2月は、ずっ〜と寒かった!
と、思っていたら最後28日は暖かい〜
昼間はコートが要らないほど
これで3月は、穏やで暖かくなるのか思いきや
1日は風が強く、「春の嵐」予報
3月3日はひな祭り
食卓にも、春を感じたくて
いつも素敵で、女子力アップのお料理レシピを
教えてくださる「I Love to Create☆*。」のRUNEさん
とても綺麗な春色の、しろだし桜でんぶを
つくレポしてみました♪
手まり寿司
桜でんぶ、卵、サーモン、タコ、鯛の5種類
急いで作ったので、かなり大きめ〜
一口で食べられる大きさがよいですね
どうしても必要ではないけれど
市販品も安く売っているけれど
やはり、自家製の桜でんぶは味が違う
RUNEさん、白だしのでんぶ、すごく美味しいぃです
卵とイクラとサーモンと桜でんぶ、春色いっぱい〜
鰹も沢山出回るようになりました
鰹のたたき
IHなので、火で焼くことが出来ない
フライパンで
新玉ねぎは、柔らくてスライサーは使えず
手切りにすると、やはり超薄く切れないです
ニンニク、生姜をたぷり添えてポン酢で
イワシがとても安くて、衝動買い
イワシの梅紫蘇巻き
開いたイワシにシソの葉と梅肉を乗せて
小麦粉を薄く振って、揚げるだけ
残った骨と卵に塩と片栗粉を少し振って
揚げると、こんなおつまみに〜
黒粒胡椒や七味唐辛子を振ってどうぞ
タコの薄作り
手まり寿司に使った残りです
この日は、夕食開始時間の制限があり
生協のお惣菜を出してしまいました
シャキシャキレンコンの肉団子(生協のお惣菜)
下には、ゆでたほうれん草を
豆のサラダ(生協のお惣菜)
これで何とか品数は揃ったので
やれやれ
春色にしたかったはずなのに、全体的に黒が多い
もう少し春らしく、お花でも飾ればよかったかしら〜
何歳になっても女の子は、ひな祭りが楽しい
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(下のバナー2つをクリック)していただけたら
とても励みになります(^∀^)
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
お持ちでない方には、ぐーたらのブログで
お返事させていただきます
コメント
コメント一覧 (7)
手まり寿司!可愛い!!
デンブは手作りにかぎるけど、長いこと作っていません!!今年は頑張ってみようかな。。
カツオも出てますね。。
すご〜く、トッピングが良い感じ!美味しそう!飲みたくなってしまいます!!
イワシも大好きです!!今年もお高いのでしょうか^^;)
himeさんのイワシ、手がかっていて美味しそう!
品数、揃いすぎ、、凄すぎですよ。。( ^_^)/□☆□\(^-^ )
ポチッと応援!!
お魚中心のタップリな品数は3人官女と5人囃子といった感じですかね。
もう3月ですから春の準備しなきゃならないのに僕はまだまだ出来ていません。
手まり寿司可愛らしいですねぇ。デンブを手作りってのはいままで思いつきませんでした!お魚が沢山どんとある人がつくるイメージがありましたから。常備菜として研究しようと思います。骨煎餅がお酒にいいですなぁ。骨酒にしたいな。
手まり寿司 可愛いくて うれしいですね
お雛様に最高ですね
鰹のたたき
イワシの梅紫蘇巻き
タコの薄作り
シャキシャキレンコンの肉団子
豆のサラダ
素晴らしいです
バランスのとれた献立 さすがです
今週末は、いよいよおひな祭りですね。我が家にも女子が2名^^
でも、お雛様も持っていなくて、恥ずかしいです〜><
デンブ、手作りが絶対に美味しいですよね♪ いつか材料を手に入れて
素敵な手まりを作ってみたいな。出来上がり、どれからいただこう
かな〜と選ぶ楽しさもありますね♪
もう鰹が出回っているんですね〜!!(驚) 私も大好きで、こちらの
日系スーパーの冷凍ものを(苦笑) 購入して食べています。
ポン酢と玉葱で、絶対に美味しい☆ あ〜ん、いただきたいです(^^
黒い食材は、身体にいい栄養がいっぱいです!我が家も、普段は
茶色に黒ばかりですよ〜♪ 美味しいお酒とご飯で、おひな祭りを
お祝いですね☆
>お祝いのメッセージ、有難うございました☆ とても嬉しいです♪
感激です☆
素敵にご紹介くださって有難うございました。
手まりすしが美しいです^^
イワシの梅紫蘇巻きもおいしそう♪
くるくる巻きでかわいいです^^
たこのお刺身も美味しそうですね〜
素敵な食卓に今日も感動ですよ!
またフォトをお借りしてリンクさせていただきますが・・
宜しいでしょうか?
昨日は暖かい1日だったのに、今日は冷たい雨で冬に戻ったかのようです^^;
体調こわされませんように・・・。
Runeちゃんのつくれぽ♪
覚えてます、おぼえてます、可愛らしい手毬寿司でしたね♪
白だしのでんぷ・・・この手間隙が美味しさの秘訣ですよね♪
もうすぐひな祭り、華やかでぴったりです^^
イワシの梅紫蘇巻き・・・ぱくっと♪
食べやすくって何本でもいけそうです〜美味しそう♪
いつもながら何品ものおかず・・・勉強になります^^
先月から全く自分の時間が取れない日が続いています。
後少しの我慢だと思うけど、なかなかコメ残せずに失礼しています<(_ _)>
RUNEさんの美味しそうな手毬寿司がmasakohimeさんの手で再現されてる☆
でんぶも自家製は美味しいよね。
ひな祭りのお料理何か作れるかな〜!?
毎日しっかりお料理されている食卓が眩しいよ〜(*^_^*)