先週、旅行に行く前夜(10日)の夕食です
冷蔵庫の整理も兼ねて
野菜もなるべく食べてしまいたい
少しずつ残っていたものも処分
旅行の準備もあったので
食事の支度も片付けも簡単に済むメニューで(^∀^)
塩麹鶏と長ネギの実山椒煮
〜 材料 〜
塩麹鶏もも肉1枚、長ネギ1本、胡椒少し、実山椒お好みで
サラダオイル少し
〜 作り方 〜
1)鶏もも肉は塩麹をまぶしておく(出来れば前夜から)
2)鶏肉を一口大に切り、胡椒を振りかけ
3)フライパンにオイルを入れて、鶏肉をしっかり炒める
4)長ネギは3,4センチに切り、鶏肉に火が通ったら加える
5)仕上げに実山椒を加える
塩麹鶏肉を用意しておけば、超簡単です
少しだけ残っていた春菊
素敵なお料理を見つけました
「料理と趣味の部屋」あきさんのつくレポです
春菊・トマト・コーンの梅マヨ醤油和え
材料が全て揃っていました
春菊とトマトとコーンの意外な組み合わせ
これがとてもナイスなコラボ
「5分でもう一品!」の言葉通り
簡単で、とても美味しかった
あきさん、とても助かりました
作り方はこちらから→☆
筍の花鰹
筍を届けに行った友人達から
「花鰹」と「茅乃舎の出し」を頂いたので
両方を使って
兄から頂いた筍が、物々交換で色々なものに変わります
きゅうりとセロリの即席漬け
ここからは、生協のお惣菜オンパレード
白身魚の湯葉まき(冷凍してある、柚子を添えて)
枝豆のひろうす
冷凍庫に2個だけ残っていたので…
生姜を添えて
胡麻豆腐(市販品)のサラダ仕立て
市販の胡麻豆腐を小さく切って
クリームチーズや野菜と盛り合わせ
山葵味噌ドレッシングで
これで冷蔵庫の中が空っぽ
にはならなかった…
よ〜く見ると、鶏肉以外は
ぜんぶ野菜〜
でも旅行から、帰ってきたら
冷蔵庫の中は、またまた満員御礼〜
一つ訂正があります。
前記事に「ユリ根」とありましたが
「ユリの花」でした間違えてしまってすみません
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(下のバナー2つをクリック)していただけたら
とても励みになります
↓ ↓ ↓(o^∇^o)ノ
レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
お持ちでない方には、ぐーたらのブログで
お返事させていただきます
プティ・シャブリ
(ドメーヌ ド ピス ルゥ−)(2008)
コメント
コメント一覧 (10)
この献立を超簡単!って言っちゃうの?
超豪華じゃないですかあ。。
最後の写真見ると、おもてなしの食卓ですよ♪♪
お野菜とお豆腐中心のメニューって大好きです。
筍、やっぱり美味しそうですね。
このシンプルなお料理は何度でも頂きたいです。
塩麹チキンとネギ、山椒!好き好き!全部好き!( ^^)/▽▽\(^^ )
ポチっと応援完了です!
もー、きりまりさんもかいてるけど、このお献立は超豪華!!
いいなぁ、まるで旅館のそれみたいクマよ〜!!
特に湯葉のまきもののやつ、クマ作ってみたいクマ♪
これ、さっぱりしてて、とってもおいしそう☆
今日もとっても素敵なブログに、ぽちっクマ〜!!(*´∇`*)
冷蔵庫や冷凍庫 時々見直してはみるんだけど
ちょっと少なくなってくるとまた安心して買いこんじゃうんですよね
あら こんなのもあったわ〜なんて忘れていた食材を慌てて使ったりして
今年は絶対に青い山椒の実を冷凍するわ〜
やはり 後味がいいですか?
他の料理も特別美味しくなったりしますか?
ゴマ豆腐 サラダ風にしたんですね
発想の転換がすごい!!
これ きよちゃんの反応 面白いだろうな〜
実山椒・・・ちょっと加えるだけでぐんと美味しくなりますよね♪
うんうん〜たまりません、とっても美味しそうです♪
春菊・トマト・コーンの梅マヨ醤油和え♪
ほのかに苦味のある春菊を上手に♪
彩りも綺麗な1品、これもまた、とっても美味しそう♪
(この後あきさん家飛んできますね^^)
浅漬け、私の中で1、2位を争う胡瓜とセロリ・・・ぺろっとたべちゃいます^^
美味しそう♪
旅行前に、市販のものも上手に使って冷蔵庫の整理。
主婦の鑑です^^
塩麹鶏と長ネギの実山椒煮が名前きいただけで美味しいと直感ですねぇ。
実山椒しばらく買ってないから欲しいなぁ,,,
なんて言ってると冷蔵庫が満員御礼になっちゃいますよね。
たけのこまだまだ美味しいですよね。
カツオ節だけでもたしかに美味しい。ちょっと手間かけたりもしましたが
シンプルなのが美味しかったです。
そういえば冷蔵庫をそろそろ一掃したいと思ってます。捨てるものはたいしてないんだけど、常備菜が色々あるので、いちど常備菜を食べ切る食事をするつもりです。カミさんがブーブーいうかもとちょっと不安ですけどねぇ。
実山椒の粒を、写真の中に発見しました!
ピリッと山椒が、お肉&葱に和のパンチをきかせるのですね。
とても、オツでおいしそう♪♪♪。
胡麻豆腐もひと手間かければおしゃれ♪
梅マヨもいいですね
最近はバタバタしてて・・
ゆっくり和食三昧したくなりました〜
帰ってきてこんな夕食出たら泣いちゃう( ˘ ³˘)♥ ゚+。:.゚
塩麹の鶏と実山椒。
うわあ。ビールのみたーーーい。
春菊もまだまだいけますね。
今年の冬はじめて旨いと感じた春菊。
いまではお気に入りです。
マヨとまぜるのはやったことないので
食べてみたいです。
筍と鰹節!
渋い!焼酎かなあ。
白身魚の湯葉巻きも手がこんでますね。
今夜は料亭和食ですね。
いいなあ。
出遅れてしまいましたー>< 実山椒煮、この風味がたまらなく美味しそう
です♪ しっとりとジューシーな鶏と、葱の風味 絶対に美味しくて 今日の
お酒にぴったりですね(^^)
春菊の使い方、とても勉強になります!見た目もカラフルなので、
子供達にも食べて欲しい1品ですね。(栄養もいいですね♪)
筍、美味しいお出汁でさっと煮て、たっぷりの花鰹☆
これは、この美味しい旬の筍で作ると最高の味だと思います♪
お友達にもお兄様の筍を喜んでいただけたと思いますよ〜。
簡単料理をこんな風に、とても上手に組み合わせて素晴らしい食卓
を作られるのは、さすがだと思います!
我が家なら、間違いなくピザになっているんですもの〜(^^;;
旅行から帰って来られると、今度は旅先で見つけた美味しいものを
使ってお料理も楽しいですよね♪
>姫さん、お祝いのメッセージ有難うございました。とっても嬉しかった
です☆
早速素敵なツクレポを頂きまして リンクを貼ってのご紹介も有難うございます♪
お気に召して頂けてとっても嬉しいですヾ(^▽^)ノ
こちらでもご返盃のリンクを入れさせて頂きました。
それにしても 凄い魅力満載のアイディア食卓に吃驚~@@!
ビール持参でお邪魔させてぇ~>。♪
又宜しくお願い致しますヾ(^▽^)ノ