先週土曜日(22日)のお料理
もう1週間も経ってしまったのですね(; ̄Д ̄)
遅くなったけれど、とても好評だったパスタなのでヾ(=^▽^=)ノ
ブロッコリーとベーコンのクリームパスタ
☆ 材料 (二人分) ☆
ブロッコリー100g、ホワイトソース1c、生クリーム大1〜2
ベーコン2枚、フェデリーニ120g、ニンニクみじん切り小半分
塩・胡椒各少し、カイエンペッパー(チリペッパー)お好みで
☆ 作り方 ☆
1)ブロッコリーは、小房に切り分けて、塩茹でする
飾りの分は、早めに湯から引き上げて、氷水で色止めする
残ったブロッコリーは、さらに柔らかく茹で、氷水でしっかり
色止めしたら、ザルに上げてキッチンペパーで水分をとる
2)鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩を加えてパスタを
表示より2分短く茹でる
3)パスタを茹でている間に、フライパンにオリーブオイル小1を入れ
ニンニクとベーコンを加えて炒める
4)ベーコンの脂が出てきたら、1の柔らかいブロッコリーを崩しなら加える
ホワイトソースを加えて塩・胡椒で味付けをする
5)茹で上がったパスタの湯をしっかり切って、ホワイトソースの中に
加えて混ぜ仕上げに、生クリームを加える
温めた皿に盛り、飾り用のブロッコリーを乗せ
お好みで、カイエンペッパーをふる
ブロッコリーの色が少し黄色くて
綺麗な緑色にならなかったのは残念でしたが
すごく美味しいと、絶賛してもらいました
カイエンペッパーを使うと、辛味で味がぐっと引き締まります
今回は、冷凍庫に作り置きのホワイトソースを使いました
市販のホワイトソースでも十分美味しく出来ると思います
先日作った、カジキマグロの竜田揚げで
残ったカジキマグロのアラを使って
ホットワイン用のお料理に
マグロのハーブソテー
イタリアンハーブとニンニクと塩・胡椒とレモンで味付け
スティックセニョールの花が綺麗に咲いていたので…
カンパチのカルパッチョ
サーモンが4枚だけなので、ほぼ野菜サラダ
セロリと玉ねぎのスライスの上に
缶詰のオイルサーディンとニンニクスライスと
鷹の爪とローズマリーを乗せて、塩・胡椒して焼くだけ
簡単で美味しい一品です
小松菜とベーコンのソテー
冷凍南瓜を使って、作りましたよ
ずっとスープをメニューに入れて欲しいと、リクエストされていたので
週末はワインにすることが多い我が家
今週土曜日も、ワインにしたいな
金曜日は気温が16度、土曜日は半分の8度
体調に気をつけてお過ごしください
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(下のバナーを2つクリック)していただけたら
とても励みになります(´▽`)
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
お持ちでない方には、ぐーたらのブログで
お返事させていただきます
ムーリスのスタイルを余すことなく伝える極上の1本!
コメント
コメント一覧 (10)
ブロッコリーとベーコンのクリームパスタ
素敵なパスタ料理
丁寧なレシピ
嬉しいです
おいしそうです
マグロのハーブソテー
カンパチのカルパッチョ
スモークサーモンサラダ
オイルサーディンのガーリック焼き
小松菜とベーコンのソテー
南瓜のポタージュ
素晴らしい献立
オシャレで素敵です
ワインが大いに進みますね
今日はローズマリーのホットワイン♪ 香りもすごくいいんだろうな〜
と思います。(ローズマリー、大好き^^)
ブロッコリーのパスタ、クリーミーで色も綺麗☆
ランチ時なら、これだけで十分満足感がありますよ〜^^
カジキマグロが取っても素敵な1品に!
