GWが終わり、日常が帰ってきました
でも、お料理はまだアップしていないものが
なるべく早く消化しなくては
連休中、寒かった日に今シーズン最後の
ホットワインで(⌒∇⌒)
2種類の人参とリンゴのサラダ
〜 材料 〜
黄色の人参と普通の人参各2分の1本、リンゴ2分の1個、
ブルーチーズはお好みで、胡桃5粒
マスタード小1、白ワインビネガー大2、塩・胡椒、蜂蜜小2
ドライハーブ、オリーブオイル大2、水菜少し
〜 作り方 〜
1)人参は、ピーラーで薄切りにする
リンゴは千切り、胡桃はみじん切りにする
水菜は食べやすい長さにカット
2)人参を酒を少し入れた水から少し柔らかくなるまで茹でて
取り出したら、パーパータオルで水分をしっかりとる
3)ボールに白ワインビネガー、塩・胡椒・蜂蜜を良く混ぜ合わせる
粒マスタードを加えて味を整える
かき回しながら、オリーブを加え、ドレッシングが完成
4)ドレッシングに、人参、リンゴ、胡桃を加えてよく混ぜ合わせる
皿に盛ったら、チーズを加えて、水菜を飾る
*蜂蜜、粒マスタードなど、味が違うと思うので
分量は味を見ながら、調整してください
鶏肉のハーブ焼き、山芋ソテー添え
塩麹鶏もも肉1枚、に胡椒とお好みのドライハーブをまぶす
オリーブオイルでニンニクを焼いて取り出す
同じフライパンで鶏肉を焼いて取り出す
同じフライパンで2cmに切った山芋の両面をこんがり焼く
皿に鶏肉と山芋を盛り付け、黒粒胡椒を少し振る
簡単メイン料理です
山芋を焼くと、ほっこり優しい味になりますね
茄子とズッキーニのチーズ焼き
春巻き
筍羹で作った、白身魚、海老、タコの練り物の中に
筍のみじん切りを加えて、生春巻きの皮で包み
油で揚げました
もう少しパリッとさせたかったのだけれど〜
皮が割れてしまったので、弱火にしたら白っぽい仕上がりに
タコとセロリのマリネ
チキンと海老カレー
先週作って不評だったカレーの味を整えて
再度食べてもらいました
後でゆっくり味見をしたら、塩が足りなかったのですね
スパイスと塩をも一度調整して
ターメリックライスを作りました
勿論、文句のない美味しさでしたよ
リベンジ出来て良かった〜
GWが終わったとたん
7日から再び寒くなる予報
6日は強い南風でしたが
今日から北風に変わるそうです
寒暖の差が激しいこの季節
体調に気をつけながら、過ごしたいですね
今週もよろしくお願いします
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(下のバナー2つをクリック)していただけたら
とても励みになります( ̄ー ̄)ニヤリッ
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
お持ちでない方には、ぐーたらのブログで
お返事させていただきます
*特別な日のためのシャンパン
![]() 【お買い物マラソン!ポイント最大35倍!】(5/6 10:00〜5/8 1:59)【合計8,400円以上で送料無料... |
コメント
コメント一覧 (10)
2種類の人参とリンゴのサラダ
鶏肉のハーブ焼き、山芋ソテー添え
茄子とズッキーニのチーズ焼き
春巻き
タコとセロリのマリネ
チキンと海老カレー
素晴らしい料理
どれも
おいしそうです
チキンカレー 素適ですね
今日もすんげぇおいしそうなごはん〜!!
はぅぅ、クマもごいっしょさせていただきたいクマよ〜!!(´□`;)
ところで、カレー。
クマもたま〜にスパイスから調合して作るけど、「これだ!」って
思う出来のものに至るまでがちょっと道のりがあるクマよね〜。
でも、あきらめずのリベンジ、すごいクマ!!
クマはすぐ、なげだしがちなので、イカンイカン!と思ったクマよ〜!
ほんと、祝・リベンジカレークマね♪
今日も応援!ぽちっクマ〜!!
