20日(木曜日)の夕食です
朝から出かけていたので、時間がない(;´Д`)
解凍してしまった合びき肉を使いたい
ハンバーグかミートローフか…
南瓜を一緒に調理したい…
良いアイデアが浮かばないまま
調理開始
まずサラダを作りながら、考えることに(*゚▽゚*)
タコのサラダ、バルサミコ酢ドレッシング添え
☆ 材料 (二人分) ☆
タコ足1本、赤玉ねぎ8分の1、赤・黄パプリカ各少し
香采1枝、ミニトマト2個
ドレッシング{バルサミコ酢50cc、蜂蜜、柚子胡椒}
☆ 作り方 ☆
1)タコは薄めにスライスする
赤玉ねぎ、パプリカは細かく切る
ミニトマトは縦4つに切る、香采は葉と茎を分けて
茎は1cmに切る
2)鍋にバルサミコ酢を入れて、弱火で3分の1になるまで煮詰める
蜂蜜を加えて酸味と甘みの味を調整
火を止めてから、柚子胡椒を少し加える
3)タコを並べて、野菜をちらし
食べる直前に、ドレッシングをかける
バルサミコ酢と柚子胡椒のコラボは
フードクチュールさんの素敵アイデア
今回は蜂蜜でまろやかなドレッシングに
じゃが芋と南瓜はレンチンで柔らかくしてから
一口大の食べやすい大きさに切り、軽めに塩・胡椒
南瓜→じゃが芋→ハンバーグ種→チーズ
(ハンバーグ種は火が通りやすい2cmの厚さで)
順番に重ねてから、オーブン又はオーブントースターで
中の肉に火が通るまで、焼く
思いつきで作った一品でしたが
じゃが芋や南瓜とハンバーグが一体にならなかった
ハンバーグでなくミートソースのような
柔らかい水分の多い肉が良かったみたいだけれど
あくまでハンバーグにこだわりたい
摩り下ろした長芋を入れるか…
もう少し考えよう
とりあえず、自分のための備忘録として
オリーブオイルで焼いた
茄子、パプリカ、玉ねぎ、セロリをトマトで煮込んで
「セロリが良い味を出している」
ほうれん草のオムレツ
ぐーたら「ホットワインを作って〜
レモンがないから、瓶のレモン汁でも作れるよね?」って聞いたら
ソムリエ「それじゃあ駄目でしょう」
ワインは、ロイカ カベルネ・ソーヴィニヨン 2012
(カサ・デル・トキ) チリワイン
カベルネの独特のタンニンがしっかりしたワイン
赤ワイン、やっぱり大好き
今週末、雪ではないようです
天気予報の晴れは嬉しい
素敵な休日をお過ごしください
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(下のバナーを2つクリック)していただけたら
とても励みになります(^∀^)
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
お持ちでない方には、ぐーたらのブログで
お返事させていただきます
*パーカー氏が「 蜂蜜をかけたような力強さとローストされたような
芳醇さのあるスタイル 」と
過去最高99点の評価をする最高峰貴腐ワイン、ソーテルヌ!
コメント
コメント一覧 (7)
タコのサラダ、バルサミコ酢ドレッシング添え
素敵なタコのサラダですね
嬉しいレシピ
有難うございます
南瓜とじゃが芋とチーズハンバーグ
おいしそう
チーズがたっぷりで
野菜のトマト煮こみ
長芋とベーコンのソテー
ほうれん草のオムレツ
楽しい献立 料理
凄くおいしそうです
おおお、バルサミコと柚子胡椒♪
ナイスアイデアですね〜うん、とっても美味しそう、好みです♪
魚介に合いそうですね♪
彩りが綺麗なサラダ・・・うっとりです♪
野菜のトマト煮こみ、ワインにぴったり^^
常備しておくと良いですね、急なお客様の時に重宝してくれそうです。
ほうれん草いっぱい、こちらも綺麗〜♪
時間がない時のお料理とは思えないです♪
少し暖かくなりそうですね^^
素敵な休日を〜いつも有難う♪
久々に穏やかな週末になりましたね〜!
こちらは昨晩から続いた雪が街中を覆っています。
(こちらの大雪はニュースにはならないもんね(^_^;))
タコのサラダ、彩りが美しくて‥花が咲いたみたい。
バルサミコ‥なかなか1本使い切れなくて最近買ってないな。
こんな素敵なレシピ‥また買ってこようかな。
時間が無い時でも、こうしてパパッと何品も作るなんて
いつもながらお見事だわあ(^^)
それにお野菜もたっぷりなのはいいよねえ。
野菜料理のレパートリーが極端に少ないの‥何とかせねば。
カベルネソーヴィニヨン‥ワインなんて全然詳しくないけど‥
重厚な感じが好きだわ。
クセのあるチーズとか、牛の赤身とかマグロのカマ焼きとかに合うよね。
バルサミコ酢と柚子胡椒のコラボ、とっても美味しそうです。
なんとも美しいタコサラダに仕上がっていますね。
美味しそう!!
南瓜とじゃが芋とチーズハンバーグ、納得の出来じゃなかったの?
とっても美味しそうよ。。
長芋とベーコンのソテー、とっても美しく、美味しそうですね。。
himeさん、いつも長芋、上手にお料理されてますね。。
見習います!!
今日は穏やかな一日でしたね。。
こうやって春が来るのかな。。
蜂蜜と合わせて深い味わいのソースでですね。
かぼちゃとジャガイモ
どちらもほっくり系を合わせて、それぞれの甘みの違いや味が一つにまとまったらどんなだろう。とっても欲張りなハンバークですね
今日はこれから食事の支度です
今夜はやっぱりワイン向けの料理に決まりです☆
ハンバーグの種を重ね焼きし、チーズハンバーグ
+かぼちゃ・じゃがいも!!!
凄くいいアイディアですね〜。
色んなお野菜ともまた合わせたり出来て
味のバリエーション楽しめそうーー❤
さすがさすがhime殿♪
タコサラのバルサミコ酢ドレッシングで
ボリュームアップしちゃう〜!!!
ピリッと柚子で味が締まって
ワインとの相性もバッチリーー♪♪
野菜たっぷりイタリア〜ノなメニューで
今日も酔いつぶれたい。。。。わ・た・し
ムチュ♪おねだり( ̄ε ̄)
トップ画像のサラダが超綺麗でうっとり(*´▽`*)
華やかな色合いで食欲が増すよね。
悩んだひき肉料理も魅力的な一品に♪
さすがだわ〜!(^^)!