27日は久々に晴れましたが
ここ数日は、梅雨らしい天気が続いています
でもこの雨が、作物を育て
夏のための水になる
何より日本の四季の一部なのですね
冬があるから春が嬉しい
暑い夏には涼しいむ方法を見つけ
実り秋は、美味しい〜
そして季節に合わせてお料理も
変化するのですね〜♪
大好きなカレーも夏バージョンに
夏野菜とあわせると
また違う美味しさに(^∀^)
夏野菜とカレー
毎年作っているカレーで、ごめんなさい〜
今回は「夏野菜の」ではなく、「夏野菜と」です
ぐーたらのカレーは、たっぷりの玉ネギみじん切りを
料理をしながら、1時間以上炒めます
後は簡単、生姜とニンニク、ローリエで鶏肉を炒め、人参を加えて炒めます
玉ネギを加えて、スープを入れて、圧力鍋で煮込む
ルーを加えて少し煮込んだら、出来上がり〜
夏野菜はオリーブオイルで炒めて、軽く塩・胡椒
ご飯はターメリックライス。山葡萄を飾って
暑い国、タイから素敵なメッセージ
美味しそうなサモサを見つけました
「料理と手作りを楽しむ暮らし」
MISAKOさんのつくレポです
ミントとコリアンダーで本格的☆じゃがいもサモサ
ぐーたらのサモサは、餃子の皮で作ります
春巻きの皮を使うサモサは、時々見かけていました
そんな中で、このサモサは全く違う味
香采とミントとじゃが芋のコラボ
う〜ん香りも味も素敵
とてもお洒落なサモサです
日本では、高価な香采
でもすぐにしおれて、駄目になる…
その簡単保存方法も教えていただきました
とても素敵なブログですので、是非訪問してみてください
レシピはこちらから→☆☆☆
海老とチーズの春巻き
〜 材料 (6個分) 〜
春巻きの皮2枚、海老6尾、スライスチーズ3枚、ナンプラー小1、
胡椒・チリペッパー各少し
〜 作り方 〜
1)海老は殻を剥いて、背ワタを除きカタクリ粉で洗って水気をしっかり取る
2)FPまたは包丁で細かくして、Aで味をつける
3)チーズは縦に4切りにする
4)海老を細長く伸ばして、チーズをその上に2枚乗せて皮を閉じる
油で揚げる
サモサと同じ春巻きの皮で包んだら失敗
チーズが溶け出してしまった
3分の1で巻くのは無理でしたね
多分半分で丁度良いと思います
材料が全て残っているので、これは即刻リベンジ決定
塩麹サーモンとオクラの前菜
ツナとインゲンのサラダ
コーンとマスカルポーネ
去年、何回もつくったこのお料理
カルフォルニア在住の素敵なブロガーさん
Mchappykunさんのつくレポです
レシピはこちらから→☆☆☆
プファ〜ビールが進むこと
やっぱり夏はカレーですね
今度はグリーンカレーにしようかな〜
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(下のバナーを2つクリック)していただけたら
とても励みになります(⌒-⌒)
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
お持ちでない方には、ぐーたらのブログで
お返事させていただきます
*パーカーポイント97点獲得!
コメント
コメント一覧 (9)
カレーいいね!
夏野菜のカレー、食べたいなあ。。
とっても美味しそうです。
サモサ、サクサクと美味しそう!
himeさんは、餃子の皮で作るのね(^-^)
オクラといいコーンといい、この季節のメニューだね。
そりゃあ、ビールがガンガンすすむこと間違いなし!!
見てるだけでウキウキしちゃうすてきな明るいテーブルです(^0^)/
( ^^)/▽▽\(^^ )
私カレー大好きなので、美味しそーなカレーを見ると
そそられて困る〜、今日健康診断だから^m^
サモサや春巻きがさっくさくでおいしそー、masakohimeさんは
皮使いが上手ですね。
この献立だとビールが進むの間違いない^^ブログを読んだのが
健康診断当日の朝でよかった〜(^O^)/
カレーいいな〜
夏にはカレーだね〜★
グリーンカレー、実は苦手なんじゃないかという完全な食わず嫌いだったんだけど、最近私もデビューして見事にハマりました!
といっても本格的なの食べたことないけど…
サモサもめちゃくちゃビールに合いそう!!
あー今日は最初の一杯はとりあえずビールで行きます!!ここで宣言!!
ほんと居酒屋さんみたいだな〜ってか居酒屋さんよりもいいな♪
ではでは今日は張り切ってがんばるぞぉ〜!!
ビューティフルなばんごはん群クマね〜!!
特にサモサ!!
これ、クマ作ったことないので、めっさ気になるクマよ〜!!!
シャンツァイも入って、すんごいおいしそ〜!!
そして、yuriさんも書かれてるけど、とってもビールとあいそっクマね〜!!
応援ぽち☆
夏野菜のカレー 美味しそうです
サモサ 素適ですね
本格的インド料理ですね
海老とチーズの春巻き
美味しそう
コーンとマスカルポーネ これ甘くて美味しそう
素晴らしい料理
万歳です
有り難うございます
夏野菜のカレー超美味しそう♪
1年中お野菜もあるけど、旬のものは旬に食べるのが一番だよね。
同じカレーでも、季節を感じられるって素敵(*^_^*)
サモサも春巻きもカレーのお供、ビールのお供にピッタリ♪
夏はカレーですよね♪
昨夜我が家もカレーでした^^
食欲がない時にも、目の前に出されたら、不思議と食べちちゃう^^
しかも完食(笑)
カレーってそんな魅力のある食べ物ですよね^^
夏野菜いっぱいでとっても美味しそうです♪
MISAKOさんのじゃがいものサモサも覚えてます♪
うんうん、美味しそうでしたね〜♪
ビールにぴったりだね^^
今日は梅雨の曇り空、貴重なお天気、お洗濯頑張ります(笑)
素敵な週末を♪
エイエイオー!のリズムで叫びたい。
しかも本格カレーだー
イチから作るのってすごいですね。
お野菜たっぷり肉入り。好みだわー
おお!サルサも美味しそう!
ミントとコリアンダーの組み合わせ、
素敵すぎます。
ローリエの爽やかさと、ニンニクのスパイシーをきかせたチキンの夏野菜カレー!!
とっても、お洒落で美味しそう!!
海老とチーズの春巻きは、ナンプラーがきいていてアジアン風味なのですね。
サクサクとしていて摘みたくなりました。
マスカルポーネに、コーンの甘味がコラボsじた一鉢!!
こちらも、食べたいです♪♪♪。