8月2日の夜は、オフ会でたっぷり楽しんで来ました(^∀^)
皆さん、早速その様子をアップされていましたが
ぐーたらは1日遅れになってしまいました
3日の夜は、その時に頂いた
白茄子を使った料理を含めて
ぐーたら居酒屋です(⌒-⌒)
アスパラの豚肉巻き照り焼き
〜 材料 〜
アスパラ3本、薄切り豚肉120g、A{醤油大1、酒大1、みりん大1、砂糖小1}
黒粒胡椒、油少し
〜 作り方 〜
1)豚肉でアスパラをくるくる巻きます
Aを混ぜ合わせておく
2)フライパンに油を少し入れて、1をコロコロ転がしながら焼きます
全体が焼けたら、キッチンペーパーで油を吸い取る
3)Aを焦げないように少しずつ、照りを出しながら絡める
皿にアスパラを乗せ、焼き汁があれば上からかける
4)仕上げに、黒粒胡椒を振る
以前、つくレポで牛肉巻きを作りましたが
今回は豚肉で巻いて、照り焼きに
少し甘い照り焼きを黒粒胡椒で、ピリッとさせてお酒のつまみに
モヤシとニラの炒め物
餃子の中身(まだアップしていませんが、先日作った餃子の残り少し)を
野菜炒めに使います
〜 作り方 〜
人参、モヤシ、ニラはさっと炒めて塩・胡椒して取り出す
同じフライパンにごま油を少し入れて、弱火でじっくり豆板醤を炒める
餃子の具を入れて、肉がポロポロになったら、鶏がらスープをひたひたに
入れて、味見をして塩・胡椒で味を整える
カタクリ粉でとろみをつけたら、先ほど炒めた野菜を加えて
ざっと全体に絡めたら、終了
餃子の具に長ネギ、生姜、ニンニクはすでに入っているので
野菜と炒めるだけで、美味しい超簡単一品です
もし餃子の具が少し残ってしまった時は、思い出してください
メインの白茄子、綺麗ですね
翡翠茄子
白茄子の味噌炒め
皮を剥かずに、油で炒めてみました
綺麗な緑色が消えてしまった!
この緑色をどうしたらキープできるのか、宿題
白茄子、初めて食べましたが
とても柔らかく、甘みのあるとても美味しい茄子でした
まだ残っているので、この後はどう調理しようかな
ヒラマサのカマ
山葵味噌胡瓜
若布とオクラの酢の物
〆は
梅と紫蘇のおにぎりと味噌焼きおにぎり
全体はこんな感じでで乾杯
では、オフ会のお話の続きです
すみれさんとは初めてお逢いしたのですが
「はじめまして!」って言ったとたん
古い友人のように、和気藹々と喋り始めている
ブログでコメントやお料理で知っているからでしょうか
主夫太郎さんときりまりさんの会話は、もう大爆笑
オフ会はいつもこんな感じ
きりまりさん、yuriさん、すみれさんはすでに
この楽しい様子を詳しくアップしています
皆さんとても上手に、様子を書いているので
是非飛んで、見に行って下さい
すみれさんとyuriさんからのお土産、ありがとう
今回は、時間もしっかり管理して、カメラも忘れず
23時30分、余裕の帰宅でした
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(下のバナーを2つクリック)していただけたら
とても励みになります(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
お持ちでない方には、ぐーたらのブログで
お返事させていただきます
![]() 【合計8,400円以上で送料無料】シャンパーニュ・バロン・ド・ロスチャイルド ブリュット 750m... |
コメント
コメント一覧 (10)
アスパラの豚肉巻き、美味しそう!照り照りして、胡椒が利いていいね!
以外にあっさりでしょうし。。スタミナもつきそうでいいね。
白ナス、美味しいよね!!
皮付きのままでもOKなんですね。
ブロ友さんのところで見たけど、ナスの紫をきれいに上げるには、
最初に皮に油を塗っておくといいんだって。白ナスもそうなのかな??
でも、himeさんの翡翠ナスも味噌炒めも、
とっても美味しそう!!
ほんと、オフ会楽しかったね。
いつもありがとね!!