連日の投稿でちょっと油断した主夫太郎です。
また、今日は少し寒くなってしまいましたね。昨日より10度も低いそうで、
まだホットワインが飲めそうな陽気になっちゃいました。
海鮮練り物の揚げ春巻きはリメイクなんですね。
最近すこし揚げ物を始めた主夫太郎ですが、すこしづつ真似して、
春巻きもスタンダードなレシピにしたいと思ってます。
カレーは一日置くだけでおいしくなるし、
塩って結構バリって利かせて頂くとおいしいですよね。
逆転ホームランでよかったです。
タコとセロリは素敵な組み合わせですよね。
今日は夕方から寒くなってきましたね。
明日の朝はかなり冷え込むとか。体調管理が大変(>_<)!
カレー直ぐにリベンジしちゃうところがスゴイなぁ。
その熱心さがきっとお料理上手への道ね(^_-)-☆
2種類の人参のお味はどうちがうのかしら!?
興味あるなぁ。
カレー、リベンジ大成功ですね☆ これはもうお写真からもチキンの
ホロホロ感が伝わって、とっても美味しそうです。私海老が好き
なのですが^^、まずはチキンからいただいてみたい☆と感じます♪
こちらのカレーに、トップの人参サラダがぴったりだと思います。
我が家なら、カレーにサラダで完了しますが^^;、姫さんの
お家ご飯は、ほんとにメニューが豊富で 食べる楽しみがたっぷり☆
茄子とズッキーニのチーズ焼き、これから夏にかけて美味しい
お野菜のコンビ、我が家も登場回数が増えそうです^^
寒暖差、激しいのですね。本格的な夏になる前、体調管理
気をつけて下さいね。
やったあ!リベンジ成功!!
塩加減って、味見し過ぎると訳がわからなくなったりしますよね。
塩梅って最も難しいです。
それにしても美味しそうなカレーですね。
カレーに、サラダだけでなく、おつまみもたっぷりで、
子供も大人も\(^^@)/
今日なんか、ホットワインを頂きたくなります。
張り切って、ビール沢山仕入れたのに、
今いち乗りません(^_^;)
ポチポチ応援!!
納得のいかないものを作ってしまうと気になって
納得するまで気になってしまうって わかります。
今度は見るからにしっかりと煮込まれた濃厚なカレーが伝わってきます
見たら久々にカレーが食べたくなりました
もちろん インスタントなんですが・・・)^o^(
林檎と人参のサラダ とっても華やかで カレーにもピッタリですね
そうですよね〜今日は朝方冷え込んでました・・・寒い^^;
日中、もう少し暖かくなってくれると嬉しいのですが^^
部屋着を薄いものにしたり、厚手のものにしたり、カーディガンはおってみたり(笑)
忙しいです(笑)
2種類のりんごが入ったサラダ♪
彩りも綺麗で食感も楽しくて〜爽やか♪
とっても美味しそうです♪
なすとズッキー二のチーズ焼き〜たまりませんね^^
カレー、うんうん、美味しそうですよ〜リベンジできて良かったですぅ♪
ねかして熟成・・旨味も倍増で、見るからに美味しそうです♪
毎回、林檎とチーズのサラダを食べたくなります^^
少しずつバージョンが違うのもツボです。
鶏もいい色に焼けてる♪
山芋をソテーとは!恐れ入りました。
茄子とズッキーニ。
少し似てる食材を合わせるとオサレになるんですね。
メモメモ^^
今日も沢山のおかずでシアワセ。
おお!リベンジカレーですね。
海老もチキンのどちらも食べたい!
このマリネ・春巻・ズッキーニ・サラダ
もうーーお腹破裂しても食べたいな〜(*≧m≦*)ププッ
鶏肉と山芋ソテー私好き〜〜!!
イイなホクッとジューシーな鶏と。(*^▽^*)ゞ
お酒にもあうでしょう♪
リベンジできた時はガッツポーズですよね!(^^)!
さすが〜himeさん❤