ハーブの香りで、ホットワインにもぴったりです♪
食卓も、少しずつ春色を感じるようになってきましたね。
気温差、こちらカナダも激しくて 今年は東京と同じような
感じで、日々変化があります。お互い風邪には気をつけましょうね♪
コーヒータイム中です
himeさんの豪華な料理を眺めながら、今夜は何にしようかな〜と思案中です
大好評のクリームパスタ、カイエンペパーと言うものが美味しさの秘訣なんですね。初めての名前なのでこれはチェックです。
最近は、私も冷凍かぼちゃを使っています。美味しい時期のかぼちゃを冷凍してあるので、結構美味しいですよね。濃厚なかぼちゃスープ、料理をグッと盛り上げてくれますね。
献立の中に、カイエン・山葵・ニンニク・ローズマリーとたくさんの香りを盛り込んであり、さすがです。
おおお!クリームソースだけど、
カイエンペッパーがはいってるんですね♪
すっごい新鮮〜〜〜〜✿
あー、私、こういうの好きです♪
いいないいな♪
そして、オイルサーディンのガーリック焼き♪
うーん、ワインがすすみますね♪
先月、酒代がぎょえーだったので、今月控えています。
masakohimeさんのお写真みてたら、猛烈にワインのみたい〜〜〜〜✿
p☆
冷凍庫に作り置きのホワイトソース♪
使いたいときにちょっと取り出して‥これは便利ね。
実はホワイトソースって作ったことないんだあ。
今度手作りしてみようかな。
ぽってりとクリームが絡んだパスタ‥たまらないね〜♪
並んだご馳走、どれも好きなものばかり(^^)
かじきのソテー、美味しそう。
スティックセニョールのお花って菜の花にそっくりね。
カルパッチョ‥わさび入りのオリーブオイル‥なるほどねえお初の味だわ。
オイルサーディンのガーリック焼き、これ絶対美味しい!
セロリと玉ねぎにのせて〜簡単そうなのにグッとそそられるお姿だわ〜☆
寒暖の差がスゴイ〜!
これは気をつけないとだね。
でも雪の予報がなくなって安心したよ\(^o^)/
himeさん、こんにちは!
今日はポカポカでしたね〜
花粉もバンバンなので、一歩も出ませんでしたぜっ(笑)
洗濯物ももちろん部屋干しで
明日からは寒の戻りで寒くなるそうですね。
himeさんも、体調にお気をつけくださいませ〜
さてさて、今夜もたくさんのお品数!すんばらしいです
でもお魚いっぱい野菜いっぱいで、himeさんちは超ヘルシーなんですよね〜
肉肉しい我が家の食卓とはえらい違いです(笑)
スティックセニョールの花が可愛いい〜♪
ブロッコリーのクリームパスタとても美味しそう!
ブロッコリーが少し崩れた感じが良いですね。
カルパッチョもマグロのソテーもどれも美味しそう!
ワインが進みますね!
明日は一気に気温が下がりますね。温かくしてお過ごし下さいね。
応援です
もう目がハートです・
しかもクリーム系なんて。
どんだけ私の胃袋がうずいたか。
マグロとハーブもオサレですね。
これまメモメモ。
山葵を使ったカルパッチョも
なるほどなのです。
きゃー。カボチャのポタージュ
ぜったい美味しい。
本日も圧巻の献立
ごちそうさまでした。(妄想)
今日もバラエティに富んだ素敵なお食事ですね!!
くたくたブロッコリー、パスタに絡んで美味しそう!!
彩も美しい!!
うちも今日はパスタでしたが、
たまにはいいかあで、生クリーム、たっぷり入れちゃいました(-_-;)
マグロ香ばしくて美味しそう!
ポタージュも美しい!!
ワインもとっても美味しそうです!!
羨ましいなあ。。
今日明日、寒くなるようですね。。
頑張りましょう!
こんな時間にすみません^^;
↓の鴨鍋〜食べに行きたいわ、ぐーたら亭に♪
予約可能かしら?(笑)
そしてパスタ♪
春を思わせる彩のパスタ♪
ああ、無性に食べたくなりました♪
しかし食材の豊富なこと〜なんて素敵な食卓なんでしょう♪
あれこれ迷い箸しあおうですよぉ^^
かんぱちのカルパッチョ・・・お酒がすすむわ♪
〆はほっころ南瓜のスープ・・色が綺麗ですね〜〜♪
追伸・・・himeちゃんとのお付き合い、もう長くなりますね^^
こんなに長いことお付き合いをしてくださることに日々感謝です。
いつも本当に有難う・・・。