本格的な梅雨ですね…('A`|||)
大型の洗濯物は、金曜日まで出来ないようです
時々ざ〜っと、大きな雨音が聞こえてきます
木曜日は台風が南の海上を通過するらしく
しばらくは、急な天気の変更と大雨に注意です
先週土曜日の、ワインの夕食を紹介(♡˙︶˙♡)
しっとり蒸し胸肉の野菜ソース添え
☆ 材料 (二人分) ☆
胸肉半分、長ネギの青い部分少し、薄切り生姜少し、白ワイン大2
トマト1個、ズッキーニ半分、黄パプリカ4分の1、玉ねぎ半分
ニンニクのみじん切り小1、コンソメ顆粒2g、オリーブオイル大1
塩・胡椒各少し、カタクリ粉小1
☆ 作り方 ☆
1)鶏胸肉の塩(肉の約1%)・胡椒をまぶして
長ネギの上に肉を乗せて、生姜を散らしてワインをふりかけて
から蒸す。 中まで火が通ったら、熱いうちに肉を繊維にそって
手で裂いてから、蒸し汁に浸しておく
2)野菜は全て1cm角に切る
3)フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニクを香りが出るまで炒め
野菜を加えてから、鶏の蒸し汁とコンソメ顆粒を加えて少し煮込みます
塩と胡椒で味を整えます
少量の水溶きカタクリ粉でとろみを少しつけます
4)お皿に、蒸した胸肉を敷いて、3のソースを添えます
胸肉は1枚蒸して、今回は半分使いました
残りは、別の料理に使う予定です
(蒸し汁に漬け込んで、保存しておきます)
これでも美味しかったのですが、次回はもう少し工夫をして
新しい味で、作ってみたいと思っています
ヘルシーで栄養がある胸肉は、もっともっと活用したい
小さな甘エビが、安かったので
甘エビとアボカドのタルタル
甘エビの頭のから揚げ
タルタルで残った頭を、塩・胡椒・小麦粉をまぶして揚げるだけ
仕上げに、ガーリックパウダー、青海苔、チリペッパーを
どちらも、美味しい
キノコのぺペロン
薄い緑色の野菜は、ブロッコリーの茎です
彩り野菜のサラダ
蕪と南瓜はレンチンして
ズッキーニは焼いて、セロリとトマトを加えて
好みのドレッシングを添えて
〆のパスタは
ペコリーノ・ロマーノのカルボナーラ
いつもは、パルミジャーノ・レジャーノを使うのですが
今回は白いペコリーノ・ロマーノで
パルミジャーノとは、違う優しい旨みのあるカルボナーラ
ベーコンでなく、パンチェッタで作りたかったな…
そこだけが、残念だけれど
すっごく美味しかったですよ
ペコリーノ・ロマーノを見かけたら、是非作ってみてください
ワインは、最近よく飲んでいる
アルバマール シャルドネ ウィリアム・コール 2013
夏野菜が沢山出回り始めました
彩の綺麗な野菜をたっぷり食べたいですね
梅の実、この辺りでは青梅が今が最盛期です
梅酒は2キロ漬けました
梅干しを作るか、迷っています
(土用干し、自信ないな〜)
去年作った梅ジャムがとても好評で
これは作ろうと思っています
今日も、楽しい一日になりますように
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています
応援(下のバナーを3つクリック)していただけたら
とても励みになります(⌒-⌒)
↓ ↓ ↓
レシピブログに参加中♪ 人気ブログランキングへ
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方には、ブログに訪問させていただきます
お持ちでない方には、ぐーたらのブログで
お返事させていただきます
*バランスのとれた辛口白の代表
コメント
コメント一覧 (10)
しっとり蒸し胸肉の野菜ソース添え
素晴らしいレシピ
うれしいです
有難うございます
甘エビとアボカドのタルタル
甘エビの頭のから揚げ
キノコのぺペロン
彩り野菜のサラダ
ペコリーノ・ロマーノのカルボナーラ
素敵な献立 お料理
さすがです
おいしそうです
夏野菜がいっぱい!
とってもきれいな彩りで、元気になれますね(^^)
鶏胸肉、しっとりしてて美味しそう。
加熱時間、難しいもんね。
ズッキーニ、そういえば去年は1本も食べなかった(^_^;)
‥ヘンなヤツでしょ‥なんでだろ?
