先週、旅行に行く前夜(10日)の夕食です
                冷蔵庫の整理も兼ねて
              野菜もなるべく食べてしまいたい
               少しずつ残っていたものも処分
                 旅行の準備もあったので
            食事の支度も片付けも簡単に済むメニューで(^∀^)

       塩麹鶏と長ネギの実山椒煮

p-DSCN1345

    〜 材料 〜
塩麹鶏もも肉1枚、長ネギ1本、胡椒少し、実山椒お好みで
サラダオイル少し
    〜 作り方 〜
1)鶏もも肉は塩麹をまぶしておく(出来れば前夜から)
2)鶏肉を一口大に切り、胡椒を振りかけ
3)フライパンにオイルを入れて、鶏肉をしっかり炒める
4)長ネギは3,4センチに切り、鶏肉に火が通ったら加える
5)仕上げに実山椒を加える

      塩麹鶏肉を用意しておけば、超簡単です

            少しだけ残っていた春菊
           素敵なお料理を見つけました
        「料理と趣味の部屋」あきさんのつくレポです

     春菊・トマト・コーンの梅マヨ醤油和え  
         p-DSCN1347

             材料が全て揃っていました
          春菊とトマトとコーンの意外な組み合わせ
              これがとてもナイスなコラボ
            「5分でもう一品!」の言葉通り
             簡単で、とても美味しかった
               あきさん、とても助かりました
                作り方はこちらから→


         筍の花鰹

p-DSCN1349

       筍を届けに行った友人達から
        「花鰹」と「茅乃舎の出し」を頂いたので
             両方を使って
     兄から頂いた筍が、物々交換で色々なものに変わります


         きゅうりとセロリの即席漬け

p-DSCN1346


      ここからは、生協のお惣菜オンパレード
         白身魚の湯葉まき(冷凍してある、柚子を添えて)

p-DSCN1342


         枝豆のひろうす

p-DSCN1344

        冷凍庫に2個だけ残っていたので…
           生姜を添えて


         胡麻豆腐(市販品)のサラダ仕立て

p-DSCN1343

        市販の胡麻豆腐を小さく切って
           クリームチーズや野菜と盛り合わせ
             山葵味噌ドレッシングで

     
         これで冷蔵庫の中が空っぽ
                にはならなかった…

p-DSCN1350

       よ〜く見ると、鶏肉以外は
            ぜんぶ野菜〜

           でも旅行から、帰ってきたら
             冷蔵庫の中は、またまた満員御礼〜


                   一つ訂正があります。
                前記事に「ユリ根」とありましたが
             「ユリの花」でした間違えてしまってすみません

              ご訪問ありがとうございました
               ランキングに参加しています
           応援(下のバナー2つをクリック)していただけたら
                 とても励みになります
                    ↓  ↓  ↓(o^∇^o)ノ
                
                レシピブログに参加中♪

                 
                  人気ブログランキングへ     

              コメントを、お気軽に残してください
         ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
             お持ちでない方には、ぐーたらのブログで
                お返事させていただきます