毎日の夕食献立
いつも言っていますが、大勢のブロガーさんの
レシピに頼っています
その中で、最近注目度が高いのが
「素人料理百珍」siwatchさん
毎回のタイトルもとても楽しい
今回はそんなお料理の中の一つ
「見覚えのある竜田揚げ」
この言葉の意味が分かるのは、40歳以上かしら(*゚▽゚*)
いつものことですが、ソムリエさんには
最初に食材や味の説明をしません
まず食べてもらう
見たときに「ウンこれ何?」
と言いながら食べて「鯨なの」
大成功〜でした
見つけたのは、カジキマグロのアラ
なるべく血合いの多い部分を使って
しっかり下味を染みこませて、黒くして
鯨よりずっと柔らかくて、美味しい
買ったカジキマグロのアラは480円
量が多かったので、今回は半分だけ
siwatchさん、これも本当に美味しい
siwatchさんのレシピはこちらから→☆☆☆
*鯨の味を知らない世代の皆様も、お試しあれ
先日、ポイントで頂いたすき焼き用牛肉
すき焼きの食卓はブログにアップ出来なかったのですが
残ったお肉料理を
贅沢肉じゃが
肉が美味しいので、最高の仕上がりです
☆ 材料 (二人分) ☆
蓮根100g、インゲン4本、蟹カマ少し、梅干し1個、マヨネーズお好みで
塩・胡椒各少し、酢少し
☆ 作り方 ☆
1)蓮根は5mm幅に切って、酢を少し入れた水から入れて茹でておく
インゲンは、塩を少し入れた熱湯から入れて茹でて、
食べやすい長さにきる
蟹カマはほぐしておく
梅干しは種を取り除いて、細かくする
2)梅干し、マヨネーズを合わせて、お好みで塩・胡椒で味を整える
3)1の野菜をマヨネーズで和える
超簡単料理なので、レシピいらないのですが〜
少しだけ、鰹節を上に盛っても良かったかな
ご飯と味噌汁の位置が、また逆になっている
これを直せる、写真の修正ソフトないですか〜
焼酎が少ないお湯割りは、休肝日と同等
今夜も、ごちそうさまでした
今週はとても暖かくなる予報
春は確実に近づいているのかしら
今週もよろしくお願いします
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(下のバナーを2つクリック)していただけたら
とても励みになります(⌒∇⌒)
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
お持ちでない方には、ぐーたらのブログで
お返事させていただきます
【アンデルセン】シュタインメッツのパンセット 10名様モニター募集!
*『 神の雫 』で超絶人気!
超一級品を手掛ける名門ティエポン家が作る衝撃のお値打ち品!
さすがの「 ルパン 」一族の底力!
コメント
コメント一覧 (9)
竜田揚げ
素晴らしい肉じゃが
蓮根の梅マヨサラダ
タコと若布の酢味噌
素敵な献立
楽しい夕餉
いつも素晴らしい料理に感嘆しています
すごい^ー^
のんべえにはたまらんですね。
血合いの多い部分だと
ほんのり苦みもあって、焼酎とかあいそうですね。
蓮根と梅にマヨネーズ。
おお。おいしそうな和え物です。
黒米と発芽玄米のダブルヘルシー。
いいなあ。
写真を撮るとどおしても、光と影の関係があるので
直せるソフトは難しいかも^^;
180度に回転してみます?
影が上になぅちゃうけど。
siwatchさんの唐揚げ、私も拝見しました〜♪
ていうか、失礼ながらsiwatchさんは存じあげてなくて、あんまりお写真が綺麗なのでふらふら〜っと引きずり込まれたというか(笑)
ついコメンさせてもらっちゃいましたよ〜(´∀`)フフ…
himeさんの唐揚げも美味しそうですねっ!クジラは懐かしいですよねw
ところで突然ですが、ブログをお引っ越しさせていただきました。
楽天さんは他サイトとの連携ができなくて、ご不便をおかけしましてすみませんでした。
お手数をおかけしますが、ご変更をよろしくお願いします。
それから、移動先にhimeさんのリンクを勝手に貼らせていただいちゃったのですが、よろしいでしょうか?
なにがございましたらお知らせくださいませ☆
今は慣れないHTML形式と闘ってます(笑)
今後もよろしくお願いしまーす♪
うん、くじらの竜田揚げに見える〜!
カジキマグロの血合い、体にも良さそうでいいよね。
ちょっと渋い感じのトコが好きだなあ。
でもね、昔、給食のメニューだったって‥あまり記憶が‥。
なんでだろう?年齢的にはど真ん中かもなのにね。
ご飯の写真‥真逆にしてみたらって思ったけど、
影が不自然に映りそうだもんね。残念。
牛肉の肉じゃが‥それも高級品。
食べてみたいな。とっても素敵に作られてるね。
レンコンの梅マヨ、思い描いただけでヨダレが‥(^_^;)
そちら、春が近づいているんですね♪
すみません。
バタバタしてまして、読み逃げ&ポチにて失礼します〜✿
違いがわかる女〜きゃあ、私のことぉ(しっかり40過ぎてます(笑))
美味しそうですね〜葱を散らすあたり、さすがです♪
ひと手間もふた手間もかけて丁寧に・・・思わず唸ります^^
蓮根の梅マヨ和えもほんのりピンク色で良いですね♪
春を思わせます^^
豪華な肉じゃが〜いやあああ、美味しそう♪
幸せ気分満載です^^
たこがぷりぷり♪
お酒がすすんでしょうがないね(^^
昨日から過ごしやすい九州。
このまま春にと願わずにいられません。
いつも有難う〜♪
昨年築地で初めて食べました。 魚なのか肉なのかよくわからないけど、醤油に漬け込んで味がしっかりして美味しかったというイメージです。
なんちゃって料理、ソムリエさんもクジラだと思うほど美味しく出来たんですね。
シメシメ(*^_^*)って感じですね
レンコン 梅マヨでサッパリなこってり
一年中価格も安定していて、使い勝手良いし、見た目もかわいいですよね
サラダにも使ってみます
こちらもとても早い 春を感じています
雪が無い生活 楽ですね〜
マグロのアラで竜田揚げ、美味しそうですね〜
贅沢な肉じゃがも食べたい^^
レンコンの梅マヨサラダも色も綺麗!
どれも焼酎にぴったりですね^^
応援です!
マグロのあらっていうのがあるんですかー☆
初めて見ました♪
すごい♪すごい♪
お酒がすすみそうですね♪
DHAがいっぱいで頭もよくなりそうなかんじ♪
おいしそう♪
タコちゃんもあって、いいわ〜〜〜✿
長いことタコ食べていません。
目が釘付けです。
徳島も暖かかったんですよ〜✿
このまま春になってくれるといいですね♪
p☆