まだ、窓拭きもしていないぐーたらです
12月も半ば、頑張らなくては
と、思い続けている毎日です。゜(´Д`)゜。
ずっと居酒屋のアップが続いていたので
少し前の赤ワインの夕食をどうぞ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
コンキリエのミートソース
貝殻の形をした、ショートパスタです
合わせたのは、冷凍してあったミートソース
勿論市販品を使っても
パルミジャーノレジャーノを摩り下ろして
パセリのみじん切りをふりかけるだけ
ミートソースを貝の中に入れて食べます
実は、ホワイトソースを絡ませるはずだったのですが
時間が足りず…
ぐーたらのミートソースはこちらから→☆☆☆
アボカドとリンゴと蕪の葉の春巻き
☆ 材料 (4本分) ☆
アボカド2分の1個、リンゴ2分の1個、生ハム4枚、スライスチーズ2枚
蕪の葉少し、春巻きの皮4枚
ソース{マヨネーズ+スイートチリソース}
☆ 作り方 ☆
1)アボカドとリンゴは棒状に切る
蕪の葉は4cmに切って、湯がいて冷ましておく
2)春巻きの皮の手前に、生ハム→スライスチーズ半分、→リンゴ
→アボカド→蕪の葉を乗せて巻く
3)油で、からりと揚げる
4)ソースを混ぜ合わせて、添える
「作り方」なんて、必要ないですね〜
その日あるものを、相性のよさそうな食材を見つけて
何でも巻いて、春巻きにしてください
鯛のカルパッチョ
リンゴと春菊のサラダ
ビーフシチュー
定番中の定番料理なのでレシピはなしです
夕食時の写真が使えず…
一皿分残っていたので
昼間に再度撮影
玉ねぎがすっかり、溶けてしまったので
レンチンした玉ねぎ加えましたが…白すぎ
もう少し煮込んだように「見せれば」よかった
シチューは前日から煮込んでいたので
当日は仕上げをしただけ
ミートソースと味が被ってしまったのは、明らかな献立ミス
ワインは、レンジャー メルロー (ヌガン・エステート)2012
オーストラリアの辛口ワイン
オーストラリアワインも、中々やるじゃない
16日の東京は、北風の吹く寒い1日でした
今週は、雪が降る可能性もあるらしい
今年の暑さも厳しかったけれど
冬の寒さも、どうやら厳しそう
風邪に気をつけて、お過ごしください
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(下のバナーを2つクリック)していただけたら
とても励みになります(*゚▽゚*)
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
お持ちでない方には、ぐーたらのブログで
お返事させていただきます
*セクスィーなカベルネ!
コメント
コメント一覧 (11)
もうクリスマスまでカウントダウンも一桁台になってしまいましたね。
毎日もの凄いスピードで過ぎていくので、私も 何とか頑張らなくては
と思っていた所です^^
ショートパスタ、我が家も大ファン♡ 具がたっぷり絡んで、
食べやすくて(特に子供達に^^)美味しそう〜♪
今日は、ビーフシチューも!! 赤が最高ですね☆
私もオーストラリアの赤、最近 頑張っているな〜と思います!
お魚、お野菜、フルーツ、そしてお肉と 色んな味が楽しめて
美味しいワインとのコラボ、素敵です♪
コンキリエのミートソース
素敵なパスタ料理
レシピうれしいです
アボカドとリンゴと蕪の葉の春巻き
鯛のカルパッチョ
リンゴと春菊のサラダ
ビーフシチュー
うれしい献立
美味しい料理 有り難うございます
あ〜〜〜!
鯛と牛肉が一緒の食卓に~~\(^o^)/
なんてうらやましい食卓なの。‥ごっくん。
コンキリエ‥シェルの形をしたショートパスタのことなんだあ
溝にソースが絡んで良いね。
アボカドとリンゴと蕪の葉の春巻き、意外な組み合わせ‥
アイディアがどんどん湧いてくるのかな?
週間の天気予報を見てビックリ!
なんと雪だるまのマーク!
