12日(水曜日)は、梅雨らしい天気
気温も高くなく、薄い長袖で過ごしました
先週一週間で2回ほど、アサリとこだま貝の蒸し焼きつくりました
その時の蒸し汁を取っておき
今回のアサリを加えて
リゾットに〜(^∀^)w
アサリのリゾット
〜 材料 〜
小さいご飯茶碗2杯分、アサリの蒸し汁150CC、アサリ適量、トマト1個、
ニンニク1片、バター大1、パセリのみじん切り適量、白ワイン大2
〜 作り方 〜
1)アサリは砂抜きした後、きれいに洗う
トマトは1cm角に切る
2)フライパンにバターとニンニクの摩り下ろしを入れて
バターが溶けたら、アサリと白ワインを加えて酒蒸しにする
3)アサリを取り出して、蒸し汁をペーパータオルで濾す
飾り用のアサリ以外は、身を殻からはずす
4)3のアサリの蒸し汁に残していた蒸し汁を加えて、味を見てから
塩・胡椒で味を整える
5)トマトを加えて煮込んだら、ご飯を加える
ご飯が水分を吸ったら、アサリの身を加えて
パセリのみじん切りを混ぜる
6)皿に盛ったら、飾り用のアサリを添える
粉チーズを振るのを忘れましたが
貝の旨みだけで十分美味しいぃ〜
アサリの酒蒸しを作ったときは
蒸し汁を捨てずにキープしておき
こんな再利用してはいかがでしょうか
赤海老のガーリック焼き
〜 材料 〜
赤海老の刺身(人数分)、ニンニクみじん切り大1、パセリのみじん切り
オリーブオイル大2、塩・胡椒各少し
〜 作り方 〜
1)赤海老は頭と尾を残して、真ん中の殻を取り除く
2)フライパンにオリーブオイルとニンニクのみじん切りを入れて
弱火で香りが出るまで炒め、塩・胡椒で味付けする
3)皿に並べた赤海老に上に2とパセリを乗せて、オーブントースターで
焼く
海老は、刺身用なので火を通しすぎないのがコツです
チキンのガーリックパン粉焼き
我が家の定番ですが、最近登場回数が減っています
レシピはこちらから→☆
小松菜とベーコンソテー
コンソメ顆粒と塩・胡椒で味付け
リンゴとアスパラと鴨ハムのサラダ
自家製ピクルス
左から大根、胡瓜、人参、セロリ、赤・黄パプリカ
レシピはこちら→☆
これらの料理に合わせたのは、新しい白ワイン
ヌガン・エステート サード・ジェネレーション シャルドネ
葡萄の味が濃い、辛口の味のワインです
関東地方は、13日も雨予報
台風3号が居座っているためのようです
被害をもたらす大雨になりませんように
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(下のバナーを2つクリック)していただけたら
とても励みになります(⌒∇⌒)
↓ ↓ ↓
シピブログに参加中♪
人気ブログランキングへ
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
お持ちでない方には、ぐーたらのブログで
お返事させていただきます
![]() 【10%引きセール】【よりどりセール】【6本ご購入で送料無料】【よりどりセール】【6本ご購入... |
コメント
コメント一覧 (9)
ホントだあ。アサリに赤エビ、私とよく使う食材が一緒です。
himeさんと、食の趣味が合うねえ。(^0^)/ナカヨシ(^ε^)-☆!!
アサリのリゾット、美味しそう!だしがきいてて最高!!
赤エビのガーリックパン粉焼き、キレイにできてるね。
私と違って、himeさんって仕事が丁寧なのよね(^-^)見習わなくては!!
リンゴとアスパラと鴨ハムのサラダって、サラッと触れられていますが、すっごいご馳走サラダですね。美味しそうです(^-^)
今日もお天気、悪いですね。
また、デートしようね!
すご〜い!めちゃくちゃ豪華!!
目移りしちゃう!!
リゾット、アサリのいい味がしみ込んでておいしいんだろうな〜★
エビもチキンもすんごくおいしそ〜!
そしてこのワイングラスがめっちゃおしゃれ〜〜!!
さすがです〜★
すっごいゴージャスなごはんクマ〜!!
えびにあさり〜!!
クマ家では、このコンビが並ぶのはお祝いの時くらいクマよ〜(。・ε・。)
しかも、辛口白ワインでキリッといただくなんてっ!!
最近クマ、日本酒にはまってて、日本酒しか飲んでなかったんだけど、
このお写真により、ワイン魂にライト・ア・ファイアー状態クマwww!!
ってか、もはや白ワインが飲みたくて仕方なくなったため、
スーパーに白ワイン探しにいってみるクマ〜(笑)♪
応援ぽち☆
アサリのリゾットに!
遠足の潮干狩りを思い出し、アサリ!旬!と気付きました!!
masakohimeさんのアサリを使って、リゾット!!
とっても、お洒落でおいしそう♪♪♪。
自家製ピクルスを、作られたのですね。
パプリカや大根など、色とりどりの野菜ピクルス、
すごく、素敵!!
アサリのリゾット
美味しそう
詳しいrecipe
うれしいです
赤海老のガーリック焼き
チキンのガーリックパン粉焼き
小松菜とベーコンソテー
リンゴとアスパラと鴨ハムのサラダ
自家製ピクルス
素晴らしい献立料理
ワインが進みますね
一つ前の記事、コメントしそこなっちゃったわん。
最近ちょっと頭が混乱気味(笑)
自家製ピクルスが勢ぞろいですねぇ。
赤海老のガーリック焼きは以前も拝見しましたが、
やっぱりおいしそうです。
そういえばmasakohimeさんのところで、
スモーク鴨やら鴨ハムをみますが、近所で売っているのでしょうか。
僕はわざわざ電車にのって恵比寿にでも行かないと買えません。
いいなぁ。
どれもプロのようなお料理で感激です!
これだけの素材と材料を作られるなんて凄すぎですよ〜
美味しいワインで美味しくて楽しい食事を
だれか〜作って〜と言いたいです^^。
感激です★
入梅して、毎日、蒸し暑いですね〜真夏になる前にバテそうです^^;
お水いっぱい飲んで、乗り切りましょうね^^
さてさて、今日も豪華で美味しいものがいっぱい!
どれから食べるか迷っちゃいますね〜困っちゃう(笑)
あさりのリゾット〜たまりませんね〜旨味たっぷり超美味しそうです♪
エビさんも、とっても美しいです、いつかまねっ子しようと思いながら
出不精な上に、この辺では良いエビさんが残念ながらあまりないようです^^;
ああああ、鴨も食べたい〜〜♪おかわりお願いします(笑)
ピクルスの季節になりましたね♪
酢の物が美味しく感じます^^
あさりの蒸し汁を取って置いてご飯を炊かれたんですね
ちゃんと計画的を立てて、素材を上手く使いまわしているあたり
さすがこれだけの献立を毎日の様に作られるhimeさんならではですね
わたしなんか いつも行き当たりばったり・・・
東京は今日は少し肌寒いとニュースで言ってましたね〜
少し分けてほしいくらいです