22日は冬至でした
柚子と南瓜をを使ったお料理は次回に
今日はその前日のワインで…
クリスマス、年末年始のために
少しは冷蔵庫の中も整理したいと思っていますが
少なくなるとすぐに買って来てきてしまう
いつまでたっても、綺麗にならない冷蔵庫です
今夜も、残り物の整理を兼ねて
シリーズのように、ずっと続いている鍋から(゚∀゚)アヒャヒャ
トマト鍋
☆ 材料 ☆
鶏ミートボール
{鶏胸肉ひき肉170g、玉ねぎ半分みじん切り、塩・胡椒・カタクリ粉大2}
海老4尾、アサリ8個、セロリ1本、香采(又は他の緑の野菜)少し
人参半分、エリンギ2本、シメジ少し、トマトの水煮缶400g1個
ニンニクみじん切り1片分、アンチョビ2枚、鷹の爪1本、オリーブオイル大2
ブイヨンすーぷ100cc
☆ 作り方 ☆
1)鶏のミートボールの材料を全て合わせておく
2)セロリは斜め薄切り、人参・エリンギは薄切り、シメジはほぐしておく
3)鍋にオリーブオイルとニンニク、鷹の爪、アンチョビを入れて、弱火で炒める
4)香りが出てきたら、トマトの水煮缶とブイヨン、エリンギ、シメジ、
セロリ、人参を加えて 加熱する
5)煮たってきたら、ミートボールを丸めながら、鍋にいれて
アサリと海老を加えて、煮えたら塩・胡椒で味を整える
6)最後にエリンギと香采を加える
今冬はじめてのトマト鍋、今回は缶詰でしたが
生のトマトを加えると、少し酸味のきいた別の味になります
お好みで作ってみてください
野菜や魚、何でも良いので冷蔵庫と相談して
リンゴとセロリとゴルゴンゾーラと胡桃のサラダ
レモン汁と蜂蜜と塩をほんの少し入れたドレッシングで
長芋とベーコンのソテー
バターとオリーブオイルで焼いた長芋がホクホクで、美味しい〜
ブロッコリーのガーリックソテー
残りものの、シチューが少しあったので
カップシチューのパイ包み
冷凍のパイ生地をかぶせて焼きましたが…
1枚で2個分にしたら、ちょっと小さめ
少し広げたらよかったのですが、時間がなくそのまま
クリスマスに作ったシチューが残った時は
作ってみてください
〆はパスタかリゾットか迷いましたが
発芽玄米のリゾット
残ったスープに炊いてある、玄米を入れて
もう少しスープが少なめの方が、よいです
チーズをたっぷり乗せて、熱々〜
ワインは、カラモリーノ ティント
スペインの辛口、でも香りの良い飲みやすいワインです
ちょっと寂しい食卓ですが、乾杯
あ〜連休が終わるといよいよクリスマス
皆さんは予定や、献立決まっていますか?
クリスマスの直後、26日には
我が家で、女子忘年会もあるので
その分も含めて、献立作らなくては
素敵なクリスマスイブをお過ごしください
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(下のバナーを2つクリック)していただけたら
とても励みになります(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
お持ちでない方には、ぐーたらのブログで
お返事させていただきます
(プルミエ・コート・ド・ボルドー)3000ml
コメント
コメント一覧 (11)
トマト鍋
素敵なお鍋料理
丁寧なレシピ
有り難うございます
凄く美味しそうです
リンゴとセロリとゴルゴンゾーラと胡桃のサラダ
長芋とベーコンのソテー
ブロッコリーのガーリックソテー
カップシチューのパイ包み
発芽玄米のリゾット
素敵な献立
楽しい食時うれしいです
このところ冷えてますね〜そんな日はお鍋が最高ですね^^
トマト鍋、実はまだ未経験^^
美味しそうでね〜〜♪
お鍋だけでもおご馳走なのに、長芋のソテーにカップシチューまで♪
豪華ですね♪
カップシチューも、こうして一工夫すると素敵に大変身ですね♪
ハフハフと食べたいです♪
3連休もあっという間ですね〜早い!
