週もよろしくお願いしまーす♪
今日もパーティー?な夕ご飯^^おいしそー。
暖房が効いた部屋で飲むビールも」美味しいです、
入力だけで、ちょっと飲みたくなってきた^^;
もう一品で急いで作るのがすごいですね、いつも
7〜8品?、私が専業主婦でも無理〜。
私がぐーたら総本家かもね^^
カレーといえば、やっぱりビールですよね^^そしてカレーに
合うおつまみの登場に、ワクワクします♪
タンドリーチキン、私はどうしても胸で作ってしまいますが、
やっぱりももの方がジューシーで美味しいですよね。
かぼちゃのサブジとの相性も、すごく良さそうです♪
(この時点で、ビールも進んでしまいます〜^^)
カレーに合わせて、スパイスも工夫されていて
短時間でこんなに作っちゃう姫さん、いつもすごいです☆
ほんと、今週で2月も終っちゃうんですね。本格的な
春もそこまで来ていますね!
塩麹使いでジューシーで柔らかですね
サラダにチキン・アサリまで
カレーやさんで食べたらこんなに揃っていないのでは・・・
大きなナンにビックリ!!
葱入りって小さな頃は 鯨缶詰の肉と長葱入りのカレーでした
それでもすごくご馳走だったような気がします