気をつけてくださいね。
東京でも寒い日が続いてますね。
ん〜そんな季節にシチューは素敵なメニューです。
コンキリエにつかう自家製ミートソースは色々な場面で活躍してくれそうですね。
冷凍にしておくのは流石です。
我が家もワインを飲みたいところだけど、最近飲み過ぎがつづいているので
ちょっと自粛したいと思ってます。
いきなり旨そうなコンキリエにミートソース。
からみますねー。むむ。たまらん。
アボカドと林檎。
これも合いそうですね。
蕪の葉もはいって。気になるう。
ビーフシチュー、めっちゃうまそう!
玉ねぎちょっと白いけど、
気にしない。気にしない^^
お肉も人参もトロトロでラブう。
今日は九州も冷たい雨に・・・寒いですね^^;
冬本番になりました、今年も後2週間ですものね^^早い。
コンキリエ・・自家製ミートソースで、とっても美味しそうです♪
ミートソース、私も仕込んでおこうっと^^
春巻きの中に林檎がはいっているのですね!
ナイスアイデア、爽やかな味なんでしょうね♪美味しそうです♪
ビーフシチュー!!!
いやあああ、食べたいぃ〜冬のおご馳走ですね♪
お酒、私も強くなりたいわ(笑)
今日は、夫が不在でして、
白ワインを飲みながら、お邪魔しています=☆
いつも「お酒、いいな〜〜〜」と指をくわえながら拝見してるので、
今日はちょっと余裕♪
でも、ワインのグレードがかっこよすぎる===☆
飲みたい♪
もちろん♪お料理も垂涎でございます。
ダイエット中には目の毒ですー☆
やっぱ、ビーフシチューがいいな♪
ダイエットしてるから、こういう素敵なものは作らない♪
しかも、今は料理以外のことに目が向いてるんだけど、
こういう煮込み料理は意外とそういうときの気分転換にはもってこい♪
うーん♪たまりません♪
こんきりえ?
すみません、オシャレすぎて、ついてけない・・・(汗)
田舎者なので、ご容赦くださいませ〜〜〜〜ごめーんなさい〜〜〜
p☆
コンキリエ、イタリアンのお店で食べた事があります〜
ソースが絡んで美味しいですよね〜
自家製ミートソースはやっぱり美味しいですよ!
アボガドとリンゴの春巻きも〜
いつもながら品数多くて素敵です^^
応援です!
ミートソースとパスタのコンビも形が違うとまた盛り上がりますね
リンゴとアボガド 春巻きの中でトロリとして、サックとした皮とトロリが一緒になってとっても美味しそうです。これいいですね〜
そろそろクリスマスモードのhimeさんのような華やかでおしゃれな料理が食べたくなってきました〜
東京は明日あたり雪が降るかもってしきりにニュースで言ってます
温かくしてお過ごしください
やっぱりhimeさんのところは、すごいなあ。。
ご馳走がいっぱい!!
羨ましいです。。
コンキリエ、かわいい仕上がりです。。
うちのコンキリエは大きすぎて、、使いにくいの。。
冬の定番、ビーフシチューは、もうー最高!!、食べたい。。。
とっても美味しそうです。。
PC、、むかっとしつつ、、だましだまし使っています。。
何もしていないのに、忙しい〜〜^^;
なんてことでしょ〜〜
コンキリエに目を奪われてたら・・
最後の〆にビーフシチュー登場で のけ反り〜
ぎっくり腰になってしまいそうな大仰天コース!!!
蕪の葉が入ってる春巻!!
アボガドと林檎に蕪の葉の青ぃ味が
引き締めてくれるぅ〜パリサクッがま更に演出
ハーハーハーゼーゼーゼー( ̄‥ ̄) = =3
た・た・食べまくりたい
春菊と果物の取り合わせ!!!まえも登場してましたよね
気になってて夜も寝られなかったので
冷蔵庫にあります。これは作ってみるべしべし❤
hime殿 降参(´0ノ`*)オーホッホッホ!!