ぐーたら居酒屋、第2弾
                   何でもありの居酒屋は、メニューが楽チン
                     冷蔵庫の中の残り物で作るときは
                         これに限りますね

                    
           海老とゴーヤのカレー風味

p-DSCN5634

           ☆ 材料 ☆
海老150g、ゴーヤ半分、黄パプリカ4分の1
Aカレー粉{ターメリック、クミン、ガラムマサラ、チリペッパー各お好みで}
B{ニンニクのすりおろし少し、酒大1、カタクリ粉大1}
塩・胡椒各少し、サラダ油少し
           ☆ 作り方 ☆
1)海老は殻を剥いて背ワタを取り除き、カタクリ粉と塩と水を少し加えて
 よく揉んで汚れを出したら、流水で綺麗に洗って、水分をしっかりとる
 Bで下味をつけておく
2)ゴーヤは縦半分に切ってから、1cmに切る
 パプリカは、ゴーヤの大きさに合わせて切る
3)フライパンに油を入れて、ゴーヤとパプリカをしっかり炒めたら
 取り出し、同じフライパンに油を少し足して、1の海老を入れて両面を焼く
4)2のゴーヤとパプリカを戻したら、Aのカレー粉と塩・胡椒で味を整える


                  暑くなってくると、やっぱりカレーかな
                    苦いゴーヤとカレーの味が良く合います


           モヤシとニラの山椒炒め

p-DSCN5633

           これをレシピにしようかと思ったのですが…
              海老とゴーヤの方が一般的かなと
          モヤシとニラの炒め物に、最後に山椒の実を加えました
            山椒を噛んだときのピリッとした辛味がとても美味しいです
          山椒の実は、柔らかい実を茹でてから水にさらして灰汁を抜いたもの
            水分をしっかりふき取って、冷凍保存もできますので
            山椒の実が沢山ある方は是非作ってみてください


           茄子のナムル、コチジャン風味

p-DSCN5635

           いつもは、醤油と唐辛子でつくるのですが
             今回はコチジャンを使って


           ブロッコリーのサラダ

p-DSCN5632


           若布とシラスの酢の物

p-DSCN5636


                    やっぱりだね

p-DSCN5631


                  9日(月曜日)は先月つぶれたゴルフのリベンジ
              少しだけ雨に降られましたが、まずまずのコンディションでした
                    今日は、箱根を少し回って
                    帰宅してから、訪問となります

                             ご訪問ありがとうございました
                         ランキングに参加しています
                応援(下のバナーを3つクリック)していただけたら
                      とても励みになります(o^∇^o)ノ
                           ↓  ↓  ↓
                 
             レシピブログに参加中♪    人気ブログランキングへ
              
                     mytaste.jp         
                    コメントを、お気軽に残してください
                 ブ ログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
                 お持ちでない方には、ぐーたらのブログで
                          お返事させていただきます



*ピノ・ノワール100%!約36ヶ月の長期熟成「 ローラン・ペリエ 」の超贅沢ロゼ
 世界のVIP御用達の最高品質シャンパン