ペコリーノ・ロマーノ、初めて聞く名前だわ。
パルミジャーノ・レジャーノはちょっとクセがあって
抵抗があるけど優しいお味ならこちらの方が好きかも!
今度探してみよっと。
梅仕事、去年から熟した梅を梅酢に漬け込むだけの「梅漬け」を
作ってるの。簡単で美味しいよ〜♪
お野菜とエビの香りがふんわりする食卓、ステキですね。
masakohimeさんの白ワインに合う夏のお料理と秋口のホットワインの辺りの記事がブログの文章も勢いがあって特に楽しみです。
胸肉蒸すんですね。僕は胸肉の焼き方を今研究中で、
そこそこ焼けるようになってきました。蒸すお料理は柔らかく仕上がって
ズッキーニにトマトのソースととても合うだろうと思います。
キンと冷やしたワインがあいそうですね。
たしかに暑い日の白ワインも美味しいのだけど、
梅雨の時期の白ワイン、実は僕好きです。
なんとなくじめっとして、暑いような涼しいようなところで飲む白ワインは
気分をすっきりさせてくれますよね、僕だけかなぁ、そう思うの(笑)
カルボナーラは近日主夫太郎もブログにする予定ですよん。
私の方からお伺いする予定だったのに、自分のブログをアップ直後
仕事場から急に呼び出され…急遽仕事になってしまって。。。
ご無沙汰してしまって、ほんとうにごめんなさい(><)
胸肉の野菜ソースが、これからの季節にも嬉しいレシピです☆
彩りもとっても綺麗で、胸だしヘルシーなので ついついお箸が
進んでしまいます^^
きのこのぺペロン♪ 私、きのこが大好きなので 大きな街に行くと
必ずどっさりと購入〜^^; こうして色んな組み合わせ、少し
ピリ辛でいただくと、本日のワインにもぴったり♡
私、実はペコリーノロマーノが大好きで、いつもブロックで
買って冷凍しているのです〜(この辺りでは手に入らないので^^;)。
パスタ、ほんとうに美味しいと思います♪ 私、間違いなくもう一皿
とお願いしています(^^)
梅、楽しみです♡
胸肉!しっとりと仕上げればもう勝ち!
美味しそうです!
凄い!凄い!普通のタレじゃなく、野菜ソースで頂くのね。
バランスもとれて最高です!
キノコのペペも最高!美味しそう!
キノコもいっぱい、食べたいよね。。
分かりましたあヽ(^。^)ノ、ぺコリーノロマーノでカルボナーラですね!
作ってみたい!食べてみたい!!美味しそう!!
こんにちは!
別サイトのメッセージを読んで頂けたでしょうか?
胸肉をしっとりと調理され、野菜ソースがとっても美味しそう(#^^#)
これはワインが進んでしまいますよ♪
素晴らしいです!今日のメニューも凄い~豪華💛
憧れちゃいます〜☆
引っ越しの準備で忙しくしてますが、
blogで引っ越しを公表するのは来週にします。
masakohimeさん、日本は梅雨に突入したと聞きました。
お体をご自愛のほどお元気でお過ごしくださいませ☆^^☆
しっとり胸肉食べたい〜〜〜♪
胸肉ってなかなかしっとりしないんですよね><
でも、最近、胸肉やササミが好きです。
甘エビもおいしそう♪
目移りしちゃって、どのお料理から食べていいのかwwww
きゃ、masakohimeさんもブロッコリーの茎を召し上がるんですか♪
親近感沸きます♪
p☆
美味しそうなタルタルに揚げ物!!!
もぅ〜鯛のように喰らい付いちゃいましたよー。
そしてしっとりお肌の鶏様とヘルシー野菜
彩り鮮やかで、 どこまでも家庭料理と思えない
食卓なんでしょうー(((o(^。^")o)))
毎回凄すぎです!!!
hime殿♪ わん♪
蒸し鶏の夏野菜ソースにサラダ、甘エビのアボガドサラダ、甘エビの唐揚げ、カルボナーラ、美味しそうですね。
私も今度作ってみます。
豪華でおしゃれな食卓、素晴らしく惚れました。