25日(火曜日)、最高気温が20度超え!
東京でも桜が、✿✿✿✿✿開花
早咲きの桜は、すでに満開です
こちらのブログでは
モニター料理が続いています(゚∀゚)アヒャヒャ
な〜んちゃてイカ飯
☆ 材料 ☆
米1合、小さいイカ5ハイ、ブイヨンスープ100cc、水50cc、サフランひとつまみ
ニンニク1片、玉ねぎ小半分、アンチョビ1尾、塩ひとつまみ
黒胡椒お好みで(今回は多め)、オリーブオイル大1、白ワイン大2
鷹の爪2分の1本、バター10g、パセリのみじん切り大1、オリーブオイル大1
レモン半分
☆ 作り方 ☆
1)0ccの水にサフランを20分以上前からつけておく
米はさっと洗ってしっかり水分を切って、ザルに広げておく
(無洗米の場合はそのまま使います)
イカはワタを抜いて、中を綺麗に洗い、足は細かく切る
玉ねぎ、ニンニク、アンチョビは、みじん切り
2)フライパンにオリーブオイルとニンニク、アンチョビ
鷹の爪を入れて弱火で香りが出るまで炒める
イカと白ワインを加えて蒸し焼きにする
イカに火が通ったら取り出す。汁も出しておく
3)同じフライパンにバターを入れて
玉ねぎを加えて、透き通るまで炒め、米を加えて炒めてから
細かくしたイカの足、最後に塩・胡椒を入れる
4)炊飯器に3の米を入れて、サフランを入れた水
イカの蒸し汁を加え、いつもの水加減より少なめになるまで
ブイヨンスープを加えて、固めに炊く
5)ご飯が炊けたら、パセリのみじん切りを加えてから
2のイカにぎゅうぎゅうに詰め込む
皿に盛ってから、レモンを添える
レモンをぎゅっと絞って食べてください
イカの味とサフランライスがナイスなコラボ
イカだけでも、とても美味しい
前回作った、パエリアと同じように
炊飯器で、サフランライスを炊いて
イカに詰めるだけの超簡単料理
作り置きできるので、おもてなしにピッタリ
イカは柔らかい小さめのスルメイカを使いました
一口で食べられて、それが大好評
大きなヤリイカなら2ハイ分です
おもてなし料理レシピ スパイスブログ
ホタテ、ベーコンとアスパラのソテー
鶏もも肉の胡椒ステーキ
鶏もも肉を小さく切って、塩・黒粒胡椒たっぷりとニンニクをまぶして
短時間で焼いただけです
モッツァレラチーズとトマトのカプレーゼ
タコとセロリのマリネ
海老モルト(冷凍保存してあったもの)
この夜のワインは
アルバマール シャルドネ(ウィリアム・コール) 2013
コスパの高い、辛口チリワイン
冷たい白ワインが美味しい季節になりました
週末はまた、気温が高くなる予報
桜が一気に咲き始めそうです
お花見の準備は万端ですか?
お弁当や酒のつまみ、考えなくては
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(下のバナーを2つクリック)していただけたら
とても励みになります(o^∇^o)ノ
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
お持ちでない方には、ぐーたらのブログで
お返事させていただきます
コメント
コメント一覧 (9)
白ワインで蒸したイカにサフラン、洋風いかめし、見たことが無い組み合わせです。
アンチョビがアクセントになったライスもいいですね〜これはすごい!!
桜が満開ですか
急に暖かくなったものね。
今日、白鳥が北へ帰るのか、空の上から鳴き声が聞こえました
昨日はほんとにあったかかったね!
きれいな色のイカ飯♡
サフランライスの色が春らしい〜♪
白ワイン、キンキンに冷えてるねー♡
これからの季節、ますますおいしくなるね♡
今日はちょっと雨降るのかなぁ。
たまには降らないとね♪
今日も楽しい一日を!!
こちらこそ、久しぶりのコメントに・・・。
なんだか連休くらいからずっとバタバタと忙しくて^^;
出事が多く落ち着かなかったのですが、今日はいつも通りの日常が戻ってきました。
桜!うんうん、東京でも開花宣言がありましたね♪
来週辺り、まだちょっと寒いかしら?
九州は来週辺りかなぁ^^楽しみですね^^
おおお、サフランライスのいかめし♪
イタリアーンですね〜♪
魚介類がいっぱい!豪華な食卓〜ワインがすすみますね♪
華やかで良いわ〜我が家の夕餉とは比べ物にならないでする^^
“桜”満開、おめでとうございます〜☆
札幌もぐんぐん気温が上がって良い天気\(^o^)/
美しい“イカ飯”、素敵!
ワインで柔らかく蒸しあがったイカの中にサフランライス、
なんてオシャレなおもてなしの一皿なんでしょう~☆
アンチョビの旨味も加わって美味しいんだろうなあ。
サフラン、高級なイメージが先に立ってどう使ってよいかわかんない(^_^;)
お花見、そっかそちらはお弁当やオードブルを囲むんだよね。
こちらはジンギスカン一筋だよ〜!
himeさん、こんにちは!
今日もあったかですね〜♪
春が近付くとピンクのものが作りたくなるんですけど、黄色もス・テ・キ♡
ボイルイカとのコントラストが美しいですね(*゚▽゚*)
サフランの香りがいっぱい詰まったイカ飯はさぞ美味しいんでしょうね〜
白ワイン、ガブガブいっちゃいそうなお品揃えがたまりません・・・
PS.『カルローズ』のイベントはいらっしゃいますか?
久しぶりにイベント参加させていただきます♪
サフランライスのイカ飯、美味しそうですね。私も食べてみたいです。
ホタテとアスパラベーコン炒めも美味しそうです。
目から鱗のイカ飯だね!!
サフラン色が美しい!
このやり方であれば、和洋中、どのイカ飯でもOKだね。
今度真似します!!
himeさんのモルト、美味しいよね!
又、食べてみたいわあヽ(^。^)ノ
今夜、一寸冷えてきましたね。。あーあ。。
がんばりましょう!!
素敵すぎる。ニンニク・アンチョビが入って
コクが出て烏賊の旨みが口の中で合わさるんですね〜〜
きゃーーー。。。。
hime殿 好きにして❤(*≧m≦*)ププッ
詰め込むだけっていううのがまたいいですね!!
サイドメニューがまた楽しませてくれる品々
いつもながらやっぱり脱帽です。。。
ブラボーーー\(^o^)/
凄く美味しそう!
いかめしをサフラン仕立てにされて食べたいわー♡
サフランの香りと言い、いかめしの美味しさが味わえる
素敵な逸品☆
きりまりママさんのもおいしそうでしたが
どちらも食べたいです♡