寒い!急に寒くなりました(T_T)
陽が出ている間は、部屋の中はぽかぽか
太陽が少し傾いてくると
空気が冷たいこと!
今回も、居酒屋メニューでどうぞ(⌒-⌒)
ほうれん草と牡蠣のチーズ焼き
☆ 材料 ☆
ほうれん草2株、牡蠣100g、ベーコン1枚、ニンニクすりおろし少し
オリーブオイル小1、酒小2、白だし小1、胡椒少し
ホワイトソース1C、溶けるタイプのチーズお好み
☆ 作り方 ☆
1)ほうれん草は、茹でて色止めし、水分をしっかり切り、4,5センチに切る
牡蠣は、カタクリ粉大2、塩小1、水少しで優しくもみ洗いしてから
流水で綺麗に洗って、しっかり水分をふき取る
ベーコンは1cm幅に切る
2)フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ
弱火で香りが出るまで炒めたら、ベーコンを加える
3)次に牡蠣と酒を入れて
両面を炒め、ほうれん草を加える
白出しと胡椒で味付けをする
(この時点で、必ず味見をしてください)
4)3を耐熱皿に取り出して、ホワイトソース、その上に
チーズを乗せて、オーブントースターなどで
チーズが溶けるまで焼く
もし牡蠣の貝殻があれば、器にしてはいかが〜
ホワイトソースは手作りでも、市販のものでも
蕪の柚子風味
蕪を薄切りにして、細かく切った葉と一緒に塩を振って
少し置いたら、しっかり水分を絞る
柚子汁に蜂蜜を少し加えてよく混ぜ合わせて
蕪を和え、柚子の皮を飾ります
柔らかく甘い蕪と、柚子の香りが爽やかな一品
鶏手羽先の塩焼き
グリルで焼くだけだけれど、これが美味しい
モヤシと豚挽き肉とキムチの炒め物
南瓜の煮物
自家製のイクラ
黒玄米と発芽玄米の合わせご飯と味噌汁
玄米は噛むほど味がじんわり出てきて、美味しい
これを炊くと、炭水化物ダイエットが出来ない〜
冬は寒くて苦手なのですが
食べ物は大好きなものばかり
牡蠣や白子が美味しい季節になりました
師走で、皆さん忙しいようですね
風邪に気をつけて、お過ごしください
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(下のバナーを2つクリック)していただけたら
とても励みになりますヾ(=^▽^=)ノ
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
お持ちでない方には、ぐーたらのブログで
お返事させていただきます
*TBS夕方の情報番組「 Nスタ 」で紹介された海底熟成ワイン
![]() 【お買い物マラソン!ポイント最大20倍】【送料無料】【送料無料】【第1回限定販売】【Bタイプ... |
コメント
コメント一覧 (7)
黒玄米と発芽玄米の合わせご飯と味噌汁
ほうれん草と牡蠣のチーズ焼き
素敵なル院料理
美味しそうです
レシピ
有り難うございます
蕪の柚子風味
鶏手羽先の塩焼き
モヤシと豚挽き肉とキムチの炒め物
南瓜の煮物
自家製のイクラ
黒玄米と発芽玄米の合わせご飯と味噌汁
オシャレな献立
うれしいですね
おお、黒玄米という玄米があるのですね^^;
美味しそうですね〜玄米、うん、美味しいですね、炭水化物ダイエット^^
しようという気にすらなりませんね(笑)
牡蠣とほうれん草のチーズ焼き♪
この季節の美味しいもののコラボ♪
ハフハフで頂きたい^^
鶏手羽先、いろんなお料理の仕方がありますが
結局こんがり焼いて塩味、これが1番美味しい気がします^^
焼き色がたまらない!
昨日は1日外、今日も午後から野暮用^^;
師走になうと外に出る回数が増え、なんかバタバタしますね(笑)
風邪ひかれませんように・・・お天気だと良いね♪
寒いですね〜!
札幌はすっかり純白の世界です。気温は−1.5度よん(^_^;)
ほうれん草と牡蠣のチーズ焼き、ホワイトソースとコラボなんだね。
これは暖まるわ。絶対好きな味!
黒玄米と発芽玄米、そんなに美味しいんだあ。
わたしあまり噛まないで飲み込んじゃうのよ‥
玄米だとよく噛まなくちゃだから良いかもね。
手羽先が5本‥ウチならわたしが3本食べちゃうけどな(^^)
なにかと気ぜわしい時期、風邪などひかれませんように。
ちょっと出かけていたため、お久しぶりです。
北海道に行った日から大分寒くなってきましたが、帰って来てこちらの寒さにもびっくりしてます。こんな時はあったかご飯がいいですね。
ほうれん草と牡蠣のチーズ焼き、そうそう、ホウレンソウが美味しい季節。
チーズでもグラタンでも色が映えて甘くていい時期ですよね。
炭水化物ダイエット、確かに効くのだけど、
あれ、猛烈にお腹へりますよね。
食べないくらいつらいです。
居酒屋メニュー!毎度ながら美味しそう。
牡蠣のグラタン良いですね〜
ほうれん草とも相性バッチリ!
ハフハフ言いながら食べたいです^^
手羽先も焦げ目バッチリ。おいしそうですね。
毎日寒いですがお互い頑張りましょうね〜
応援です!
牡蠣のグラタン♪おいしそ〜♡
あつあつグラタン、この季節に最高よね〜!!
玄米ごはんは私も我慢できないー!!
白米炊いた時にはごはん我慢できるけど、玄米だと絶対食べちゃう〜
今日も寒いねー
あーここから月末に向けて仕事が最高に忙しくなりそうで憂鬱…
よしっ!今日もがんばろー!!
出来立てをフーフー言いながら いいな〜
柚子風味の蕪にはほんのりはちみつが入ってやさしいあじでしょうね
蕪って生でも、焼いても、美味しくて大好き〜
今朝は東京も寒かったようですね。
気温的には北は寒いけど、案外車生活なので、ビル風や駅のホームでの吹き抜けるような風の冷たさを感じる事が無い分、いいのかも〜って前向きに考えます〜