なんと美しい巻き巻きアスパラ
食べてねーといわんばかりのテリテリ加減が
酒飲みには朝からいっちゃいそうー( ˘ ³˘)♥ ゚+。:.゚
白茄子私もついつい買っちゃいますよ〜♪
ほんのりの甘みがいいですよね。
居酒屋メニューに腰据えてしまいそうです(笑)
オフ会も凄く愉しそうでいいですねーー!!
広がるレシピの輪!(^^)!
お肉巻き巻きのアスパラ、照り照りで美味しそう!
仕上げに黒胡椒‥この味、絶対好きだわ〜♪
オフ会だったんだね〜。
楽しかったんだろうな(^^)
白茄子!? 初めて見た〜!
もちろん‥味はおナスだよね。
最近はいろんなお野菜があるね〜。
白茄子、とっても綺麗〜♪ お料理が楽しくなりますね。
美しい茄子の色をそのままに☆ 翡翠茄子が、すご〜く美味しそうで
美しいです。暑い日には、冷たくしていただきたいですね♪
きゅうりの飾り切り、うわぁ〜沢山綺麗な形が並んでいて圧巻です@@
山葵味、大好きなのでとってもそそられます〜^^
オフ会、すごく楽しかった様子が伝わります☆
ブログのコメント欄でこうして交流していると、実際会った時
ほんとにすぐに打ち解けちゃうんですよね♪
皆さんからのお土産、使うのが楽しみですね。
アスパラの豚肉巻き照り焼き
モヤシとニラの炒め物
翡翠茄子
白茄子の味噌炒め
ヒラマサのカマ
山葵味噌胡瓜
若布とオクラの酢の物
梅と紫蘇のおにぎりと味噌焼きおにぎり
素晴らしい料理 献立
楽しめ真酢ね
刺すか゛です
有り難うございます
アスパラの豚肉まき、テリテリでとても美味しそう!しかもターップリな胡椒がまたピリッと味を引き締めてくれてお酒が進みますね^^
白なす、奇麗ですよね!
とても上品な翡翠なすに味噌炒め、どちらもとても素敵です。
masakohimeさんのところはお酒飲みながらだから品数も多いですね^^ステキ!!
オフ会、お疲れさまでした
ホントとても楽しかったです^^
若輩者ですが今後も宜しくお願いします!
和風にも胡椒って会うんですね
ビックリ!!
白茄子ってあくが無いのかな
すごくきれい〜
実が締まっている感じで美味しそうですね〜
〆のおにぎり
最初に食べたいほどおいしそう〜
昨日はPCお休みしてたから今日になっちゃった。
オフ会楽しかったですね〜
いや〜笑いすぎた!!
アスパラと豚肉のおいしそ〜♪
こういうのおつまみに最高ですね!!
茄子もおいしそ〜!
いつも皮むいてたけど、むかなくてもいけるんだ〜
今度はむかずにやってみよ〜
この茄子、きめ細かくておいしいですよね〜★
また集まりましょうね!!
僕は更新の日がこないのでオフ会の様子は次回です。
楽しかったですねぇ。タッパも返して頂きましたが今度は気にしないでくださいね。次回は赤ワインの会ができればと思いますが、時期がきたら調整しましょう。
さて、アスパラの豚肉巻き照り焼きもおいしそうですけども、
気になるのはさっそくのyuriさんの茄子の登場!
きりまりさんのところでも色々作ってましたが、
こちらでも素敵なお料理になってますね。
たしかにあの緑の色をだしながら、味噌で食べたいという野望はわかります。
研究成果を楽しみにしてますわん。
オフ会♪
楽しい時間だったみたいで良かったです♪
久しぶりのコメントになってしまって・・・ごめんね^^;
やっと体調も快復♪
パソコンに向かうのを自粛しておりました^^
今日は調子が良くて、なんだか時間もてあましてしまって(笑)
今久しぶりににさつきくらぶを開き、コメントしております♪
白茄子♪
翡翠茄子・・・・綺麗ですね〜〜〜♪
白く柔らかな肌、瑞々しいの、翡翠茄子、相棒殿が観たら泣いて喜びますよぉ^^
おにぎり・・・夏の食欲のない時でも入るから不思議ですよね(笑)
2個、ぺろっと完食ですよぉ^^
ではではおやすみなさい^^