昨日は大掃除を少しして、今日は郵便局や食品の飼い足し・・・。
もう気分はお弁当じゃないけど、作らないとですね(笑)
いつも有難う♪
なかなか来れず申し訳なかったです==。。
トマト鍋でハフハフしながら、赤ワイン。。
その前に、たくさんの前菜とともに美味しそうですね!
長芋のソテーや残りもののシチューでカップシチューのパイ包み!作ってみたいです。玄米がゆで〆ですね!
毎回、素晴らしくてため息ばかりです☆*。・
どうぞ、年末に向けて何かとお忙しいことと思いますが、
お元気に新年をお迎えくださいね!
と・・また、そのときになったらご挨拶させていただきます!
トマト鍋、オシャレですね〜☆
魚介や鶏のお団子からでたおダシを吸い込んだお野菜が美味しそう!
札幌は雪がたんまり降ったのでこういうお鍋で温まりたいな。
長芋のソテー、生でしか食べたことが無かった‥
こんがりソテー、いいね。
カップシチューのパイ、カッコイイ〜♪
レストランみたい‥こりゃあパイシート買ってこなくっちゃ(^^)
これからイベントが目白押しなんだね。
楽しいクリスマスでありますように。
つ、つつきたい一心です。
ブイヤベースみたいでおいしそう。
鶏ミートボール!
私も昨日やりましたよー。
しかも鶏胸ひき肉!おソロー。
林檎とセロリとゴルゴンがであったー!
あー、絶対白ワインだものお。
ちょ、パイ包み、やばしです。
たべたーい。
全然寂しくないですよ!お鍋があるのにこんなに沢山のおかず!
トマト鍋も具沢山ですね〜
おいしいスープでリゾットも最高の〆ですね^^
応援です!
我が家は今日、クリスマスパーティーをすましてしまいました。
25日は僕は男だけの忘年会、24日はダイエットデーなので随分と静かなクリスマスになります。
トマト鍋、ちょっとイタリアンな感じですね。
スペインのワインでとっても陽気に?ディナーでしょうか。
26日は女子会ですか。素敵ですねぇ。
献立作成、是非是非頑張って下さい。
トマト鍋、イイね。
美味しそうです。ハフハフ。。。\(^o^)/
ウチ、夕べもうXmasディナーしちゃいました(^O^)
冷蔵庫整理かねたら、とっても寂しいテーブルになっちゃいました^^;
himeさんちの日常の方が豪華だわ。
今夜のhimeさんのディナー、楽しみです(^O^)
楽しいXmas&良いお年を!!
トマト鍋!私もまだ未体験です〜〜。
缶詰で出来るのは、とても嬉しいです。カナダ、今の時期 輸入もの
しかなく、お値段もものすごく高くて・・・><
寒い間に、我が家もトライしてみたいな。〆のリゾット、美味しいエキス
がたっぷりで お代わり間違いないかも!(それまで、お腹は空けておか
なくっちゃです^^)
サラダ、もう私のツボ☆ これは箸休めにも前菜にも最高です♪
姫さん、素敵なクリスマス そして楽しい女子会を☆
トマト鍋、好きですー☆
ワインと♪
いいですね♪
全然寂しくないですよ〜✿
海老もあさりもはいってて、
丸山家ですと、盆と正月がいっぺんに来たような感じですよ〜
素敵だわ♪
何気に写ってるとり皿がすごく可愛いんですけどー☆
我が家も冷蔵庫の掃除中で、できるだけ買わないよう、がんばってます♪
今週もよろしくお願いします♪
素敵なクリスマスをお過ごしください✿
p☆
今日はカチカチに氷つくような夜なので、サンタはきそうもありません
23日が休日になってから、冬至かぼちゃはクリスマスケーキに代わってしまっていますね。私もすっかり忘れてました
トマト鍋、おしゃれな感じがいいですね。アンチョビも入って、おだしの感覚でしょうか?
リゾットで2度楽しめますね(*^_^*)
エビの頭のから揚げ
バリバリと絶対においしいでしょうね〜